この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。
掲示板概要
- 21/01/14
- 21/01/21 (13:39)
法人情報
お店の店長さん、経理担当さんにお聞きします。 【売上現金の入金とお釣り銭の準備について】
キャッシュレスも普及してきましたが、現金の売上もたくさんあると思います。
①当日の売上現金(紙幣・硬貨)はどうしていますか?
銀行のATMに入金する、警備会社の入金機に入金する、警備会社が回収にくる(バッグ)
②お釣り銭の準備はどうしていますか?
銀行の両替機で準備する、警備会社が持ってきてくれる
③売上現金の締めと翌日釣銭の準備作業
毎日どれくらい時間をかけますか?(例:1人で30分位)
のび太
1585日前
大金もって銀行にいくのって怖いですよね。お察しいたします。 貴重なコメント、ありがとうございました。
投稿ID : 22331595
THE BEST ANSWER
ほとけ
1591日前
①経理金庫に毎日保管し、1週間に1回警備会社の方が回収する(バック)②警備会社の方が持ってこられ、経理金庫に保管し、各レストランの方が両替に来られる③2人で30分くらい
投稿ID : 22247440
アキラ
1585日前
①警備員に回収 ②警備員が持ってくる ③1人30分
投稿ID : 22328851
けん
1586日前
①atmに入金②両替機で準備③だいたい10分くらい。防犯のために2人。
投稿ID : 22316107
エックスピストル
1586日前
①必要な分は銀行で両替します。窓口かATMです。 ⓶銀行の両替機で必要な分と余分に用意します。 ③毎日では大変なので、週1回で1人でATMの混みによりますが、15~40分くらい
投稿ID : 22314882
jaja
1587日前
1atm 2両替機 31人で30分
投稿ID : 22307149
ミルキィ
1589日前
1 レジから全て出す 2 常時小銭は切らさないようストックしておいています 3 1人で20分くらい
投稿ID : 22274859
うー
1590日前
①会社ないの金庫に保管。ある程度まとまった金額になったら銀行に入金②銀行でお金をおろす③1人で5分くらい
投稿ID : 22260612
Tグスク
1591日前
①現金の授受は基本ない②社内の金庫③2人で30分
投稿ID : 22250929
パーちゃん
1592日前
①レジの中②少なくなったら銀行に行く③20分
投稿ID : 22236177
ひろさん
1592日前
①入金機 ②銀行の両替機 ③10分
投稿ID : 22235680
ma4622
1592日前
①入金機②警備会社が持ってきます③0 分 なにもしません
投稿ID : 22235650
ヒロコ
1592日前
①ATM②銀行の両替機③二人で10分
投稿ID : 22234390
クロスロード
1592日前
①ATMに入金 ②銀行で両替 ③1人で30分位
投稿ID : 22233569
Kou
1592日前
金庫内に保管 自分でatm入金 釣銭準備金も入金時銀行で両替して調達 1人30分程度
投稿ID : 22230119
熊井
1592日前
①金庫②銀行で崩します③一人で20分程度
投稿ID : 22229964
おぐさん
1592日前
①銀行のATMに入金②銀行の両替機で用意③2人でチェックする。10分くらい
投稿ID : 22227146
あっち
1592日前
①売上が多いときは金融機関に入金する②銀行で両替する③1時間
投稿ID : 22226394
スラッガー
1592日前
①専用の金庫で保管します。②銀行の両替機です。③自分一人で5分くらいです。
投稿ID : 22225054