この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。
ことりっぷや、OZmagazineなどの魅力について教えてください。
『ことりっぷ』『OZmagazine』『&premium』などこだわりのあるライフスタイル系の情報媒体について
・魅力は何ですか?
・どんな情報が特に気になりますか?
・ご自身にとって役立つのはどんな情報ですか?
・上記以外に好きな雑誌や情報誌、webサイト、SNSアカウントはありますか?
・他のメディアとの違いは何ですか?
この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。
『ことりっぷ』『OZmagazine』『&premium』などこだわりのあるライフスタイル系の情報媒体について
・魅力は何ですか?
・どんな情報が特に気になりますか?
・ご自身にとって役立つのはどんな情報ですか?
・上記以外に好きな雑誌や情報誌、webサイト、SNSアカウントはありますか?
・他のメディアとの違いは何ですか?
ヒナコ
1454日前
気になる情報だと思えるものがある。地域の情報、観光としてだけではなく地元だとしてもちょっと立ち寄りたくなる情報など。たまたま見つけて気になることはありますが、特定のものはないです。それぞれなので、特にというものは無いです。
投稿ID : 22080817
ゆうやみ
1454日前
今ままで知らなかった価値観をもらえる。こんなスタイルがあったんだと。
投稿ID : 22080483
いなけん
1454日前
ライフステージに合わせた情報が掲載されている。
投稿ID : 22079781
団子虫
1454日前
女性向けでどのお店も美味しそうで行きたくなる感じがします。
投稿ID : 22079271
こまお
1454日前
雰囲気が良いお店が紹介されている
投稿ID : 22078878
かる
1454日前
流行りの物がわかりやすくのっている。雑貨、飲食。行きたいなぁ。と思うところがのっている。
投稿ID : 22078182
さかな
1454日前
オシャレ、インスタ映えする、女子ウケするお土産
投稿ID : 22077948
おとく子さん
1454日前
こりとりっぷはおしゃれなお店が掲載されている、旅行先の飲食店、東海ウォーカーが好き、新しい情報が載っている
投稿ID : 22077751
あきこ
1454日前
少し高いが、こだわりのあるお店を探したいときに重宝します。雑貨屋さんの情報がインターネットでは探しにくいので、特に気にしてみます。
投稿ID : 22077675
きむこ
1455日前
美容院に置いてある。旅行の参考にさせてもらう。自分は1人でライブ遠征するので、その会場に近い場所で立ち寄れる場所を探しています。いつもは今度行く場所のネット検索か、インスタグラムのハッシュタグで検索します。ほかのメディアとの違いは目に優しいところですね。予想外の場所に印象が残っている場合もあります。
投稿ID : 22076352
みる
1455日前
おしゃれでかわいいところ、食べ物や施設などが気になり、参考になります。上記以外は特にないです。違いは少し女性向けな気がします。
投稿ID : 22075444
easy
1455日前
雰囲気がオシャレなところ スイーツ情報 Fashion Press
投稿ID : 22075286
jinjin
1455日前
・サイズが小さく、持ち歩くときにかさばらない ・食事、施設の空いている時間 ・施設の空いている時間 ・とくにはないです ・持ち歩けて、必要な時にすぐに調べられるところ
投稿ID : 22075095
Ashidom
1455日前
ゆるくてよい
投稿ID : 22074471
matari
1455日前
お洒落な場所がいっぱい掲載されている。読んでるだけで楽しくなる
投稿ID : 22074249
zoo
1455日前
女子向けであるため、女子旅にいいと思う。 旅先のカフェ情報や、かわいいお土産情報など載っている 他には特にありません
投稿ID : 22074119
そら
1455日前
一般誌にはない穴場的な情報。
投稿ID : 22073855
P2くん
1455日前
インスタ映えする写真です。
投稿ID : 22072945
rbd
1455日前
魅力的なのは、そこにしかない情報があるから。気になる、役立っているのは、グルメ、スイーツ情報。ベタですが、じゃらんも好きです。ことりっぷなんかは、写真が多いのもありがたいし、他との違いだと思います。
