商品開発やサービス改善に!アイデア・意見募集しませんか?

お知らせ 【重要】5/30(金)のサービス停止について

この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。

掲示板概要

パソコン機器に関するアイデア募集

  • 20/10/29
  • 20/11/05 (13:41)

法人情報

法人の表示名称(社名、業種、商品名等)
アプリ開発
会社設立年月日
-
従業員数
-
事業内容
-

担当者情報

15eb1137 15eb1137

満員御礼 インターネット上に公開 ライフスタイル 100コメント

普通のイヤホンでもノイズキャンセリングをしてくれるスマホアプリがあったら有料でも使いたいですか?

例えば、カフェで勉強するとき、周囲の音を気にせずに集中できるようになるアプリです。
また、その際、音楽は聞きたいですか?

2020/11/07 09:56掲示板の内容が変更されました。

団子虫

団子虫

1666日前

有料ならいらないかなと思います。

投稿ID : 21293063

ベル825

ベル825

1666日前

使いたくありません。ノイズキャンセリングの独特な音が苦手なので。(頭が痛くなる)

投稿ID : 21292462

タカタカちゃん

タカタカちゃん

1666日前

使いたいです。毎日のように音楽を聞いていますので、そんなアプリはとても良いです。

投稿ID : 21291172

みかん

みかん

1666日前

無料であれば音楽もかけながら使用したいですが、有料なら使用しないと思います。

投稿ID : 21290773

ばなな

ばなな

1667日前

有料ならいらない。

投稿ID : 21289890

まい

まい

1667日前

無料なら使いたい

投稿ID : 21289806

とみぃ

とみぃ

1667日前

無料なら使ってみたいが有料なら使いたくないです。

投稿ID : 21289704

まろたん

まろたん

1667日前

使わない、あまりノイズキャンセリングを気にしていないから

投稿ID : 21289590

マル

マル

1667日前

使いません。音楽を流して誤魔化します

投稿ID : 21289206

ひろし

ひろし

1667日前

使わないと思います

投稿ID : 21288920

アロンソ

アロンソ

1667日前

使わないです。有料のそういうアプリを使うより、ノイズキャンセリング機能付きのイヤホンを買うと思います。

投稿ID : 21288840

ぴ

1667日前

使わないです。集中したいときは音楽は聞きません(聴いちゃうので)。雨の音の動画とかをひらすら聞いています。

投稿ID : 21288278

したたん

したたん

1667日前

有料なら使いたくないです

投稿ID : 21288066

とん

とん

1667日前

使いたくない 音質が良くなさそう

投稿ID : 21288012

HNKR-Design

HNKR-Design

1667日前

有料でも無料でも使いたいとは思いません。勉強するのであれば音楽はかけないのもあります。

投稿ID : 21287904

モニョ

モニョ

1667日前

そんなのあるのか、有線のやっすいイヤホンでも?アプリ以外の動画や音楽視聴も出来る?オフラインでも?←これらがクリアされていれば使おうと思う

投稿ID : 21287753

みる

みる

1667日前

無料だと利用してみたいです。音楽は聞きたいです。有料であれば利用したいとは思わないです。

投稿ID : 21287546

まみむ

まみむ

1667日前

電車の中や駅ナカはうるさいことがあるので、そういう時に消すことができたら嬉しいですが、有料というのが幾らかによります。毎月お金がかかるのではなく、買い切りの形だと嬉しいです。

投稿ID : 21287483

るかるか

るかるか

1667日前

有料だったら使わないです。無料でしたら試してみたいと思いますが。またその際は音楽は聴かないです。

投稿ID : 21287368

りんごイヌ

りんごイヌ

1667日前

有料であれば、利用しなくてもいいかなと思います。わざわざアプリを使用しなくても初期投資でノイズキャンセリングのイヤホンを一度購入すればそれ以上、お金もかかりませんので。また、音楽は聞きません。

投稿ID : 21287161

hitn

hitn

1667日前

有料なら使わないです。

投稿ID : 21286832

よめ

よめ

1667日前

有料なら使いません。

投稿ID : 21286564

s.

s.

