この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。
掲示板概要
- 21/02/21
- 21/02/28 (18:17)
法人情報
オンラインイベントやオンライン展示会に参加したきっかけはなんですか?
86コメント①オンラインイベントやオンライン展示会に参加したきっかけはなんですか?
②その際、楽しみにしていたこと、期待していたことはなんですか?
③その際、がっかりしたこと、残念だったことはなんですか
この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。
①オンラインイベントやオンライン展示会に参加したきっかけはなんですか?
②その際、楽しみにしていたこと、期待していたことはなんですか?
③その際、がっかりしたこと、残念だったことはなんですか
kanata
5日前
①興味のある分野だったので②よい製品や新たな人との出会い③人が多くて詳しく話を聞けなかったこと
投稿ID : 23051903
KJSD
5日前
①仕事の関係で興味のあるシンポジウムの企画を発見したため,②これからの自分の仕事に活かせそうなトレンド情報など,③特にありません。
投稿ID : 23051764
彩色じゅん
6日前
①気になる商品の情報が手に入りそうだったから、②必要な情報が手に入ること、③一方的に話が進んでいくこと
投稿ID : 23050861
ゆんゆん
6日前
①興味があるから②新しい経験③じっくり見れない
投稿ID : 23050684
ふくのすく
6日前
友人からの誘い、新しい情報、尋ねることが困難
投稿ID : 23048093
butch
6日前
①案内メール ②自分の今後の為になる情報収集 ③おもってたより淡々と進められてあまり興味がわかなかったこともあった
投稿ID : 23045009
mtkana
6日前
①今は他県に出にくく、一度経験してみたかったから。遠方のアートギャラリーにて ②人に邪魔されることはないので、作品をじっくり拝見する事 ③やはり実物がいいな…と思ってしまったこと。
投稿ID : 23043026
JR
6日前
①インビテーションが来たから②③アートギャラリーや美大生の展示会なので、予想通り作品を見ました。残念なことはなかったです。
投稿ID : 23038310
アベシ
6日前
①普段いけないアーティストのライブ ②臨場感 ➂普段テレビで見ているライブと大きく変わらない
投稿ID : 23037685
music3
7日前
①アニメの無料イベント②リアルタイム③ない
投稿ID : 23036220
かにこ
7日前
①アーティストのオンラインライブ ②カメラが近くてオンラインならではの演出(プロジェクションマッピングのような背景)も楽しめる ③配信なので、終わった瞬間に日常に戻ってしまい余韻がない。
投稿ID : 23035054
のんびり
7日前
①好きなアーティストのファンミーティング ②リアルタイムでのアーティストの反応が見られること、自分もコメントでリアクションできること ③自宅だったので、近所迷惑が心配で歓声を上げたくても我慢したことです。
投稿ID : 23031544
りんりん
7日前
①アーティストのライブ②どんな演出になるのか気になりました③会場に訪問した時の様な臨場感は得られないところ
投稿ID : 23028711
天鈴
8日前
①普段行くことのないアーティストのライブだったので ②初めてなのでライブならではの楽しみがあるのかを期待していた ③普通にテレビで見るのとかわらなかった
投稿ID : 23016225
point_junkey
8日前
①好きなアーティストのライブだった ②新曲の披露 ③自宅での参加のため、終わったあとの余韻がない
投稿ID : 23009439
トワイライト
8日前
①見たいアーティストのライブの為②家で生ライブが見れる事③特になし
投稿ID : 23005050
虎威
8日前
①知り合いの同伴で②③特になかった。
投稿ID : 22998151
どりどりん
9日前
①公式サイトの情報②普段とは違う体験が出来る③ありません
投稿ID : 22995163
りい
9日前
①Twitterで見かけて。 ②そこでしかできない体験がある。 ③値段のわりに中身が薄かったこと。5000円以上払ったのにそのリモートライブは1時間くらいで終わってしまった。
