この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。
掲示板概要
掲示板参加条件
- 21/02/19
- 21/02/26 (18:23)
法人情報
インターネット上に公開
by 食べ物関連 消費者リサーチ
食品・外食
コロナ禍の今、不満・不安・ストレスに感じていることを教えてください。
808コメント1問アンケートにご回答ください。
この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。
掲示板参加条件
1問アンケートにご回答ください。
ちえり
3日前
自由に外出できないことです。
投稿ID : 23019363
ひむ
3日前
密になりやすいところでは神経を使う
投稿ID : 23017905
nendo
3日前
最近耳の聞こえの悪い独居高齢実母は、訪問すると外食したがります(コロナ禍の前はよく行っていました)。ファミレスで食事した後に喫茶店でコーヒーを飲みたいというので入ったら、会話は控えてと店員さんに注意されました。耳が悪いと声が大きくなりがちなのです。気軽に外でコーヒーが飲めないのが残念です。
投稿ID : 23016147
みと
3日前
外食が一番の楽しみなのにできないこと
投稿ID : 23016125
ライフ
3日前
全て当てはまります。コロナ渦になり、今までの日常生活に置いての全ての事が不満や不安・ストレスになっています。とにかく自由に動き回れないし、友達とも会えない。仕事のストレス発散のためにしていた食事もショッピングも制限されて、ストレス発散が出来ないので心身ともに疲弊しています。自由がないのが辛いです。
投稿ID : 23016088
きんとと
3日前
気軽に親しい人と会えない。誘うのも気が引けるし、もし自分が誘われる側だったらそれも応じるか悩むだろうしでストレスです。
投稿ID : 23014626
そら
3日前
気軽に旅行できない。
投稿ID : 23014431
和菓子
3日前
遠くにいる友人に会いに行けず、また相手も来ることができず、寂しい。また年配者は外に出ること自体を避けている人もいるので、気軽に会おうと誘えなくなった。
投稿ID : 23013270
ぴーきち
3日前
スポーツジムに通っているが、以前のように満足できるような運動ができない マスク着用での利用は呼吸が苦しくそれがストレスになる
投稿ID : 23012376
zosui
3日前
気軽に人に会えない
投稿ID : 23011724
jinjin
3日前
感染するかもしれないという不安がある。
投稿ID : 23011670
taberu
3日前
平日ずっと子供と二人で家に居ますが、なかなか遊びに行くことができず、公園と散歩以外は家にいるのでテレビの時間も多いし影響が心配。
投稿ID : 23010535
yu
3日前
在宅勤務時に、在宅勤務やTWを経験したことのない年配の両親の態度がストレスに感じます。仕事中でも用事を頼まれたり、在宅勤務だから疲れないでしょ?等の発言だったり。。そのストレスも友人と食事に行ったり出かけたりすることが出来ないので溜まっていく一方です。
投稿ID : 23009563
TY9
3日前
マスクしてない人がいると気になってしまうこと
投稿ID : 23009126
あや
3日前
日頃からそれほど外出欲はないので、外出自粛の苦はないのですが、職場の一部(心配性、過干渉、支配的)の人から「休憩中どこ行ってたの?どこでご飯食べてるの?」と毎日のように聞かれてしんどくなって退職しました。コロナハラスメントだなあと思う。ちょっと外に出かけたことも相手の反応を気にして迂闊に話せない。
投稿ID : 23009062
ヒナコ
3日前
遠出できない。友人に会ったり帰省したりできない、ライブや舞台に行けない。直接たたかっている人に比べればなんともないことですが、改めて考えると何事も気軽に行えず窮屈な感じはします。
投稿ID : 23006462
みる
3日前
気軽に外食したり、外出や旅行に行けないことです。
投稿ID : 23005965
723
3日前
旅行に行けない、ライブに行けない、おうちで過ごすことがストレスに感じます
投稿ID : 23004466
はるはるくん
3日前
小さい子供を連れて出掛けられない。友達や家族と会いたくても会えないこと。
投稿ID : 23004308
ぶわ
3日前
マスクを忘れてるだけで白い目、大きい声で話しても。経済的にもどうなるかを考えると不安
投稿ID : 23004099
かおりん
4日前
新婚旅行に行けなかった。また出産前の最後の夫婦水入らずの旅行にも行きたいところにに行けなかったこと。これから出産ですが立ち合い出産もできず不安でいっぱいです。楽しみにしていたマタニティーライフが楽しくない。
投稿ID : 22996207
こりんご
4日前
外食、買い物、旅行などに行けないこと
投稿ID : 22992290
くー
4日前
旅行に行けないこと、これに尽きます。月に二回はどこかへ行ってリフレッシュしていたからつらいです。GOTO?とんでもない!いくら安くお値打ちだろうと、もしコロナに罹患したら誰が責任取ってくれるの?でしょ?だから政府の経済政策にホイホイと乗せられるわけにはいきません。今は自分で自衛しないといけないです。
投稿ID : 22988199
小鈴
4日前
いつの間にか自分が感染していないか不安になること。自分が感染したせいで職場が休業になったりしたときの厄介さ
投稿ID : 22986578
あぷりこっと
4日前
遠くに住んでる家族に会えない
投稿ID : 22986351
easy
4日前
気軽に人に会えない
投稿ID : 22985140
