この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。
掲示板概要
- 21/02/12
- 21/02/19 (10:35)
法人情報
対面授業での生徒(学生)の座席表作成についてお聞きします。
①対面授業での生徒(学生)の座席表を簡単に作成し、管理できるクラウドサービスがあれば利用したいですか?
②①で回答した理由を教えてください。
③座席表作成以外でこんな機能があれば対面授業が効率化されるといった機能はありますか?
④③で回答した理由を教えてください。
この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。
①対面授業での生徒(学生)の座席表を簡単に作成し、管理できるクラウドサービスがあれば利用したいですか?
②①で回答した理由を教えてください。
③座席表作成以外でこんな機能があれば対面授業が効率化されるといった機能はありますか?
④③で回答した理由を教えてください。
49コメント
個人
24コメント
個人
家具インテリア小売り
まいすたー
1622日前
「出席確認より、出席度合、単位数を確認出来る方がいい」というご意見大変参考になりました。ありがとうございました。
投稿ID : 22809003
THE BEST ANSWER
スラッガー
1626日前
①いいえ。②簡単な表の様なものでまかなえると思うからです。③出席確認より、出席度合、単位数を確認出来る方がいいのかなと思います。⓸その方が効率化において良いと思うからです。
投稿ID : 22744074
櫻
1623日前
①利用したくない ②クラウドサービスを利用する必要性を感じない。 ③特になし
投稿ID : 22800596
a.
1623日前
①いいえ②エクセルでいいと思う③思い浮かばない
投稿ID : 22788275
ゆー
1624日前
①不要だと思う ②クラウド上であれこれする必要はないから ③特にない
投稿ID : 22782243
トワイライト
1624日前
①利用したくない②エクセルで出来る③特になし
投稿ID : 22780623
ねりまだいこん
1624日前
①いいえ②利用しなくても、エクセルなど、十分対応可能です ③出欠 ④紙ベースの出欠票は、代理可能
投稿ID : 22780473
Salamis
1624日前
①利用したいとは思いません。 ②クラウドを用いなくても座席表は作成可能だと思いますし、管理する必要もあまり感じられないためです。 ③出欠とその他の成績情報を一元管理できるシステムがあるとよいかもしれません。 ④成績には出欠のほか、定期考査・小テスト・受講態度など様々で、管理が手間だと思うためです。
投稿ID : 22777694
ニコニコ
1624日前
①いいえ ②わざわざクラウドサービスで管理しなくても、エクセルで作れ、管理できると思います。 ③講師から遠い座席周辺にモニターを配置する。 ④モニターを通して座席による講義の受けづらさを解消できるかと思います。
投稿ID : 22775641
ダイゴロウ
1624日前
したいです
投稿ID : 22775621
いろ
1624日前
①必要ない ②自分で作れるから ③特に思い当たらない
投稿ID : 22770604
そら
1625日前
①したくない ➁クラウドでするまでもないと思うから ③特にありません。
投稿ID : 22766400
たかお
1625日前
①利用したい ②コロナ禍だから ③ない
投稿ID : 22764024
まい
1625日前
①不要 ②自分でできるから ③特になし
投稿ID : 22762380
ヒロコ
1625日前
①不要②自分でできる③特になし
投稿ID : 22761915
yoshi
1625日前
①不要 ②Excelで作れる
投稿ID : 22759887
ポコポコぽん
1625日前
1.したくない 2.そんなんにお金払いたくない 3.学生のやる気の問題
投稿ID : 22758273
月桃
1625日前
①いいえ ②密にならないように座席を離す工夫を大学側が取っているので、必要ないからです。その範囲で好きに座ってもらいます。 ③特にありません。
投稿ID : 22757298
mid
1625日前
①いいえ②しようしない③ない④ない
投稿ID : 22757151
盛岡太郎
1625日前
①必要ない②Excelとか、なんなら手書きでもすぐに作れるので③特になし
投稿ID : 22755764
茶茶
1625日前
①利用しなくない②簡単に作れるので③特になし
投稿ID : 22755248
ヒロ
1626日前
①利用したくない ②自分で作れるから ③特になし
投稿ID : 22750789
いまどら
1626日前
1.使う必要がない 2.専用ソフトがなくても簡単に作れるから 3.ない
投稿ID : 22749854
YI
1626日前
①いいえ。②Excelで簡単に作成できるから。③出席確認。④効率が良く時短に繋がるから。
投稿ID : 22745829
たーちーん
1626日前
①いいえ ②一部不真面目な学生もいる中で、そんな人たちの近くになってしまったりしてまじめに聞きたい生徒の妨げになってしまうことが起こりかねない ③最初に課題を配ってそれで出欠とする ④遅刻しても出席扱いになっている人がいるから。
投稿ID : 22745154
みかん
1626日前
①いいえ②自分で作れるから③出欠確認④ひとりひとり手作業で確認するよりも効率的になると思うから
投稿ID : 22743598
おぐさん
1626日前
①いいえ②エクセルで良いかなと思います③出欠確認④手作業では面倒だと思うから
投稿ID : 22743532
なかとし
1626日前
①いらない ②コストがかかる ③どうせやるなら単位取得や出席率の簡素化 ④そのほうがコストに見合う
投稿ID : 22742875
mi
1626日前
①いいえ②あまり便利だと感じない③なし
投稿ID : 22742846
シゲ
1626日前
①いいえ ②自分で作れるから ③特に無い
投稿ID : 22742712
るな
1626日前
①いいえ②自分で作れそうなので③ない
投稿ID : 22741493
くるみ
1626日前
①いいえ ②自分で作れそう ③ない
投稿ID : 22741152