この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。
掲示板概要
- 16/04/14
- 16/04/21 (19:33)
法人情報
インターネット上に公開
住宅、家庭、家具
522コメント
新居物件を探すときに何を重要視しますか?(最寄り駅の路線や通勤時間、間取り、築年数など)
新居物件を探すときに何を重要視しますか?(最寄り駅の路線や通勤時間、間取り、築年数など)
また、実際に引っ越しをした後に「○○について検討しておけばよかった」と思ったことがあれば教えてください。
ろくちゃんの
3275日前
場所的には仕事場と駅とスーパー、子供の学区。家賃と築年数や古さのバランス。音漏れ具合を知りたかった。夜など近所の音が聞こえるか、逆にこちらの音が騒音にならないか。1日を通しての日当たり。
投稿ID : 1084219
roro
3275日前
周りの環境(騒音や交通の多い道路に面していると洗濯物が干せなかったり) 部屋の向き(南向き)あと、木造は音が響くので、重量鉄骨か軽量鉄骨
投稿ID : 1084218
kamikaze
3275日前
築年数・間取り・土地柄・通勤時間。後悔したことは近所の素性を調べなかったこと。
投稿ID : 1084181
あかさ
3275日前
最寄りのスーパー、子供関係の場所。築年数。 実際に引っ越して、とても住みやすいです。 でも、どんな親&子供が近所に住んでいるのかは確認しておけば良かったです。なかなか難しいですが、、
投稿ID : 1084160
うっしっしー
3275日前
その物件の歴史を重要視します。築年数は勿論ですが、その建物が建てられた経緯や、その物件が立てられる前の土地がどうだったのかというのを確認。引っ越し後はその町の福利厚生をもっと詳しく調べておくべきでした
投稿ID : 1084108
こねこじろう
3275日前
間取り、家賃、築年数、南向き(日当たり)、できれば木造でない等
投稿ID : 1084091
葉月
3276日前
最寄りの駅までの時間、間取り(水回り)、収納スペース
投稿ID : 1084074
はるみ
3276日前
子供の学校区が一番気になります。あとは、防犯や自然災害に対する安全性です。
投稿ID : 1084057
ウワノソラ
3276日前
日当たり
投稿ID : 1083907
namihei
3276日前
極端な天地異変が多いので、宅地開発近辺の詳細情報。
投稿ID : 1083866
チッチキチー
3276日前
家賃、間取り、学区
投稿ID : 1083834
naka.mizu
3276日前
街の雰囲気、間取りなどは当たり前でそれ以外に重要視するのは風呂場と洗濯機置場が隣接してるかどうか。手洗い後すぐに洗濯機に入れたり、風呂の残り湯を使いたいから。
投稿ID : 1083801
yuuuuu
3276日前
間取り、キッチンの広さ、駐車場の広さとめやすさ
投稿ID : 1083716
ぼんた組
3276日前
所在地、最寄の駅からの交通手段、周辺の環境、近隣の者、物件の状態などを総合的に検討しま。
投稿ID : 1083593
hanahana
3276日前
駅、病院、学校、市役、買い物できる場所が近い。子育て環境や社会保障が充実しているか。治安がよさそうか。間取りや収納の多さ。日当たり。引越しした後もっと交通の便の良いところにすればよかったと思いました。
投稿ID : 1083565
ハーチャン
3276日前
スーパー、コンビニ、最寄駅等までの距離(徒歩・車?)。小学校区・中学校区、病院。間取り
投稿ID : 1083559
ももも
3276日前
最寄駅、スーパー、近所のペット、間取り、収納
投稿ID : 1083523
redarmy
3276日前
隣近所の人間、特に犬の配置、これで痛い目にあってきたし、引っ越しを何度もしてる友人もいる。
投稿ID : 1083401
まどなつ
3276日前
通勤時間と間取りと日当たり
投稿ID : 1083296
とにぃ
3276日前
最寄り駅の鉄道本数と運賃。それと地盤。
投稿ID : 1083285
sora
3276日前
部屋の中も大事だが取り巻く環境。いい環境で子供を育てたい。
投稿ID : 1083250
MEGU(ときたま)
3276日前
騒音第一
投稿ID : 1083188
デイジー
3276日前
築年数、間取り、駅からの距離、会社への通勤の便利さ、スーパー、日当たり、コンビニ、街の雰囲気など。
投稿ID : 1083131
M
3276日前
日当たり、間取り、駅まで歩いて30分以内
投稿ID : 1083074
にのじゅん
3276日前
最寄りの駅までの距離、徒歩で10分以内。近所にスーパーや病院が多いこと。間取り、トイレの位置が重要。部屋が真四角であること。収納があること。
投稿ID : 1083058
たみさめ
3276日前
間取り 日当たり 交通の利便性。今の家はバスの利便性自体はよいがやっぱり駅から徒歩10分以上は遠い。
投稿ID : 1083046
わかりました
3276日前
交通の利便性です。最寄り駅から徒歩何分かかるのか。
投稿ID : 1083034
エックスピストル
3276日前
山手線の駅から徒歩5分圏内で、商業施設や病院や行政機関が近くにあり、備え付けの収納が十分あり、防音と断熱があり日当たりがよく光熱費が安い。間取りの自由度が高く、気分でリビングと洋室を合わせて広く使える
投稿ID : 1082944
pekko
3276日前
日当たり、間取り、隣との距離、スーパーや最寄りの駅までの距
投稿ID : 1082913
みみみ
3276日前
日当たり
投稿ID : 1082899
takeよう
3276日前
真っ先に価格です。次に立地、三番目に広さ、最後に日当たり
投稿ID : 1082890
よっしー
3276日前
間取り
投稿ID : 1082856
ちゅう
3277日前
駅までの距離、間取り
投稿ID : 1082784
nico
3277日前
駅までの距離、立地。
投稿ID : 1082761
さち
3277日前
駅から平坦で10分程度で歩けるかを重要視します。
投稿ID : 1082663
まめちゃん
3277日前
子供達の学校から近い物件
投稿ID : 1082605
HY165
3277日前
最寄り駅までの距離と間取りを優先しました。子どもがいたらエレベーターがあるかどうかも重要だと思う。
投稿ID : 1082461
エルサ
3277日前
日当たり。東南の角部屋 最高ですね。
投稿ID : 1082444
まりんころ
3277日前
周りの環境や、その土地がら、昔は何が建っていたか。
投稿ID : 1082383
ゆぶる
3277日前
最寄り駅までの距離。買い物が便利。間取り、日当たり。安全な場所か?
