この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。
掲示板概要
- 21/02/15
- 21/02/22 (22:44)
法人情報
お子さん(3歳未満)が体調崩した場合のお薬の種類について教えてください!
92コメントお子さんが発熱などの体調不良になった場合、①ドラッグストアなどで買える一般用医薬品を使いますか?②それとも診察を受けて処方箋を貰って処方薬を飲ませますか?①または②と選んだ理由を教えてください。
この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。
お子さんが発熱などの体調不良になった場合、①ドラッグストアなどで買える一般用医薬品を使いますか?②それとも診察を受けて処方箋を貰って処方薬を飲ませますか?①または②と選んだ理由を教えてください。
おぐさん
13日前
②必要な薬が体重に会わせて処方されるため安心感があるし処方薬のほうが効きがよさそう
投稿ID : 22809746
ゆずまる
13日前
②です。子どもは急に具合が悪くなったりして怖いので
投稿ID : 22809738
愛理
13日前
②です。まだ自分で自分の体のことをうまく言えないだろうと思い、診察してもらった方が安心だからです。
投稿ID : 22809467
のこたん
13日前
②安心なので
投稿ID : 22808967
いっせー
13日前
②ちゃんと診察を受けた方が安心なので
投稿ID : 22808835
プリン
13日前
②です。きちんと診察を受けて処方してもらった方が安心感があるから。
投稿ID : 22808830
YI
13日前
①シロップ剤を購入します。②熱がシロップ剤で下がらなければ受診します。
投稿ID : 22808189
やすらぎの布団
13日前
②医療費もかからないし、ある程度大きくなるまでは、素人判断で市販薬を使うのが怖いので病院のお薬を使います。
投稿ID : 22807731
とりっく
13日前
②子供が小さいときはアレルギー等何があるか分からないので
投稿ID : 22807646
スラッガー
13日前
②です。医薬品で効かなかったら、診察を受ける事になりますし素人判断では難しい年齢だからです。
投稿ID : 22807643
ヒロ
13日前
②その方が安心して使えるから
投稿ID : 22807465
なかとし
13日前
①使わない②信頼できる
投稿ID : 22807356
くるみママ
13日前
①急ぎの時は買います②時間があればなるべく病院へ行き処方してもらいます
投稿ID : 22807215
easy
13日前
2安心感があるから
投稿ID : 22807167
りん
13日前
②まだアレルギーとかしっかりと把握した状態ではないので、何かあったときにすぐに対応してもらえるように処方したものがいいです。
投稿ID : 22806994
siki
13日前
2です。安心なので
投稿ID : 22806946
まぐろちゃん
13日前
② その方が安心だし、料金もかからないので。
投稿ID : 22806799
あっち
13日前
②その方が安心だから
投稿ID : 22806546
まろまろ
13日前
②むやみに市販薬で対処するのも怖いから
投稿ID : 22806515
hiromin
13日前
②です。症状の原因がわからないのに素人判断で市販薬を飲ませるのは命にかかわるからです。
投稿ID : 22806339
まや
13日前
②安心
投稿ID : 22806269
トワイライト
14日前
② 安心出来るから
投稿ID : 22806148
ヒロコ
14日前
②安心だから
投稿ID : 22806016
紅亞
14日前
②自己判断はしない方がいいと思うから。お医者さんのほうが安心です。
投稿ID : 22805381
pan
14日前
②本人が症状を言えないとなると、医師に診断してもらう方がいいと思う。
投稿ID : 22805299
たかお
14日前
②信頼性があるから
投稿ID : 22805040
ざい
14日前
②小さい頃はまだ市販薬だと不安があるのでしっかり診断して結果に基づいたものを与えたいから
投稿ID : 22805024
クロスロード
14日前
②小さい子に市販薬は不安だから
投稿ID : 22804893
あーい
14日前
②です 市販薬には、基本頼りません
投稿ID : 22804759
タナコウ
14日前
2 安心できる
投稿ID : 22804754