この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。
満員御礼
インターネット上に公開
医療、薬、健康食品
100コメント
病院に受信される際に困っている点があれば教えてください。
※待ち時間以外の困っている点をお伺いしたいです。
この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。
※待ち時間以外の困っている点をお伺いしたいです。
18コメント
デジタル広告代理店
新規事業関連
ECサイト運用
iri
1697日前
現金のみの対応であること
投稿ID : 23370696
タナコウ
1697日前
クレジット払いができない
投稿ID : 23370687
やえ
1697日前
待合室が密になること
投稿ID : 23370657
nendo
1697日前
高齢の実母や義母は、待ち時間が長いと座っていても腰が痛くなりつらそうな時があります。横になれる簡易ベッドなどがあればいいのですが、混んでいる皮膚科などではお願いするのは気が引けます。
投稿ID : 23370635
mamimu
1697日前
小さなクリニックだと現金のみの支払いしか対応してもらえないこと
投稿ID : 23370634
みきてぃ
1697日前
待合室で感染しそう
投稿ID : 23370604
mnk
1697日前
初めてかかる時は、そこがどんな雰囲気の病院なのか分からないのが不安。
投稿ID : 23370582
ぬんぬん
1697日前
予約制にもかかわらず。病院でもすごく待たされる!
投稿ID : 23370571
TY9
1697日前
現金払いだけの所が多い
投稿ID : 23370563
テツドン
1697日前
クレジットカードで精算できない
投稿ID : 23370527
ヒロ
1697日前
仕事の都合でなかなか行く時間が確保できない
投稿ID : 23370477
ひろりぼっち
1697日前
薬を続けなければ症状が抑えられないので、永久に通院し続けること。
投稿ID : 23370420
グッピー
1697日前
体の中のほうが何となく調子が悪い、鈍い痛みがあるみたいなはっきりしない症状が続く時何科を受診すべきなのかわからない。
投稿ID : 23370412
スラッガー
1697日前
かかりつけ医からの紹介状なしで、大きな病院を受診する場合に追加で5000円位徴収される事です。
投稿ID : 23370384
ねねこ
1697日前
具合の悪い心細さの中で「うーん、うちでは見れないかも。どうする?紹介する?」のように判断をゆだねられると突き放されたような気がしてただでさえ混乱しているのが悪化していきます
投稿ID : 23370323
パム
1697日前
初めて利用する、病院は独特なルールや、受付から支払のことまで戸惑う。
投稿ID : 23370243
むくこ
1697日前
言おうと思っていたことを医師の前に行くと忘れてしまったり、上手に伝えられないことです。
投稿ID : 23370203
みかん
1697日前
受付が夕方には終わってしまうので仕事帰りには受診できないこと
投稿ID : 23370178
チャチャ
1697日前
特に症状に変わりがなくても受診しないと薬がもらえないこと。
投稿ID : 23370160
マルコ
1697日前
コロナの感染が心配
投稿ID : 23370092
さとっこむすめ
1697日前
症状(病状)を分かってもらうための表現の仕方に苦労する
投稿ID : 23370083
DaDa
1697日前
かかりつけ医の診療受付が月水金の10~15時までと限られている上に緊急事態宣言中は更に診療受付時間が短くなってしまうこと(13時まで)。
投稿ID : 23370081
こまお
1697日前
昼間しか開いていないので、時間が取れないところ
投稿ID : 23370070
ぴよすけ
1697日前
会社帰りに行けないのでそのために半休や有給を使わないといけないことです。
投稿ID : 23370064
coco
1697日前
検査の担当が毎回変わるので、こっちから説明しなければならない。
投稿ID : 23370020
まっちゃ
1697日前
病院の受付の仕組みが複雑で困ることがある
投稿ID : 23370004
djichi
1697日前
予約が基本なところ
投稿ID : 23369998
わん
1697日前
風邪引いてる人とかが分からないので移されないかとかが心配 順番が前後してたりしても分からない
投稿ID : 23369972
サブロー
1697日前
主治医がいないので症状ごとに病院を探すのが手間です。どの病院がよいのかわかりません。
投稿ID : 23369969
きょうたろう
1697日前
18時に受付終了の医院が多いため、会社帰りに受診できない
投稿ID : 23369857