商品開発やサービス改善に!アイデア・意見募集しませんか?
お知らせ ミルトークへようこそ!(法人様向け)
モニタログイン
法人ログイン
資料ダウンロード
この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。
担当者情報
D
団子虫
1634日前
オーブントースターが焦げやすくて綺麗に掃除するのが大変なことです。
投稿ID : 22330544
ゆこtimebomb
包丁の目が溢れる
投稿ID : 22330521
いんてる
左利き用が少ない。
投稿ID : 22330520
michi
フライパンカバーのネジが、すぐ緩んでしまう。
投稿ID : 22330472
mi
包丁がさびる
投稿ID : 22330451
みかん
水切りカゴが洗いにくく、洗うのが面倒に感じてしまう。
投稿ID : 22330403
siki
オーブンでおもちとかトーストに使う時満遍なく焦げ目をつけたいのに一部だけこげやすくなる
投稿ID : 22330331
さくら
おろし器が洗いにくい
投稿ID : 22330200
major
洗った食器を置くもの
投稿ID : 22330180
タナコウ
ラップの境目がわからない
投稿ID : 22330109
ゆーいち
フライパンのコーティングがすぐ劣化する。やっぱ安物はダメですね
投稿ID : 22330071
ひろちゃん
ジューサーミキサーの後片付けが面倒。
投稿ID : 22330049
いっせー
ラップがくっつく
投稿ID : 22330045
mamimu
薬味おろしがすぐ目詰まりする
投稿ID : 22330018
TY9
鍋や包丁が錆びる
投稿ID : 22329969
でいでい
食洗機対応まな板なのに、食洗機にかけたら、反ってしまう。
投稿ID : 22329918
よこたん
スライサーで指先保護の部品を使っても最後までスライスしきれないこと
投稿ID : 22329892
マルパパ
ミキサーを洗うのが面倒くさい。
投稿ID : 22329872
ぴよすけ
テフロン加工のテフロンがはげないように、気を使って洗わないといけないし、冷ましてから洗うことです。
投稿ID : 22329801
ひびゆめ
皮むき器が使いにくい
投稿ID : 22329794
愛理
水切りカゴです。水切りカゴに水が流れやすいように線がついていたり、傾斜がついていたりしますが、どうしても中に水がたまっている部分があって、それがぬめりになってしまうので、ちょこちょこ気になった時に洗い流さないといけないことです。
投稿ID : 22329775
ちえり
ザルの目に細かいものが詰まったとき、なかなか取れないこと。
投稿ID : 22329734
キッチンバサミ 洗うのが手間
投稿ID : 22329703
むくこ
圧力鍋が重くて洗うのが大変。
投稿ID : 22329697
しょうこ
ピーラーを買い替えたら使いにくくなった。
投稿ID : 22329643
サブロー
おろし器が目詰まりして勿体ない、また洗いにくい。
投稿ID : 22329639
ちびちゃん
大根おろしの器具で、物によっては、大根をおろしにくいものがあります。
投稿ID : 22329635
ねりまだいこん
ラップがくっついてしまうことがあり、端を探すのに大変
投稿ID : 22329613
るる
ピーラーがうまくつかいこなせない。
投稿ID : 22329553
かる
キッチンバサミが大きくて使いにくいです。
投稿ID : 22329525
69コメント
NEW SNSに載せたくなるスキンケア化粧品のデザインはどのようなものですか?
化粧品 商品開発担当
100コメント
NEW 【焼肉が好きな方へ!】 こんな焼肉屋があったら行きたいですか??
EC担当
NEW 朝食でレトルト雑炊を食べるなら…お皿派?パック派?
ラクラク食品
団子虫
1634日前
オーブントースターが焦げやすくて綺麗に掃除するのが大変なことです。
投稿ID : 22330544
ゆこtimebomb
1634日前
包丁の目が溢れる
投稿ID : 22330521
いんてる
1634日前
左利き用が少ない。
投稿ID : 22330520
michi
1634日前
フライパンカバーのネジが、すぐ緩んでしまう。
投稿ID : 22330472
mi
1634日前
包丁がさびる
投稿ID : 22330451
みかん
1634日前
水切りカゴが洗いにくく、洗うのが面倒に感じてしまう。
投稿ID : 22330403
siki
1634日前
オーブンでおもちとかトーストに使う時満遍なく焦げ目をつけたいのに一部だけこげやすくなる
投稿ID : 22330331
さくら
1634日前
おろし器が洗いにくい
投稿ID : 22330200
major
1634日前
洗った食器を置くもの
投稿ID : 22330180
タナコウ
1634日前
ラップの境目がわからない
投稿ID : 22330109
ゆーいち
1634日前
フライパンのコーティングがすぐ劣化する。やっぱ安物はダメですね
投稿ID : 22330071
ひろちゃん
1634日前
ジューサーミキサーの後片付けが面倒。
投稿ID : 22330049
いっせー
1634日前
ラップがくっつく
投稿ID : 22330045
mamimu
1634日前
薬味おろしがすぐ目詰まりする
投稿ID : 22330018
TY9
1634日前
鍋や包丁が錆びる
投稿ID : 22329969
でいでい
1634日前
食洗機対応まな板なのに、食洗機にかけたら、反ってしまう。
投稿ID : 22329918
よこたん
1634日前
スライサーで指先保護の部品を使っても最後までスライスしきれないこと
投稿ID : 22329892
マルパパ
1634日前
ミキサーを洗うのが面倒くさい。
投稿ID : 22329872
ぴよすけ
1634日前
テフロン加工のテフロンがはげないように、気を使って洗わないといけないし、冷ましてから洗うことです。
投稿ID : 22329801
ひびゆめ
1634日前
皮むき器が使いにくい
投稿ID : 22329794
愛理
1634日前
水切りカゴです。水切りカゴに水が流れやすいように線がついていたり、傾斜がついていたりしますが、どうしても中に水がたまっている部分があって、それがぬめりになってしまうので、ちょこちょこ気になった時に洗い流さないといけないことです。
投稿ID : 22329775
ちえり
1634日前
ザルの目に細かいものが詰まったとき、なかなか取れないこと。
投稿ID : 22329734
ぴよすけ
1634日前
キッチンバサミ 洗うのが手間
投稿ID : 22329703
むくこ
1634日前
圧力鍋が重くて洗うのが大変。
投稿ID : 22329697
しょうこ
1634日前
ピーラーを買い替えたら使いにくくなった。
投稿ID : 22329643
サブロー
1634日前
おろし器が目詰まりして勿体ない、また洗いにくい。
投稿ID : 22329639
ちびちゃん
1634日前
大根おろしの器具で、物によっては、大根をおろしにくいものがあります。
投稿ID : 22329635
ねりまだいこん
1634日前
ラップがくっついてしまうことがあり、端を探すのに大変
投稿ID : 22329613
るる
1634日前
ピーラーがうまくつかいこなせない。
投稿ID : 22329553
かる
1634日前
キッチンバサミが大きくて使いにくいです。
投稿ID : 22329525