この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。
インターネット上に公開
住宅、家庭、家具
89コメント
地元から離れて都心部で生活しており、将来Uターンの計画がない方へ質問です。
地元でどういう施策があればUターンしたいですか。
この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。
地元でどういう施策があればUターンしたいですか。
一般社団法人Fukusen
一般社団法人Fukusen
日用品メーカー
ニュートン
1614日前
夫の職場が変わった時です。
投稿ID : 23169877
モニタ
1614日前
職種、仕事や給料面。それだけです。
投稿ID : 23169646
ぶぶ村
1614日前
子育て支援金があればすぐ帰ります
投稿ID : 23169427
まぐろちゃん
1614日前
広い住宅を安くで買える。ライフラインの費用が格安になる。たまに都心まで行く場合の交通手段が運行されている。
投稿ID : 23169097
かおたん
1614日前
補助金もしくは車がなくても生活しやすい環境。
投稿ID : 23169095
みー
1614日前
とにかく交通網をしっかり整えてくれないことには。 物価はあまり変わらないのに、都会の生活や便利さ、医療の格差などを知ってしまったら、戻れない
投稿ID : 23168957
ゆな
1614日前
劇場や商業施設などエンターテイメントが充実していること。それが目的で首都圏に出てきているので。
投稿ID : 23168512
とむやむ君
1614日前
仕事斡旋策
投稿ID : 23168353
りえちん
1614日前
安く住める綺麗な所があれぱ
投稿ID : 23168241
まっちゃ
1614日前
やりたい仕事があり、住宅手当があること
投稿ID : 23168237
しっぴ
1614日前
自分のやりたい仕事があれば帰ります。
投稿ID : 23167453
ぬんぬん
1614日前
地元に戻ると就職斡旋と補助金と寮が完備
投稿ID : 23167408
晴れる屋
1614日前
いい条件の仕事
投稿ID : 23167285
まい
1614日前
地元で条件の良い仕事があったら
投稿ID : 23166815
ヒロ
1614日前
家を建てたときの補助金などがあれば考えるかもしれません
投稿ID : 23166776
るな
1614日前
地元でよい条件で仕事があるなら働きたい。
投稿ID : 23166563
まむたん
1614日前
地元で働ければ帰りたい
投稿ID : 23166390
チョコミント
1614日前
地元に働く場所があるなら帰りたいと思います。
投稿ID : 23166256
マルコ
1614日前
仕事があれば帰りたい。
投稿ID : 23165649
空
1614日前
都心部での生活基準を保てるだけの収入を確保できること。人間関係のおつきあいレベルがほどよい距離感を保てる環境(一度都心部の距離感を経験すると地元の人付き合いって結構負担に感じる人多いと思います)
投稿ID : 23165644
まつだ
1614日前
補助金があれば
投稿ID : 23165393
なお
1614日前
公共交通機関の充実
投稿ID : 23165285
なつめやし
1614日前
車が無くても困らなくなること 仕事があること
投稿ID : 23165146
ジエッグ
1614日前
自治会の廃止
投稿ID : 23164953
タナコウ
1614日前
補助金やネットのインフラの充実
投稿ID : 23164952
ゆんゆん
1614日前
実家の土地の値段が跳ね上がったら。
投稿ID : 23164903
midori
1614日前
徘徊しても安全、車排除、子供が走り回れ、市場が活発 徒歩生活ができ、地産地消で日常生活のコンパクトシティ で、防災、防犯対応がされて、夜でも女性が歩け 医療対応がされ 赤ちゃんからシルバーまで安心して暮らせる 街になったら考える
投稿ID : 23164801
ざい
1614日前
車がなくても生活に困らないこと ネットなどのインフラ整備がしっかりしていること
投稿ID : 23164775
暇人
1614日前
人工は最盛期の半分以下、仕事もネー、若い人いねー、さびれたスーパー、コンビニ1件、病院は週1度来る通いの医者だけ、あるのは立派な火葬場だけ、そんな町嫌だー。多少誇張がありますが全くの作り話ではありません。もう、Uターンは無理です。首都移転の候補地にでもなったら考えます。
投稿ID : 23164747
TY9
1614日前
住宅購入費の手厚い補助
投稿ID : 23164745