この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。
掲示板概要
- 21/02/16
- 21/02/23 (11:28)
法人情報
コロナ禍での大学の対面授業についてお聞きします。
①どのようなwebサービスがあれば便利ですか?
②①で回答した理由を教えてください。
③どのようなwebサービスがあれば安心(安全)ですか?
④③で回答した理由を教えてください。
この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。
①どのようなwebサービスがあれば便利ですか?
②①で回答した理由を教えてください。
③どのようなwebサービスがあれば安心(安全)ですか?
④③で回答した理由を教えてください。
97コメント
家具インテリア小売り
家具インテリア小売り
100コメント
マーケティング担当
まいすたー
1615日前
貴重なご意見ありがとうございました。参考になりました。
投稿ID : 22931579
THE BEST ANSWER
くるみ
1621日前
①過去の授業を何度も見返すことができるサービス、リアルタイムならコメント欄で質問ができる機能 ②ノートをとるのが間に合わないことがあるので ③教授側がコメント欄を開いたり閉じたりすることができれば、授業の適切なタイミングで質問ができて良いと思う。④コメント欄の質の低下を防げる
投稿ID : 22816176
まつだ
1616日前
①後からでも見直せる機能②わからないとこらをもう一度見直せる③セキュリティがしっかりしていること④ペライベートのことなので
投稿ID : 22916178
そばうどん
1617日前
①授業で使用したスライドやプリントがダウンロードできる②オンラインだとプリント配布がないので、③学籍番号で管理されてる④セキュリティ
投稿ID : 22907511
lemon
1617日前
①あとで授業を見返せる機能②体調不良や、諸用事、先生の言っていることが分からない時に見返したいから③その授業を受けている人以外は見れないようにする④知らない人に見られたくないから
投稿ID : 22906917
ジエッグ
1618日前
①オンデマンド授業②出席する必要がないため③セキュリティ万全④個人データの取り扱いがおろそかになっているから
投稿ID : 22894863
あーちゃん
1619日前
①後からでも授業の映像を見返せる ②体調不良などが原因で授業に出席できないときがあるから。 ③セキュリティがしっかりしているもの ④個人情報を抜き取られたら怖いから
投稿ID : 22853447
禁断の化学反応式
1620日前
①1つのサービスで出欠確認から授業運営、テストまで一括で簡単に管理出来るようなサービス。 ②出欠、授業、テストの場がバラバラだとこちらも面倒なので、1つの場で統一してほしいから。 ③セキュリティがしっかりしているサービス。 ④部外秘のデータなどを扱うことがあるから。
投稿ID : 22849956
イソギンチャク
1620日前
①欠席した人も授業を見られる②体調不良などで通学するのが辛いときに授業には参加したいから③通っている人しか見られない④部外者が閲覧していると怖いから
投稿ID : 22838247
ねりまだいこん
1620日前
①期限付きでもいいのであとからも見られる ②リアルで受講できないときがあったり、聞き逃し、メモをとるのが追い付かなかったときのため ③セキュリティがしっかりしている ④今はなんでも悪用できるから
投稿ID : 22836182
たーちーん
1620日前
①授業を録画して後から見れる ②わからないところの理解を深めるため ③セキュリティ対策がしっかりしたもの ④情報を抜かれたくないから
投稿ID : 22835360
眠り猫
1620日前
①オンラインで、個別指導時間を割いてもらえると便利だと思う。②全体が、同じように理解してはいないから。③セキュリティが良いもの④なんとなく、悪用されたら嫌だから。
投稿ID : 22835025
mid
1620日前
①オンラインマンツー ②録画のオンライン配信は集中できない ③とくにない ④ない
投稿ID : 22834614
八海
1620日前
①字幕変換してくれるサービス、チャットのように質問や意見を 生徒側から直ぐ発信できるサービス②聞き取りにくい先生が多いので、授業が一方的でライブ感が全くないので③会員制見逃しサービス④機器トラブルに対応して欲しいので
投稿ID : 22831407
みかん
1620日前
①過去の授業をウェブで見れる②復習に利用できる、欠席してしまった授業も観れる③セキュリティの安全性が高い④セキュリティ面で不安がないことが一番だから
投稿ID : 22829524
ヒロコ
1620日前
①教材事前配布②予習③アーカイブ④復習
投稿ID : 22829184
ななやん
1621日前
①質問や深掘りができるサービス ②受動的ではなく能動的に授業を受けるほうが身につくし、不安を取り除けるから ③通信環境が安定するサービス ④通信が不安定なために動画ややりとりが止まってしまうことが多く発生するため、それをなくしたいから
投稿ID : 22826766
なかとし
1621日前
①瞬時字幕付き ②滑舌が悪いと聞き取れない ③字幕がつく ④滑舌が悪いと聞き取れない
投稿ID : 22822236
monpi
1621日前
①自分のタイミングで動画が視聴できるサービス②時間を好きなように使用できるからです③個人情報の保護④信頼するため
投稿ID : 22821685
盛岡太郎
1621日前
①巻き戻し機能②聞き逃したり調べものをしているときに対応できるから③④特にない
投稿ID : 22820897
ヒロ
1621日前
①講義を一時停止したり戻したりできる機能 ②聞き逃した場合でも対応できるから ③セキュリティが万全 ④情報が漏れると困るから
投稿ID : 22819748
しっぴ
1621日前
①質問ができるサービス②一方通行では学んだことにならないと思うので。③セキュリティ万全なら。④個人情報は守って欲しいので。
投稿ID : 22818668
YI
1621日前
①自分の好きなタイミングで、講義が再生受講できるサービス。②時間を自由に使うことができるから。③情報漏洩対策がしっかりしている。④情報漏洩が1番怖いからです。
投稿ID : 22817731
アベシ
1621日前
①昔の講義も見られると助かる ②どうしても外せない用事でリアルタイムの授業を受講できなかったから ➂個人情報が洩れないようなサービス ④最近情報漏洩が多いので
投稿ID : 22816409
紅亞
1621日前
①わからないところは質問出来て後から見返せる。②わからないところを放置だと学習にならないから③セキュリティが堅固なこと④個人情報が漏れたら嫌なので
投稿ID : 22815666
2021/02/16 13:24掲示板の内容が変更されました。
スラッガー
1621日前
①掲示板の様になっていて、何度も閲覧出来るもの、チャット等で随時質問が出来るものです。②繰り返し学ぶ事で理解出来る場合もありますし、その中で疑問や質問が浮かんで来ると思うからです。③通信障害が起きにくく、聞こえやすいものです。⓸ノートを取るにしても画面が途切れたり聞こえにくいと、手間取るからです。
投稿ID : 22813777
まむたん
1621日前
①リアルタイムで質問できる②リアルタイムの質問が出来ないので③セキュリティーがしっかりしていれば安心④情報漏洩が心配
投稿ID : 22813099
たかお
1621日前
①無料 ②無料がいいから
投稿ID : 22812783
mi
1621日前
①わからなかったとこは細かく後から聞ける②オンラインだとなかなか難しいので③セクユリティーがしっかりしている④流用されると怖いので
投稿ID : 22812475
ニュートン
1621日前
①何度も再生(聞き逃し、聞きにくかったところ)できる ②聞き逃したところはリアル授業だと時間を巻き戻しできないから ③個人情報がしっかり守られる ④基本的なことだから
投稿ID : 22812093
タナコウ
1621日前
1高画質 2集中できる 3回線安定 4安定したい
投稿ID : 22811883
おぐさん
1621日前
①いつでも教授に質問できるサービス②分からないことは先生に聞いて解決したいから③途切れないこと④たまに画面が固まるから
投稿ID : 22811588