投稿ID : 22988407
だいすけ
9日前
①興味あったから。②ワクワク感③ない。
投稿ID : 22987007
スネオ
9日前
1 業種内の誘い 2 普段と異なる客層 3 いつもと同じお客様がほとんど。
投稿ID : 22986362
こうめ
9日前
①好きなアーティストのライブを見たかったから ②リアルタイムで参加できるのは嬉しい ③会場の雰囲気は感じられないこと、1人で観てたので静かに観るしかなかったこと。
投稿ID : 22977835
●ミルク●
10日前
①企業からの案内。招待。②マンツーマンで、丁寧に説明してくれると期待。③回りの声がうるさかった。
投稿ID : 22974333
サクラ
10日前
①自分が興味のあるカテゴリーだったので②楽しい気持ちになれる事③ありません
投稿ID : 22972413
ジーコターヤ
10日前
①自社商品を売りたかった ②商品が売れること ③売れなかった
投稿ID : 22971435
たまご
10日前
①好きなアーティストがライブをやると知って②オンラインだけど生で動くのが見れるところ③手持ちの機器の調子が悪くて接続がたまに切れたこと
投稿ID : 22968727
カイ
10日前
①会社の指示 ②ビジネスチャンス ③期待してたほどの成果はなかった
投稿ID : 22967600
むぎ
10日前
①好きなアーティストのチケット情報が通知されたから ②生配信 ③会場で聞くような声量と重厚感が無かった
投稿ID : 22961175
monpi
10日前
①友人から教えてもらった②学びになること③あまりテンションが上がらなかったことです。
投稿ID : 22960779
いなけん
10日前
1 友人から情報をもらった 2 久しぶりに高揚感を味わうこと 3 自宅なのであまらはしゃげなかったこと
投稿ID : 22960311
いまどら
10日前
1.宣伝を見て 2.行かなくても家で見れること 3.とくにない
投稿ID : 22958814
tos
11日前
①イベント案内のメールから ②会場に居る雰囲気を味わえるか ③特にありません。
投稿ID : 22956879
ぱん子
11日前
①ライブのため②予定していたライブが中止になって悲しかったけど、オンラインで楽しめた③やはり本当のライブの空気を味わいたいと思いました
投稿ID : 22956291
しっぴ
11日前
①ライブがあったので。②自宅で楽しめること。③ないです。
投稿ID : 22954220
かりん
11日前
①オンラインのみの開催となったから。②期間中はいつでもオンデマンドで楽しめること。③オンデマンドだから・・・とあまりイベントに身を入れて楽しむことができなかったこと。
投稿ID : 22947262
ゆな
11日前
①好きなアーティストだったから②非日常を味わいたい③とくになし
投稿ID : 22945494
pan
11日前
①自宅にいることが多かったから ②新しい知識 ③参加者が少なかった。
投稿ID : 22945225
ちえり
11日前
①好きなアーティストのライブがあったから。②臨場感を味わえること。③臨場感を味わえなかったこと。
投稿ID : 22941289
るかるか
11日前
①好きな声優さんがイベントが無観客でのオンライン配信になってしまったので。②声優さんのライブやトークイベントが自分の家でも楽しめること。③やはり直接生の臨場感が味わえないのは残念でした。
投稿ID : 22935769
でいでい
12日前
①Facebookでのお知らせ②丁寧な説明③特になし
投稿ID : 22935519
アルトサックス
12日前
①メルマガから知ったことがきっかけ②自分の知りたい情報があり楽しめることと➂やはり話が一方通行な感じがしました。
投稿ID : 22934096
マロン
12日前
①例年は自宅から遠くて行けないけど、去年は初めてオンラインで開催されることになって、自宅の椅子に座りながら楽しめるから。②企業対抗のPUBGや、陣内・川島の桃鉄、プレイステーション5に関する情報や。➂全体的に情報が薄かった。
投稿ID : 22933704
2021/02/22 15:07掲示板の内容が変更されました。
みー
12日前
1取引先に招待されて 2新製品の紹介 3説明途中に声が途切れ途切れになったこと
投稿ID : 22932213
komorebi
12日前