1667日前

無料であれば使いたい

投稿ID : 21286245

アルトサックス

アルトサックス

1667日前

有料なら使わないです。音楽は聴かないです。

投稿ID : 21286068

sawan

sawan

1667日前

有料だったら不要です 音楽は聴きません

投稿ID : 21285948

レンチャン

レンチャン

1667日前

有料だったら躊躇します、その際音楽は聴かないです。

投稿ID : 21285725

Akiwo

Akiwo

1667日前

使いたくない 

投稿ID : 21285582

みか

みか

1667日前

有料なら使わないと思います。ほしい機能ですが。でも、イヤホン自体にもついているものはあるので本当に欲しければその機能がついているものを購入します。

投稿ID : 21285196

ジョージ

ジョージ

1667日前

有料だと厳しいですね。その際に音楽は聞かないですね。

投稿ID : 21284942

小園安名

小園安名

1667日前

有料なら試さないです。

投稿ID : 21284626

Nana

Nana

1667日前

有料だったらためらいます。

投稿ID : 21284578

トッチィー

トッチィー

1667日前

無料なら使うと思いますが、有料なら使わない、性能のいいイヤホンを買います。

投稿ID : 21284364

akkirii

akkirii

1667日前

有料なら使わないです。

投稿ID : 21284329

まろ

まろ

1667日前

使いたくない。それならノイズキャンセリングイヤホンを買う。

投稿ID : 21284146

zosui

zosui

1667日前

有料ならばいらない。もっといいイヤホンを買う。

投稿ID : 21284105

β

β

1667日前

一度払えばよいものならいいですが、毎月など定額で払い続けるならば、ノイズキャンセリングのイヤホンを買います。

投稿ID : 21284050

ぴー

ぴー

1667日前

ノイズキャンセリングして音楽は聴きたいが有料アプリは使いたくない。

投稿ID : 21284007

wan6

wan6

1667日前

有料ならノイズキャンセリングイヤホンを買うので使わないです。

投稿ID : 21283903

ショージン

ショージン

1667日前

ノイズキャンセリングイヤホンを買った方がいいので使わない。

投稿ID : 21283869

tr207

tr207

1667日前

無料ならば考えるかもしれない 音楽は試してみるかもしれない

投稿ID : 21283658

ミヤ

ミヤ

1667日前

有料ならノイズキャンセリングイヤホンを買うので使いたくないです。

投稿ID : 21283565

マック父

マック父

1667日前

スマホで音楽は聴かないので不要。

投稿ID : 21283191

ねここ

ねここ

1667日前

有料なら使わないです。

投稿ID : 21283077

ぺんぺん草

ぺんぺん草

1667日前

使わないです。

投稿ID : 21283012

ふなっきー

ふなっきー

1667日前

使いたくない。そもそも、集中するためには音楽は不要。

投稿ID : 21282993

マロン

マロン

1667日前

有料なら、使いたくないです

投稿ID : 21282660

きんとと

きんとと

1667日前

有料ならノイズキャンセリングイヤホンで買いたい。イヤホンそのもののほうが品質が良さそう。

投稿ID : 21282627

Y

1667日前

有料ならいらない ノイズキャンセリングイヤホンを買う

投稿ID : 21282580

リリー

リリー

1667日前

周囲の音が聴こえないのは危険なので使いません。

投稿ID : 21282484

チャチャ

チャチャ

1667日前

お金払ってまで使いたくないです。

投稿ID : 21282470

やま~ん

やま~ん

1667日前

使わない。危険なことがあったときに周囲の音が聞こえないのは危なすぎる

投稿ID : 21282403

uffufjikd

uffufjikd

1667日前

有料なら使わないです

投稿ID : 21282089

かんきつ

かんきつ

1667日前

使いたい。音楽は聞かない。アプリを入れるのもランニングコスト型のサービスも嫌いなので、単発で使いたい。だから解約方法が簡単ですぐにできること、うっかり課金しないシステム、価格と期間に納得したら。