投稿ID : 22072693
まゆ
1456日前
インスタ映えするようなオシャレな写真を見ているだけで癒されます。
投稿ID : 22070814
ひまわり
1456日前
写真の量が多くあり、イメージしやすい。見やすいし、ことリップは頻回に使用しています
投稿ID : 22070161
ちえり
1456日前
おしゃれなお店が多く掲載されている。地域ごとにまとめられているのは便利。Hanakoもよく見ます。
投稿ID : 22069298
かどぴ
1457日前
見ていて楽しくなる
投稿ID : 22065344
りんどう
1457日前
読んでいるだけで楽しい。旅立ちたくなる。
投稿ID : 22062669
あぼーん
1457日前
情報量は少ないが、穴場情報が載っている
投稿ID : 22062599
チョコ
1457日前
旅行の計画を立てる時に、見てるとワクワクする。情報は少なめかな
投稿ID : 22058516
ちい
1457日前
シンプルだけどおしゃれ。女子って感じの内容。現地の食べ物、レジャーの楽しみ方。
投稿ID : 22058448
きつねたろ
1458日前
ことりっぷは、コンパクトでオシャレな店などがよく纏まっている。
投稿ID : 22058005
もにこ
1458日前
オズマガジンを読んでいます。新しい店が見つかるだけでなく、街ごとにテーマを設定してお散歩ルートを紹介してくれるので、その日の気分に合わせて出かける街を選べるのが魅力的です。
投稿ID : 22054052
きれい
1458日前
旅行先の情報を手に入れている。無料で観れる穴場。るるぶを愛用。
投稿ID : 22052766
春麗
1458日前
よく行く場所の穴場が知れることです。
投稿ID : 22051943
うさパン
1458日前
行きたいお店、宿が載っていること。
投稿ID : 22051786
とと
1458日前
自分の知らない世界を知れるところが魅力的です。ことりっぷは紙面も可愛らしいし、控えめな感じでシンプルなので読んでいて楽しいと思います。Instagramを良く利用します。
投稿ID : 22051573
ゆま
1458日前
マイナーだと思っていた店の情報が詳しく載っている。視野が広がる。
投稿ID : 22051233
ヤギさん
1458日前
ほのぼのプランが楽しい
投稿ID : 22050555
ミヤ
1458日前
オシャレで可愛いお店の情報が知れるのが魅力的、女性向けで見てて楽しいです。
投稿ID : 22048529
かん
1459日前
お店の紹介で、あまり知られてないところ
投稿ID : 22046271
こりんご
1459日前
隠れ家的な店が分かるのが良いです
投稿ID : 22045702
はな
1459日前
見ているだけで楽しい気持ちになるのが魅力です。行ってみたいと思う気持ちになって、実際に行く時の参考になる情報だと嬉しいです。
投稿ID : 22044680
やんこ
1459日前
・女性向けな記事多がたくさんある。おいしそうなレストラン。ほかメディアは男性向けが多い。
投稿ID : 22043134
りんりん
1459日前
⚫︎少し日常から離れた時間を過ごせる内容⚫︎旅行関連⚫︎旅行関連⚫︎インスタ⚫︎女性にターゲットを絞っているところ
投稿ID : 22042936
ゆちを
1459日前
写真が多くてわかりやすい。可愛いしオシャレ。
投稿ID : 22042849
RXK
1459日前
流行を知れる
投稿ID : 22041921
pan
1459日前
最新の流行りを知れる 子連れでも行きやすいお店
投稿ID : 22041830
dai
1459日前
旅行したい気持ちになる。地元の情報。女性向けである
投稿ID : 22040884
ジョー
1459日前
おしゃれだったり、可愛いお店が多いことが魅力的
投稿ID : 22040278
a
1459日前
可愛い情報が多いこと
投稿ID : 22038650
たぬき
1459日前
見ているだけで楽しい気持ちになることです。
投稿ID : 22038569
にゃこ
1460日前
OZmagazineは日常生活を少しだけ趣味の良いものにアレンジするのに参考になります。
投稿ID : 22036995
パンプキン
1460日前
自分が検索する以外の宿をみつけてくれる
投稿ID : 22036894
ryudragon