投稿ID : 1082329
すーすー
3277日前
最寄りの駅までの移動時間・近所にスーパーやドラッグストアがあるかどうか・ベランダが南向きかどうか
投稿ID : 1082305
ゆいまーる
3277日前
日当たり
投稿ID : 1082304
kuroda25ki
3277日前
スーパーマーケットが近いこと。
投稿ID : 1082269
たろたろ
3277日前
立地、間取り、通勤にかかる時間、セキュリティー
投稿ID : 1082259
あっきー
3277日前
立地と、間取りは重要です。買い物に便利なところがいいです。
投稿ID : 1082227
あやめ
3277日前
ロフトがあるかどうかきになりますね
投稿ID : 1082208
ソヌ
3277日前
間取り、子供の学区の範囲、店舗や公園など周辺環境です。
投稿ID : 1082078
カルロス
3277日前
デザイン
投稿ID : 1082069
clover
3277日前
管理会社が管理するのか、大家が直接管理するのか。大家の人柄。
投稿ID : 1081935
0627
3277日前
間取りでは収納スペースがどのくらいあるかを重視します。あとは雪国なので、除雪管轄や幹線道路にどのくらい近いかがけっこう重要です。
投稿ID : 1081867
マリオ
3277日前
間取り、立地。日当たり。 子供ができてからは、隣との音が響くのか、間取りが工夫されてるか。 後悔はベランダ位置。北側だったので洗濯物が乾かない
投稿ID : 1081853
ちゃんりー
3277日前
立地の関係で電波障害がありテレビラジオがうまく入らず不動産屋に文句を言った。日当たりと間取りを重視します。部屋が湿気って押し入れの持ち物がカビたり、退去時に壁紙交換などクリーニング代が高額になった。
投稿ID : 1081796
ルミ子
3278日前
セキュリティ、日当たり、周辺のお店、治安。
投稿ID : 1081775
ほにゃ
3278日前
駅まで徒歩で行けるか。広さ。築年数。ペット可かどうか。
投稿ID : 1081713
oharu
3278日前
通勤距離。時間は大事なので。
投稿ID : 1081680
ここなな
3278日前
駅からのアクセス、価格、防犯、騒音問題、日当たり、近くにスーパー・コンビニや病院の有無
投稿ID : 1081618
あんちゃんこ
3278日前
日当たり、通勤、生活利便性。
投稿ID : 1081583
パグころ
3278日前
ペット可がどうか。今住んでいるところは、ご近所もほとんど何かしらのペットを飼っているので良いのですが、以前住んでいたところでは我が家以外は飼っていなかったので、事前に調べればよかったと思いました、
投稿ID : 1081582
なぁこ
3278日前
室内の臭いと、小さい子供がいても住みやすいかどうか。もしくはアパート内で子供がいる家庭があるか気になる。
投稿ID : 1081559
とまこ
3278日前
値段、広さ、日当たり、勤務先や実家からの距離
投稿ID : 1081558
ちーまー
3278日前
最寄駅、間取り、専用面積、収納を見ます。引っ越し後、コンセントの数が少なかったのとシャワーの出が悪かったので確認すればよかったなと思います。
投稿ID : 1081434
きりやん
3278日前
最寄駅、都会へのアクセスの良さ、間取り。
投稿ID : 1081391
kikinana
3278日前
最寄り駅。職場からの距離。緑が多く環境がいい。アクセスがよい。
投稿ID : 1081373
みかん姫
3278日前
・日当たりがいいこと ・徒歩1時間圏内にイオンがあること ・近所に困った人がいないこと ・自転車が雨に濡れないこと
投稿ID : 1081316
アンケ無冠
3278日前
駅から近いこと
投稿ID : 1081279
こっとー
3278日前
立地。主人の実家の近くというのが前提でしたので。
投稿ID : 1081226
みんちゃん
3278日前
環境と間取りです。とても気に入った物件があったのですが学校が遠く通学路も危険だったので諦めたことがあります。
投稿ID : 1081088
ぽよこ
3278日前
間取り、家賃。給湯器の使い勝手も気にします
投稿ID : 1081029
みみたん
3278日前
駅までの距離。徒歩5分以内は譲れない
投稿ID : 1081027
かんきちくん
3278日前
駅近、医療機関がある、スーパーに近いなど車が無くても便利な場所
投稿ID : 1080992