投稿ID : 21281972

フクジロー

フクジロー

1667日前

金払おうとは思いません。

投稿ID : 21281744

blue

blue

1667日前

更にバッテリーの減りが早くなりそうなので使いません

投稿ID : 21281682

ちえり

ちえり

1667日前

イヤホンにノイズキャンセリング機能が付いているので、アプリでは要らないかなと感じます。

投稿ID : 21281629

ひろりぼっち

ひろりぼっち

1667日前

有料なら、普通にノイズキャンセリングイヤホンを買います。イヤホンならハードウェアレベルで制御できるので。

投稿ID : 21281558

ダイ3

ダイ3

1667日前

あまり興味がわかないです。有料でまで使いたいと思わないです。

投稿ID : 21281345

比叡金剛榛名

比叡金剛榛名

1667日前

音楽によって最適な音になるのならば。後それ程高くなければ

投稿ID : 21281271

くぅ

くぅ

1667日前

イヤホンをしていたら音楽とかを流すので使いたいとは思いません

投稿ID : 21281212

愛理

愛理

1667日前

音楽が好きなので聴きたいですが、有料にしてまで使おうとは思わないです。

投稿ID : 21281204

ヒタゴラス

ヒタゴラス

1667日前

使いたいと思いません。思ったことないです。

投稿ID : 21281175

うみな

うみな

1667日前

有料では使いたくない。

投稿ID : 21281112

pan

pan

1667日前

有料ならつかわないと思います。

投稿ID : 21281006

ミルミル

ミルミル

1667日前

有料なら使わないです。

投稿ID : 21280936

まる

まる

1667日前

いいえ。アプリに課金することはしません。そこまでこだわりはありません。

投稿ID : 21280869

みるみる

みるみる

1667日前

使わない。そこまで周囲の音を気にしない。

投稿ID : 21280688

K

K

1667日前

有料なら使いません

投稿ID : 21280677

NOK

NOK

1667日前

有料なら使わないです

投稿ID : 21280667

りんご

りんご

1667日前

無料なら使いたいです

投稿ID : 21280623

のわるーな

のわるーな

1667日前

有料だったら使用しないです、無料だと嬉しい。

投稿ID : 21280519

しま

しま

1667日前

有料なら使わないです。

投稿ID : 21280294

マチルダ

マチルダ

1667日前

有料だったら使わないです。音楽は聞かず、無音がいいです。

投稿ID : 21280283

シャルル

シャルル

1667日前

使わないです 別にそこまでのこだわりがないからお金をかけようとは思わない

投稿ID : 21280220

N-16

N-16

1667日前

有料だとちょっと遠慮します。

投稿ID : 21280202

ひむ

ひむ

1667日前

有料なら使わないです

投稿ID : 21280161

ゆずまる

ゆずまる

1667日前

有料なら使わないと思います

投稿ID : 21280147

mamimu

mamimu

1667日前

使いたいです。音楽は聴きたいです。

投稿ID : 21280108

easy

easy

1667日前

有料なら使いたくない 

投稿ID : 21280091

眠い

眠い

1667日前

有料なら使用したくない

投稿ID : 21280039

19kb

19kb

1667日前

無料でも特に使いたいとは思いません。勉強や集中する作業の時にイヤホンはしませんし自然音がしている方が集中できる質なので、外部スピーカーから音楽が流れていたりする方がいいです。

投稿ID : 21280030

ポイント太郎

ポイント太郎

1667日前

有料なら利用しません

投稿ID : 21280026

TY9

TY9

1667日前

100円以内なら使うかもしれない。無音がいいです。

投稿ID : 21279998

みん

みん

1667日前

アプリは増やしたくないので、使わないと思います。

投稿ID : 21279980

ケータイ

ケータイ

1667日前

有料ならなくてよいイメージです。

投稿ID : 21279883

扶桑富嶽

扶桑富嶽

1667日前

300円くらいなら手軽に利用したいと思う。

投稿ID : 21279812

むくこ

むくこ

1667日前

有料なら要りません。

投稿ID : 21279800

あじぽん

あじぽん

1667日前

使ってみたいですが、効果に疑問なので少し考えてしまいます。音楽はきいてみたい

投稿ID : 21279798

まるまる

まるまる

1667日前

有料なら使わないと思う

投稿ID : 21279756

スラッガー

スラッガー

1667日前

使用したいですが、値段にもよります。

投稿ID : 21279720

yasukun

yasukun

1667日前

時と場合によっては使うかも知れません。

投稿ID : 21279704

uranoherohero

uranoherohero

1667日前

欲しいです。 機能がイヤホンに無ければお気に入りのイヤホンが使えるので、大歓迎です。

投稿ID : 21279693

小町

小町

1667日前

有料では使用しません。

投稿ID : 21279679

ヒナコ

ヒナコ

1667日前

有料という点でも、アプリを入れるという点でも気になるので使わないと思います

投稿ID : 21279624

ume

ume

1667日前

使いたい。聞きたい。

投稿ID : 21279595

こりん

こりん

1667日前

有料ならいらないです。

投稿ID : 21279588

Ce

Ce

1667日前

有料では使いたくない。

投稿ID : 21279573

むに

むに

1667日前

有料では使いたくないと思います。気分や状況によると思いますが、音楽は聴きたいです。

投稿ID : 21279568

あゆ

あゆ

1667日前

有料ではしようしない

投稿ID : 21279559

ぴよすけ

ぴよすけ

1667日前

有料では使用しないと思います。

投稿ID : 21279544

資料ダウンロード

こんな掲示板で意見募集中!