商品開発やサービス改善に!アイデア・意見募集しませんか?

お知らせ 【重要】5/30(金)のサービス停止について

この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。

掲示板概要

仕事に関するアイデア募集

  • 16/04/22
  • 16/04/29 (12:19)

法人情報

法人の表示名称(社名、業種、商品名等)
IT関連
会社設立年月日
-
従業員数
-
事業内容
-

担当者情報

ねこだ ねこだ

インターネット上に公開 その他 33コメント

【シフト作成をしたことがある方】シフト作成時に辛いと感じたことは何ですか?

希望日を集めるのが大変、希望に合わせてシフトを組む作業が時間がかかって辛い 等

あと3件投稿があります

ねこだ

ねこだ

3318日前

ご回答いただきありがとうございました!大変参考になります。 要望に合わせてシフトを組むところが非常に難しいということが分かりました。

投稿ID : 1108329

THE BEST ANSWER

ショコラン

ショコラン

3318日前

みんなの出勤や休みの希望を反映させようと思っても、希望が重なっている場合が多く不公平にならないよう調整するのがとにかく大変でした。

投稿ID : 1107528

じんこちゃん

じんこちゃん

3318日前

誰かが入れない、誰かが有給取っちゃった…となると結局自分にしわ寄せが来ることがあったので辛かったです。頑張っている子の有給や休み希望は聞きたいのに、空気読めない子が都合良く(悪く?)休み希望出して来る

投稿ID : 1108099

たみさめ

たみさめ

3318日前

不足すると最終的に自分が穴埋めすることになる。急な欠勤や遅刻対応の調整は休みの日でも連絡が来る。閑散期のシフト削るのも心苦しい。

投稿ID : 1108029

へぼ剣士

へぼ剣士

3318日前

全員の希望に合ったシフトは組めない。

投稿ID : 1107942

Denny

Denny

3318日前

どう転んでも不公平と思われること

投稿ID : 1107918

gokigenn

gokigenn

3318日前

希望にあわせられない

投稿ID : 1107880

tomorin

tomorin

3318日前

要望をどこまで聞いていいのか。文句言われないか。でした。

投稿ID : 1107844

--yu--

--yu--

3318日前

能力の差があり公平に割り振れないときがある。

投稿ID : 1107830

kiki

kiki

3318日前

何が公平か分からないときがある。

投稿ID : 1107791

ほそみちろ

ほそみちろ

3318日前

へたに要望をきくとまとまらないしいい子が泥を被ることになる。出勤を「お願い」する立ち位置になってしまいムカついてくる。こちらでまずは決めて、都合の悪い日は個人でやり取りして、もいい子が泥を被ることに…

投稿ID : 1107765

ペンギン

ペンギン

3318日前

公平に割り振ること。

投稿ID : 1107764

dai

dai

3318日前

性格を考慮した組み合わせ。

投稿ID : 1107763

ちいちいももんがあ

ちいちいももんがあ

3318日前

誰かが何かしら文句を言ったり急な変更を言い出したりして大変。他人の希望をくみすぎると自分でシフトの穴埋めをする羽目になったりするので組みたくない。

投稿ID : 1107739

Igla

Igla

3318日前

どうやっても必ず何処かで不平/不満が生じる

投稿ID : 1107727

まみぃまま

まみぃまま

3318日前

どうしても平等にはならない。

投稿ID : 1107710

ほくりんちょす

ほくりんちょす

3318日前

各々の希望に合わせる事。

投稿ID : 1107677

ユウ

ユウ

3318日前

希望を聞いているときりがない。

投稿ID : 1107648

nina

nina

3318日前

機械なら同じレベルで出来ますが、これが人となるとやはり悩ましい問題ですよね!計画まではスムーズに行きますが、人の配置の所で適材適所で効率的にいきたいがそれが出来ないんですよね~人って悩ましいよね!

投稿ID : 1107644

ぱん

ぱん

3318日前

学生のアルバイトさんなのに、土日祝日にシフトに入ってくれず、全然シフトが埋まらず苦労するのが一番多かったです。学生さんにはほぼそれを期待して雇用しているはずなので、お願いしたいですよね。希望日が被る。

投稿ID : 1107629

ヒデアキ

ヒデアキ

3318日前

希望通りにいかない

投稿ID : 1107616

coco

coco

3318日前

みんなの希望にあわせてたら、自分の希望がなかなかとれなく、あとまわしになる。

投稿ID : 1107599

よっちゃん

よっちゃん

3318日前

希望の多い人と遠慮する人に分かれる、遠慮する人に胸が痛む

投稿ID : 1107585

おかぱぱ

おかぱぱ

3318日前

人間関係、連携も考えるのが面倒。

投稿ID : 1107563

パカパカパーティー

パカパカパーティー

3318日前

希望のままじゃ埋まらない。

投稿ID : 1107549

kaz

kaz

3318日前

希望を聞いていたらキリがない

投稿ID : 1107531

あにゅにょ

あにゅにょ

3318日前

調整しているときに同意したのに、後で文句を言われることが辛い。それなら最初から譲れない点を伝えておいてほしい。

投稿ID : 1107519

ぷぅぴぃ

ぷぅぴぃ

3318日前

職場で終わらず、持ち帰ってプライベートな時間まで考えてしまう。休日希望日が重なる、自分を犠牲にしても必ず誰かに負担がいくシフトになってしまう。シフト表を出した後でも急に何かあればその都度調整。

投稿ID : 1107515

くまじろう

くまじろう

3318日前

休みの希望日がかたまってしまうので、かたまらないように調整するのが大変です。

投稿ID : 1107513

エイム

エイム

3318日前

全員の希望を汲めない事。誰かには少し譲って貰うなり、意志に沿わない決定をしなければいけない事。

投稿ID : 1107490

刑

3318日前

連休の真ん中に有給を使って休む人が多く、バランスをとるのが辛いです。

投稿ID : 1107477

資料ダウンロード

こんな掲示板で意見募集中!