おちゃろひん
4日前
未来の見通しが立てづらい。希望をもって取り組んでいたことが方向転換しなくてはならないことが不安です。
投稿ID : 22984594
アーモンド
4日前
趣味の歌を習いに行けないこと。思うように外出できない。
投稿ID : 22984444
sawan
4日前
正直何をするにも気軽にできないことがストレスです
投稿ID : 22983987
トワイライト
4日前
運動不足
投稿ID : 22983702
あきこ
4日前
ストレスに思うのは、またいつかマスクなどの品薄が来てしまうのではないかと怖いです。 ついこの前入院した時、外泊時に熱を出して中々下がらなくて、入院先の病院にコロナ感染を疑われました。しばらく入院病棟にもどれないこともあったのも、その時はコロナ感染が怖くてストレスでした。
投稿ID : 22983371
ちゅちゅ
4日前
毎日ご飯を作るのが面倒だなと感じるときがある。
投稿ID : 22982617
green
5日前
運動不足 感染しないか
投稿ID : 22981256
スイテキ
5日前
外での運動がやりにくい
投稿ID : 22980998
こてつ
5日前
食事に出かけたくても時間の制限、一緒に行く相手側のことを考えると気軽には難しい。海外旅行も日本帰国後の2週間自主隔離(自費)とかPCR検査とか考えるとハードルた高い。逆に最近気が緩んできている雰囲気に対しても、ストレスを感じる(自分は引き続ききちんとやっているのに、、、という気持ちなので)。
投稿ID : 22979649
メロディ
5日前
デパート、旅行に行けない。実家に帰れない。ワクチン不安。感染対策をきちんとしようとすると家族に煙たがられる。(特に両親)
投稿ID : 22977115
midori
5日前
人に感染させないか
投稿ID : 22976033
あやタカ
5日前
人それぞれコロナへの不安が全く違うので、会社でも「何で会社に来ないんだ!」という上司や「健康第一で」と、言う上司がいたり、同居家族構成でも全く意識が違うので、緊急事態宣言が出ていても人の価値観は全く異なると思うので、政治家がバカみたく遊びに行ってるのはいい例だと思う
投稿ID : 22975951
きょうたろう
5日前
子どもと外出できない。
投稿ID : 22975808
アルトサックス
5日前
国内旅行ができないこと 早く色々なところに行って楽しみたいです
投稿ID : 22975583
のりりん
5日前
テレワークができない職種なので、混んでいる電車通勤がストレス。
投稿ID : 22974319
サクラ
5日前
関東圏での仕事が少なくなり、夫が地方に出張しなくてはいけなくなって家族と離れ離れになってしまいました
投稿ID : 22974131
ホッチ
5日前
近くに人が来るとストレスに感じる。例えば電車で隣の席に人が座るなど。
投稿ID : 22970667
マルコ
5日前
気軽に友達や離れて暮らす家族に会えない
投稿ID : 22968380
もりっち
5日前
気軽に外出できない。
投稿ID : 22968279
かになべ
5日前
手洗い消毒のし過ぎとマスク生活によって肌荒れが酷い。友人と食事に行けない(リモート飲み会は嫌)
投稿ID : 22967227
doraemon
5日前
運動不足によって太ってしまっていることに困っている
投稿ID : 22963515
えりおkun
5日前
人によって感染対策の温度差があるので人との接触に時々抵抗感がある
投稿ID : 22963361
とんこ
5日前
外出、人と会うことが制限されてとてもストレスです。
投稿ID : 22962785
こうめ
5日前
私は感染者の多い地域で、地元はあまり多くないので、地元の人たちとコロナに対する温度差があること。変わらず外食や旅行に行ってるのを見るとモヤモヤしてしまう。
投稿ID : 22962573
はな
6日前
一歩家を出るだけで気を遣います
投稿ID : 22962034
じの
6日前
在宅勤務させてもらえない。
投稿ID : 22961910
ふらふら
6日前
出かける事がストレスになっている状況が早く収まって欲しいです
投稿ID : 22961457
ぽんじろー
6日前
防衛価値観の差、あまりにも気にしなさすぎる人がストレスです。
投稿ID : 22961370
monpi
6日前
友達に会えないことです。
投稿ID : 22961312
ななぱぱん
6日前
人と会えない
投稿ID : 22960756
ぴこ
6日前
友達と気軽に会えない
投稿ID : 22960120
k-1
6日前
気軽に外食できないし、国内旅行にも行けないのがストレスです。もう1年になるので、うんざりです。
投稿ID : 22959478
たんぽオジサン
6日前
マスクをしていない方(鼻出しを含む)が近くにいるとやはり怖いですし、不安になります。
投稿ID : 22958837
若葉
6日前
マスクせずに近距離で話しかけてくる上司。マスクせず手も当てずくしゃみや咳をする社長。
投稿ID : 22958718
Rika
6日前
とにかく、旅行にいきたいのに旅行にいけないこと!子供の成長なんてあったいうまなのに去年から実家にも帰れていなくて成長を身近に親にもしらせることができない。
投稿ID : 22957919
ann
6日前
いちいちマスクをしなければならないことと、ライブやイベントに参加出来ないことです。
投稿ID : 22956763
sabo
6日前
無駄に思える感染対策が多い
投稿ID : 22956477
りら
6日前
誰かとおしゃべりすることがなくて孤独
投稿ID : 22954998
ぴんくりんご
6日前
気軽に出かけられない。
投稿ID : 22953578
ゆう!