burawijyaya
3278日前
新築のみ・駅に近いこと・間取り・
投稿ID : 1080986
プリン
3278日前
送信してしまいました。 ご近所さんの供には道路族なのでとても迷惑しています。しかもうちの子供と同級生。
投稿ID : 1080896
プリン
3278日前
日当たりを一番に考えました。二番は収納。そして自分の実家に近かったのが決め手になりました。後悔したことは、環境が悪すぎたこと。小学校の学力が低すぎるしとても荒れています。こ
投稿ID : 1080889
kukuku
3278日前
間取り、南向き、駅に近い、築年数、治安の良さ、を重視します。今の住まいは水回りが古くて使い勝手が悪いので、検討しておけばよかったと思っています。
投稿ID : 1080732
とらうさぎ
3278日前
駅に近いことと静かであること
投稿ID : 1080720
電気屋
3278日前
学校に近いか、周囲の環境など重視しながら間取りや築年数などです。
投稿ID : 1080716
中犬
3278日前
築年数と事故歴
投稿ID : 1080675
indymom
3278日前
環境です。
投稿ID : 1080648
サキ
3278日前
治安の良さ➡最寄り駅から徒歩圏内か➡築年数➡間取り➡日当たり、の順番で妥協していきながら決めます。テレビが部屋により映らなかったので配線とか確認しとくべきだった。
投稿ID : 1080580
こづこづ
3278日前
間取り、日当たり。
投稿ID : 1080540
ちろりん
3278日前
築年数、間取り、収納、防音です。
投稿ID : 1080513
ころんちゃん
3278日前
住環境(夜の人通り、騒音)駅からの距離、築年数、間取り。しまったと思ったことは、脱衣スペースが無い、洗面台が狭いし物が置けないしと不便だった。
投稿ID : 1080495
ろじおくん
3278日前
環境、駅からの距離、街の風紀
投稿ID : 1080419
miii
3278日前
最寄り駅、間取り、周辺施設
投稿ID : 1080403
38
3278日前
間取り・動線・日当たり・買い物の便利さ。
投稿ID : 1080388
ricca
3278日前
庭、最寄り駅、公園、間取り。検討しておけばよかったこと:最寄のお店
投稿ID : 1080325
おこめ
3278日前
賃貸・購入に関係なくならば①地盤と海抜 ②災害・犯罪も含む環境 ③生活環境(周辺のスーパー等) を重視しています。実際何年か前に引越しをした際この事を重視して物件選びをしたので問題なく過ごせています。
投稿ID : 1080323
yukiwamu
3278日前
賃貸なのか購入なのかで違うけれど、日当たり、湿気
投稿ID : 1080322
のこのこ
3278日前
気密性と防音性
投稿ID : 1080310
agenda
3278日前
その物件がどのような地層、地盤の上に建てられているか、大きな断層はもとより小さな断層も数多く存在しているので注意が必要。今の自宅は子供の就学環境を考慮できていなかったという後悔が少しあります。
投稿ID : 1080284
taka-co
3278日前
駅からの距離。周りの環境。日当たり。買い物などの利便性。
投稿ID : 1080275
まろ
3278日前
近辺の交通機関、家賃、間取り、部屋数、耐震対策
投稿ID : 1080225
ちぃこ
3278日前
日当たりと築年数
投稿ID : 1080187
かっくん
3278日前
最近の地震を考えると、駅地下もいいけど耐震性を重視したいです
投稿ID : 1080182
あらっこさん
3278日前
最寄駅から近いこと。引っ越しをした後で水回りの使い勝手が悪いことがわかったので、物件探しの段階で水回りはよくチェックするべきだと思った。
投稿ID : 1080171
ひろ
3278日前
築年数。耐震強度やインターネット環境に差があることがあるので。
投稿ID : 1080121
のり
3278日前
駅からの距離、治安、学区のレベル、間取り
投稿ID : 1080012
きな粉
3278日前
通勤時間、間取り、築年数、価格、病院やスーパーが近くにあるか。
投稿ID : 1079959
はるかさん
3278日前
駅からの距離、徒歩圏かどうかは重要です
投稿ID : 1079942
ラベンダー
3278日前
最寄駅と駅からの距離などを含めた通勤時間 子供の学校などやスーパーへ近い事
投稿ID : 1079868