1460日前
ことりっぷは可愛らしくて柔らかい印象なので他のメディアと比べて多少面白みがあります。
投稿ID : 22036884
まめ
1460日前
写真がきれいなのが魅力? でも実際その媒体を見てもそこまで気になるものはなかったりする。自分にとって役立つものはそういうのもではないらしいが「旅に出たいな~」という気持ちにはなる。
投稿ID : 22036027
ぴんくりんご
1460日前
その雑誌がテーマにしているものが自分の趣味に合えば、非常に見ていて楽しいと思います。
投稿ID : 22035794
クラッスス
1460日前
自分では探せないお店を紹介してくれる。 写真を見るだけでちょっと気分が浮上する感じ
投稿ID : 22035219
虎威
1460日前
女性目線の紹介が優れてるので遊びにいくさいに便利です。
投稿ID : 22035039
シーサーひつじ
1460日前
女子が好きそうなお店がたくさん載っています 実際に載っている店に行ったり、行かなくても見ているだけで楽しめます。魅力はサイズ感です。 他誌は大きかったり重すぎたりします。
投稿ID : 22034913
梅
1460日前
女子の好きそうなものが載っているので参考になります。
投稿ID : 22034102
くるみ
1460日前
女性目線での興味を惹く情報がたくさんある。
投稿ID : 22033813
ヒロコ
1460日前
旅行にあたって女子好みのプチ情報。
投稿ID : 22033066
ぴよすけ
1460日前
観光地の紹介の仕方が良い グルメ等
投稿ID : 22033053
ゆずまる
1460日前
一つのテーマについていろんな角度から深掘りされている事
投稿ID : 22032679
st
1460日前
観光地の紹介が女性目線で紹介されている。おしゃれな感じはする。
投稿ID : 22032634
こうめ
1460日前
流行りの観光地が紹介されているし、女子旅には欠かせないと思います。 写真も多くてオリジナルマップもあるので見ていて楽しいです。
投稿ID : 22032407
愛理
1460日前
観光地や食べ物など、おしゃれな情報が多くて、素敵な旅ができる感じがするところです。
投稿ID : 22031085
halekurani
1460日前
季節感ある・トレンド・最新情報を教えてくれる。 一休や楽天トラベル、インスタなど見ます。
投稿ID : 22030405
誠実おさるさん
1460日前
おしゃれな観光本のイメージがあります。グルメを中心に読みます。情報は少ない。
投稿ID : 22029916
ニュートン
1460日前
癒し。可愛い雑貨の情報。こんなところにこんな穴場のスポットが!という発見。特に思いつきません。ことりっぷは小さくて色使いも華やかで今の時代にこういう言葉を使っていいのかわかりませんが女子向け。OZは特集場所や特集雑貨があるところ。
投稿ID : 22029220
しこさ
1460日前
写真が多くてわかりやすい。おしゃれ。
投稿ID : 22029004
ぷぅ
1460日前
写真がおおくてわかりやすい。
投稿ID : 22028823
TAD
1460日前
若い女性相手ということで、価格が手ごろでセンスのいい店が多い。情報も新しい。飲食店や食品販売店(ケーキ屋、パン屋など)の情報は参考になる。女性向雑誌ではhanako、オレンジページなどはよく読む。他の雑誌に比べてとても実用的だと思う。
投稿ID : 22028424
ヤンバル
1461日前
写真が多くて楽しめる。食事、観光、お土産など、真似していけば間違いない。
投稿ID : 22028312
momo
1461日前
新しい情報が載っていることが魅力です。由緒あるものから、若い人が好きなおススメの新しいお店も載っているので参考になります。
投稿ID : 22028181
ぷりん
1461日前
女性目線でおしゃれで穴場なお店が紹介されていることが嬉しい。
投稿ID : 22027934
さぬき
1461日前
今旬の観光地。
投稿ID : 22027693
ロニー
1461日前
旅行に行きたくなる
投稿ID : 22027290
スラッガー
1461日前
知らなかった事を発見出来るし、紙面が見やすいです。女性目線ではありますが男性でも十分に楽しめると思います。
投稿ID : 22027277
michi
1461日前
・構成が上手 ・「総合」とは一線画した、女性目線の、独自解釈がいいのではないか?