6日前
外出自粛。
投稿ID : 22953184
Rossa
6日前
大阪の夕方の電車内は朝礼前の体育館みたいにうるさい。しかも鼻出しマスクの人が多くて、これって一種のテロじゃないかと思うときもある。
投稿ID : 22953072
りこたぬ
6日前
数週間ぶりに少し買い物に出ると、その日の夜のニュースでこんなに多くの人が外出しています!緊急事態宣言中なのに気が緩んでいます!的なことを言われて悲しい気持ちになる
投稿ID : 22952547
後藤義男
6日前
マスクをしていると、眼鏡が曇る。電車に乗る事を禁止されている。外食をするのがためらわれる。
投稿ID : 22951024
ナオ風
6日前
会社が潰れないかが不安。
投稿ID : 22949130
ぽん
6日前
いつまでこの状態が続くのか…
投稿ID : 22948570
きなり
6日前
県外、とくに田舎に行くと車にいたずらをされそうで、怖くていけない
投稿ID : 22948463
かさ
6日前
気軽に外出できない。
投稿ID : 22947236
おとく子さん
6日前
旅行へ行けない、実家に帰省できない、外食が好きな時に行けない
投稿ID : 22947218
カチ
6日前
会いたい人になかなか会えない。行きたい所に行けない。
投稿ID : 22945101
m.
6日前
旅行に行けない事
投稿ID : 22944389
こち
6日前
潔癖症になってしまってなにかと辛い
投稿ID : 22943924
Gazeiman
6日前
運動不足です。
投稿ID : 22943272
aoinoniwa
7日前
スケジュールが急に変更になることが多く、対応しきれない
投稿ID : 22942011
ダスティピンク
7日前
海外旅行に行きたい
投稿ID : 22941468
ちる
7日前
いつ自分や自分の周りでコロナにかかるのか考えると気持ちが沈む時がある。 いつ終息するのか先が見えないので落ち着かない。 何をするにも、どこに行くのもコロナが気になってしんどい。
投稿ID : 22940065
りゅう
7日前
すべて。小さい子がいるから気軽に出歩けない。お店で子供が遊ぶところも使えなくなっているところ。
投稿ID : 22938385
こっちゃん
7日前
Go Toトラベル、イーツが、他人事に思える。
投稿ID : 22938294
にーこ
7日前
人が過敏になってるのが嫌
投稿ID : 22937200
ホッジス
7日前
旅行に行きたい
投稿ID : 22935523
ロサウサ
7日前
友達や子供と外食ができないことと旅行に行けないこと。
投稿ID : 22934980
kikuko
7日前
いつまでこの状態が続くのか予想できないこと。
投稿ID : 22934545
でこぽん
7日前
コロナ騒動からもう1年なのに、未だに勉強もせずマスメディアを信じ続けコロナ脳に洗脳されている人々、マスク信者と接する機会が苦痛。たくさんの医師がコロナの真実を訴え始めたり、様々な本当の情報も簡単に手に入るのに・・・。日本人は同調圧力が好きなんだなとがっかり。ストレスです。あとは海外旅行に行けない事。
投稿ID : 22934002
ちょび
7日前
旅行に行けない
投稿ID : 22933804
りー
7日前
友人と会えないことがストレスです
投稿ID : 22933478
ぱん子
7日前
ショップに行くのに予約しないといけないとか、スムーズに買い物や契約ができない
投稿ID : 22933077
みー
7日前
旅行に行けない
投稿ID : 22932959
funfan
7日前
とにかく旅行に行けないこと
投稿ID : 22932889
リズ
7日前
外食やコミュニケーションなど気軽に出来ない
投稿ID : 22932816
トウカ
7日前
常時マスクを付けることがこんなにしんどいとは思わなかった。気のせいか集中力が持たない気がする。あと思いの外アルコールで手が荒れる。
投稿ID : 22932743
だいこん
7日前
自粛で旅行や外食などができないこと。
投稿ID : 22932714
ゆえ
7日前
一番は、親に会えない。子どもを会わせてあげられない。
投稿ID : 22932038
みっちゃん
7日前
いつまで自粛すればよいのか、先行きが読めないこと。
投稿ID : 22931955
ねねこ
7日前
買い物に出歩くことに罪悪感を感じなくてはならないこと。ボーナスや昇級が停止したので通帳の残高が不安
投稿ID : 22931749
komorebi
7日前
将来への不安が
投稿ID : 22931461