①推しのアイドルがイベントをやる事になり ⓶同じ時間を過ごしている実感が湧く…! ③やっぱり画面越しじゃなくて生で会いたかったなぁと思ってしまいました
投稿ID : 22931813
2021/02/22 14:19掲示板の内容が変更されました。
mi
12日前
①楽しそうだったから②臨場感③臨場感がなかった④リアルのイベント
投稿ID : 22930703
2021/02/22 12:46掲示板の内容が変更されました。
kurukurumawaru
12日前
①毎年参加しているものなので ②新しい技術の紹介 ③臨場感がない分、集中できない ④やはり対面がいい。
投稿ID : 22929482
LOWEWOL
12日前
①宣伝があったから②新情報③楽しい時間とそうでない時間があるところ④オンライン
投稿ID : 22929419
こづこづ
12日前
①リアルイベントに行けないので、せめてもの気晴らしです。②特になし。リアルの代わりになるとは思っていなかったので。③おもっていた程の人出ではなかったこと。④やっぱり直接参加したいです。
投稿ID : 22928445
jinjin
12日前
①コロナで出向けないから②オンラインでどれくらいのことができるかが気になっていた③思っていたほど効果がなかった④実際に会うほうがいいので、オンライン向きのものを考えます。
投稿ID : 22927840
くるみ
12日前
①ちょっと興味があったので ②あまり知らない界隈の文化を知ること ③音質が安定しなかったこと ④アーカイブがずっと残る
投稿ID : 22926626
ひろこ
12日前
①興味があつたので②ガイドツアー③ネットでは香りがわからない④低価格でリアル感のあるもの
投稿ID : 22926503
k-1
12日前
①友人に誘われたから。②同業者との情報交換。③特になし。④オンラインで場所に関係なくやってくれるほうが便利ですね
投稿ID : 22925703
yoshi
12日前
①webで知り参加 ②ライブが家で見れた ③特にない ④オンライン向けの企画の充実
投稿ID : 22925368
月桃
12日前
①Twitterのインコ好き仲間からリツイートされてきた情報を見たことです。 ②鳥の飼い方についてのセミナー ③特にありません ④コロナ禍が終わっても、会場とオンライン配信と両方やっていただけたら、と思います。今まで遠くて行けなかったイベントにオンラインで参加できて嬉しかったので。
投稿ID : 22924983
まい
12日前
①友達に勧められて ②交流 ③あまり交流できなかった ④ガッツリ交流ができる形態
投稿ID : 22924714
みみ
12日前
①好きなアーティストのライブが配信されると聞いたので。 ②久々にそのアーティストさんの生歌が聞けることが楽しみ。 ③ネット環境が悪かったせいか、最初10分くらい開始が遅れました。 ④コロナが終息したらライブ会場に行きたい。終息しなければネットワークがしっかり確立されたオンラインライブを希望します!
投稿ID : 22924399
チーズ
12日前
①友人から教えて貰った ②在庫の減少 ③手続きの煩雑さ ④実際のイベントがいい
投稿ID : 22923868
ネオ
12日前
①好きなアーティストが開催しているイベントだったから ②ライブをリアルタイムで見られること ③会場で見るのと比べると臨場感に欠ける ④基本は現地参加で諸事情で行けない人のためにオンラインでも配信
投稿ID : 22923601
美月
12日前
①講師の先生が知人だったからです。 ②参加しっぱなしのイベントでなく、後日にそのページにいって見返せると聞いてたので、それも楽しみでした。 ③特にありませんでした。 ④コロナ渦でイベントが実施されるかされないかと待っているくらいならオンラインイベントの方が実施確実な点では良いかなと思っています。
投稿ID : 22923475
ジョー
12日前
①参加したかったライブイベントがオンラインでのみ開催されていたから②ライブ開催③迫力に欠ける④もっとリアルな迫力と臨場感が欲しい
投稿ID : 22923393
ルイ
12日前
①毎年参加していたイベントがオンラインになったので参加しました②少しでも雰囲気を堪能できればいいなと思っていました③出演者の話が長くてダレてくる④寂しいですがしばらくオンライン開催でいいと思います
投稿ID : 22922843
s.
