この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。
満員御礼
インターネット上に公開
食品・外食
100コメント
スーパーの中のパン屋さんでピザを購入することはありますか?
どうしてピザ屋(宅配ピザ)ではなくスーパーの中のパン屋さんでピザを購入するか理由を教えてください。
この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。
どうしてピザ屋(宅配ピザ)ではなくスーパーの中のパン屋さんでピザを購入するか理由を教えてください。
57コメント
化粧品 商品開発担当
100コメント
EC担当
100コメント
ラクラク食品
Ce
1679日前
買いません。おいしいと思ったことがないので。
投稿ID : 21786419
ヒナコ
1679日前
ないと思います。惣菜パンを買う場合でも他のものを選びがちなので。
投稿ID : 21786357
スマイル
1679日前
田舎なのでピザ屋さんが配達してくれないから
投稿ID : 21786345
K
1679日前
安くて美味しいから。
投稿ID : 21786313
HS
1679日前
安い時には稀に。
投稿ID : 21786283
比叡金剛榛名
1679日前
ほんの少しだけ他のパンと食べたいときに買います
投稿ID : 21786276
扶桑富嶽
1679日前
ランチのパンと一緒にひと切れ食べたいときに
投稿ID : 21786245
マチルダ
1679日前
買い物のついでに見ていて美味しそうだとつい買ってしまいます。
投稿ID : 21786158
由麻
1679日前
宅配ピザとパン屋さんのピザは別物。一切れから手軽に食べられて美味しいから。
投稿ID : 21786140
サトー
1679日前
ある、安いしお手軽なので
投稿ID : 21786022
ぽん吉
1679日前
あります。安いし、買い物のついでに買えるので。
投稿ID : 21785979
まーる
1679日前
あります。パンと同じ感覚でピース売りのものをかい朝ごはんやランチに食べます。
投稿ID : 21785924
mamimu
1679日前
ある 安価でそこそこ美味しいので
投稿ID : 21785922
yasukun
1679日前
主食と言うわけではなく、アルコールを飲むときのつまみにしようと思った時に購入します。
投稿ID : 21785909
まる
1679日前
たまに買います。1ピース100円なので、1人ランチにちょうどいい。
投稿ID : 21785901
kikinana
1679日前
たまーに。すごく食べたくなった時に一切れ買えるのが便利。
投稿ID : 21785891
オデ子
1679日前
菓子パンや惣菜パンと同じ位置づけで選んでいる。ピザも少し食べたい。その1切れでお腹が満たされやすい。
投稿ID : 21785877
Pito
1679日前
たまにあります。一切れだけパンの感覚で食べれるから
投稿ID : 21785857
blacker
1679日前
ない。高いから
投稿ID : 21785812
むに
1679日前
たまにあります。一切れだけ手軽に買えるので。
投稿ID : 21785790
アメ
1679日前
あります。無性に食べたくなったときに一切れだけ買えるから。
投稿ID : 21785743
a.
1679日前
一切れだけ買えるのが良い
投稿ID : 21785739
びび
1679日前
子供が好きで買い物のついでに手軽に買えるから
投稿ID : 21785731
紅亞
1679日前
1ピースだけ買えるのが便利なのでたまに買います。ピザ屋の丸ごとは食べられないので。
投稿ID : 21785704
きこちゃん
1679日前
ピザ屋のピザより安いし、一切れだけ食べたい時など丁度良いから。
投稿ID : 21785696
coco
1679日前
購入するときもあります。安いからです。
投稿ID : 21785694
TY9
1679日前
惣菜コーナーのピザなら買う。小さいサイズで安く買えるから
投稿ID : 21785691
ロニー
1679日前
ない。あまり美味しいイメージがない
投稿ID : 21785690
ぴよすけ
1679日前
月に2回くらいあります、翌日が休日でランチのために買っています。
投稿ID : 21785665
kurukurumawaru
1679日前
あります。安いし、一切れだけ欲しいときにいい。
投稿ID : 21785661