この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。
掲示板概要
- 21/02/15
- 21/02/22 (15:40)
法人情報
インターネット上に公開
by 文具メーカー zaki
ライフスタイル
【結婚後も旧姓で働いている女性にお聞きします】職場での名前の悩みを教えてください。
45コメント① 職場で旧姓のまま名乗っている理由を教えてください。
② 旧姓と戸籍上の名字のハンコを使い分けていますか?
③ 職場で旧姓で名乗っていることによる困りごとがあったら教えてください。
ちーず
11日前
1.お客様が混乱するため 2.使い分けてる 3.ない
投稿ID : 22847660
あめ
11日前
①どちらでもよいと言われたから②はい③今のところはない
投稿ID : 22840271
amam
11日前
①名刺等変えるのが面倒なので②はい③ちゃんとした書類は旧姓ではだめなので、ややこしい時がある
投稿ID : 22839396
ぞおおおお
11日前
①みんなが慣れているから ②はい ③ありません
投稿ID : 22833279
ふじ
11日前
①色々な人へ伝えなきゃならないのが面倒だから。②はい。③特にないです。
投稿ID : 22832938
ジョー
12日前
①仕事で苗字の変更が大変だったので②はい③特になし
投稿ID : 22831182
かりん
12日前
①職業上、膨大な書類の名前の変更が必要になるからです。②職場では全て旧姓を使用しています。③事務からの電話は戸籍上の名前でかかってくることがあり、戸籍上の名前を知らない同僚が戸惑うことがある。
投稿ID : 22830481
ちょん
12日前
①呼びづらい姓になったから ②はい ③特にありません
投稿ID : 22817338
キンパチ2世
12日前
①同僚に呼び方を変えてもらうのが面倒だから ②使い分けている ③ないです。
投稿ID : 22814534
くるみ
12日前
①みんな慣れた呼び方だから ②いいえ ③ない
投稿ID : 22809951
ヒロコ
13日前
①連絡するのが面倒だったから②はい③特にない
投稿ID : 22805936
モニター
13日前
①変えるのが面倒だからです。 ②いいえ。 ③ありません。
投稿ID : 22804683
ぶるふるチェリー
13日前
①スタッフ、お客様も旧姓で呼ばれていたのでややこしくなる②使い分けてないです③学校などから急に電話あった時誰か分からず探される
投稿ID : 22804614
おぐさん
13日前
①皆旧姓で呼び慣れていると思うから代えるのも面倒②はい③外部からの電話のときとかは咄嗟にどっちを名乗ろうと考えてしまうことがある
投稿ID : 22804570
みやし
13日前
①社内や客先や取引先にも旧姓で認識されているので変えるのが面倒。②職場ではほぼ旧姓のみです。年末調整の時などは新しい姓です③給与明細などは新しい姓で発行されるので、一瞬誰のだ?となる時が社内であります
投稿ID : 22804034
たかお
13日前
①変えるのが面倒だから ②分けている ③ない
投稿ID : 22803048
スピリッツ
13日前
周りの方がそのままの方が呼びやすいと思ったから 2分けてない 3なし
投稿ID : 22800636
るな
13日前
1殆どの人がそうしているため 2はい 3なかなか新姓に馴染めない
投稿ID : 22800362
みみ
13日前
①名刺やメールアドレスの再作成が煩わしい ②使い分けている ③新婚のとき、病院で新しい姓の名前で呼ばれたときになかなか気づけなかった
投稿ID : 22798799
うめっしゅ
13日前
①途中で名前が変わると名刺も作り直しになるので異動するまで旧姓でいました。また私を気に入ってくれてお取引いただいてた方もいたので上司の判断で旧姓のままの方がいいとなった。②職場では使い分けてない。旧姓のハンコしかなかった③社報が出た時に異動先を混乱させてしまった。
投稿ID : 22798349
ぶぶ村
13日前
①結婚前に登録していたので旧姓で呼び名も定着してるしです ②使い分けています ③特にありません
投稿ID : 22797899
りー
13日前
①旧姓で作った名刺がたくさん余っていたので ②使い分けています ③社会保険などの諸手続きで面倒なことがある
投稿ID : 22797808
amat
13日前
①結婚したことを知らない人の方が多いから。 ②使い分けています。 ③特にありません。
投稿ID : 22797509
ちえり
13日前
①旧姓での呼び方が定着しているため。②使い分けています。③特にありません。
投稿ID : 22797388
ざい
13日前
①昔から働いているので旧姓での呼び方が定着しているし、お客様側もそれで定着しているから ②はい ③特に困ったことはないです
投稿ID : 22796986
まむたん
13日前
①主人が外国人で職場でカタカナ名は避けたかったためです②使い分けていません③全くないです。結婚してないと思われていることが多いです。
投稿ID : 22796964
ぴよすけ
13日前
①主人が同じ職場でわかりにくくなるのを防止する為です②はい③数回だけ現在の名前で職場に電話があった際に出られた方が認識していないことがあり、コールバックに手間取りました。
投稿ID : 22796874
パム
13日前
➀旦那が同じ職場なので区別するために ②はい ③旧姓は社内での通称なので、社外に出すちゃんとした書類に今の苗字書くと、問い合わせがあった時ややこしくなる。
投稿ID : 22796822
紅亞
13日前
①旧姓の方が定着しているし下の名前とのバランスがいいので②はい③あまりないです
投稿ID : 22796705
ねりまだいこん
13日前
①旧姓のほうが記憶に残る名前で、浸透しているので。 ②はい ③特に無いが、たまに、今の名前で電話がかかってくると、電話に出た人がわからない
投稿ID : 22796420