12日前
①好きなアーティストのライブ配信、トーク会 ②家にいながらライブを見れたり話せたりする ③やっぱりその場の空気感などが味わえない ④今まで通りにライブが出来る環境に戻っても、場所や日程によっては行けないときもあると思うので、ライブ会場+オンラインでも配信されるとどこでも楽しめるかなと思いました
投稿ID : 22922556
まるまる
12日前
1.好きなアーティストがオンラインライブを行った。2.ライブそのものが楽しみだった。3.邪魔な動きをする人がいた。4.好きなときに見られる。
投稿ID : 22922286
TY9
12日前
1 毎年参加しているものがオンラインになった 2 オンラインの特徴を生かした演出 3 特別感が感じられなかった 4 VRを使ってオンラインでも現地にいる感覚になれること
投稿ID : 22921300
ねりまだいこん
12日前
①会社が、社員対象に無料ライブをやるとのことで ②臨場感 ③臨場感はやはりなかった ④臨場感
投稿ID : 22921294
たかお
12日前
①仲間が欲しかった ②出会い ③なし ④なし、
投稿ID : 22920945
ヒロコ
12日前
①見たいライブがあったから②どんな感じになるか③なし④ハイブリッド
投稿ID : 22920851
まいどおじさん
12日前
1テレワークを実施しているから 2使いこなせるかどうか 3特になし 4オンライン
投稿ID : 22920848
M
12日前
①知人の誘い ②作品を見ること ③迫力が思ったほどなかった ④コロナが落ち着くまではオンライン
投稿ID : 22920801
スラッガー
12日前
①以前セミナーを受けに行った所からのメルマガです。②次の日からの仕事に活かせられる構成になっていた事。③見直しをしたかったのですが、機密保持の為出来なかった事。⓸直接行った方が身に入ると思いました。
投稿ID : 22920776
むくこ
12日前
①サントリーのメールマガジンで案内が来たこと ②ウイスキーを楽しめて工場見学ができること ③がっかりしたことはありませんでしたが、やはり現地に行ったら楽しめる香りや温度などは体験できなかったこと ④現地で体験できるのが一番だと思う
投稿ID : 22920684
ぜん
12日前
①本来のイベントが中止になったから ②オンラインならではの企画。 ③やはりオンラインでは満足できない部分があった。 ④オンラインの良さを利用してほしい。
投稿ID : 22920633
紅亞
12日前
①好きなバンドのライブがオンラインだったので②行く予定だったライブがいくつか中止になってたからオンラインでも見られるだけありがたいと思いました③やはり臨場感がないというかテレビ見てるみたいな気持ちにしかなれなかったです。④ライブはやっぱり会場に行きたいですね
投稿ID : 22920609
ジエッグ
12日前
①市の役員の紹介②新規出会い③ネット環境の悪さ④対面での商談
投稿ID : 22920582
ゆずまる
12日前
①参加必須だったので②現地まで行かなくていいから楽でした③特にないです④オンラインか現地か選択制
投稿ID : 22920532
ぴよすけ
12日前
①応援しているアーティストのライヴの形式がオンラインになったので②好きなアーティストの姿をオンラインであっても久しぶりに見られること③臨場感がどこまで味わえるのかと思っていましたが、やはり少し物足りなかった④やはり実際に体感した方が満足度が高いです。オンラインでするならVRで参加したいです
投稿ID : 22920501
タナコウ
12日前
1友人の誘い 2臨場感を味わう 3臨場感があまり感じられない 4臨場感を感じられる
投稿ID : 22920500
YI
12日前
①友人の勧め。②自宅にいながらの臨場感。③思ったよりも臨場感を感じなかった。④いずれオフラインを期待します。
投稿ID : 22920490
まっちゃ
12日前
①応援しているアーティストのLIVEがあったので②イベントが久々だったので、全てが楽しみでした③画面越しで、テレビ感覚だったこと④いつかはまたライブに戻ったらいいなと思います
投稿ID : 22920279
まむたん
12日前
①コロナの影響②久しぶりのイベントの盛り上がり③臨場感が乏しい④オンラインで盛り上がる工夫
投稿ID : 22920275
なかとし
12日前
①ゲーム同行のオフ会 ②久しぶりに会える ③対面でないこと ④やはり対面がいい
投稿ID : 22920247
サブロー
12日前
①twitterでのお知らせ。②動いて歌っているアーティストを見ることで盛り上がれること。③リアルよりは盛り上がれなかった。④リアルなライブ会場に行ってみんな一緒に盛り上がりたい。
投稿ID : 22920229
ヒロ
12日前
①コロナでオフライン開催ができなくなったから ②オンラインでもライブ感を楽しめること ③通信が途中途切れたこと ④やはりオフライン開催が望ましい
投稿ID : 22920209
こあ
12日前
1マラソン大会がなくなりオンラインしかないので 2期待はなかった 3むなしい。 4オンラインはないかな
投稿ID : 22920138
エックスピストル
12日前
①恒例のイベントや展示会が会場で開催できなくて、オンラインで開催されるようになったからです。 ⓶実際の会場と同じように自由に見学したり体験できる事はもちろん、オンラインを活かしたVRなどの新しい試みです。 ③展示会のような開発者との語らいが出来なかったです。 ④VRやARを使ったオンラインイベント。
投稿ID : 22920119
ざい
12日前
①コロナの影響で人が多く集まるイベ化とは開催ができずに今年はオンラインでやると発表を受けたから ②新作ゲームの発表・制作中のゲームのデモを見る ③オンラインなので基本的に動画や対談を見るだけで体験等は一切できないこと ④従来通りコンペ会場によるリアル開催が一番いい
投稿ID : 22920099