投稿ID : 22027235
みー
1461日前
写真が多く、分かりやすく良いなと思います。
投稿ID : 22027194
のこたん
1461日前
女性目線で楽しいです。お店をチェックしていつか行こうと楽しみになります。
投稿ID : 22027160
ひーちゃん
1461日前
きれいで女性が好きそうな話題が多いので、見ています
投稿ID : 22027155
YI
1461日前
女性向け?っぽく編集されているので、女性ウケをする情報が得られところが魅力です。
投稿ID : 22027143
fukutan37
1461日前
とにかく誌面がオシャレなので、他の旅行ガイドよりも読んでいてテンションが上がる。女性が好きそうなものばかり集まっている感じ。
投稿ID : 22027003
natsu
1461日前
おしゃれな場所や美味しそうなものがたくさん見れる。
投稿ID : 22026776
エム
1461日前
「ことりっぷ」は気軽に読める感じがいいと思います。
投稿ID : 22026620
みんみん
1461日前
画像の見せ方が魅力的。旅行情報、ニューオープンのお店情報が気になります
投稿ID : 22026617
タナコウ
1461日前
情報が多い 見やすい
投稿ID : 22026595
Candyfullness
1461日前
見てると楽しくなる
投稿ID : 22026594
K
1461日前
・ワクワクさせられる・食べ物・食べ物・思いつきません・情報が詳しい
投稿ID : 22026584
まちこ
1461日前
全国のおしゃれな場所・食べ物の情報を得られるから
投稿ID : 22026413
tamtam
1461日前
いろんな知らない情報をたくさん共有できてうれしい テレビとはまた違った情報を教えてくれる
投稿ID : 22026392
しっぴ
1461日前
旅行にいった気分になれます。女性向けで可愛いので、手に取りたくなります。
投稿ID : 22026387
大福
1461日前
見てるだけでも楽しくなるし、ことりっぷは小さいのに地図が見やすい
投稿ID : 22026339
みかん
1461日前
女性向けのカフェや雑貨屋さんが紹介されていて見ているだけでも楽しい。旅先でのおすすめスポットやグルメ情報を見ることが多いです。
投稿ID : 22026261
ゆな
1461日前
読みやすさ、他にはないちょっとマニアックな情報が載っていること、女性向けの情報が多いこと。観光客向けではなくのんびり楽しめるお店などを知ることができて好きです。ツイッターで宿を紹介している個人アカウントはいくつかフォローしています。
投稿ID : 22026250
つぶあん
1461日前
ことりっぷは、知る人ぞ知るお店が載っていたりして旅行の楽しみが増える
投稿ID : 22026232
mi
1461日前
女性向けなのが良い
投稿ID : 22026201
ラッコ
1461日前
持ち歩ける大きさなところが、若いころはよかったです。 今は老眼で、読みにくくなってしまいました。 少し珍しいお店を紹介していて、楽しいです。
投稿ID : 22026197
ざい
1461日前
割と知られていないような小さいお店や個人店を良く取り上げていること グルメ情報やその場所のお店の情報 Twitterやインスタを他は使う 1つ1つが詳細に書かれているところ
投稿ID : 22026151
紅亞
1461日前
オズマガジンやHanakoは昔から読んでますが女性が興味持てる内容が好きです。場所で特集してたりメニューで特集してたり、自分が欲しい情報の特集があると嬉しいです。
投稿ID : 22026146
ありあ。
1461日前
女性視点の美味しいお店、商品の紹介をしているので、自分の好み・興味にあうものを見つけやすいのが魅力です。 おとなの週末やdanchuも好きですが、やや男性視点なので、スイーツなどはことりっぷの情報を参考にします。 最新情報を把握するのにも役立ちます。
投稿ID : 22026085