この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。
満員御礼
インターネット上に公開
食品・外食
100コメント
カマンベールチーズはどこの産地のイメージが強いですか?また、その理由を教えてください。
例:〇〇産、スーパーでよく見かけるから等
この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。
例:〇〇産、スーパーでよく見かけるから等
開発職
45コメント
食品関連
食品関連
つぶあん
1657日前
フランス産のイメージです。パッケージに書いてあったので。
投稿ID : 23469853
djichi
1657日前
フランス;よく見かけるから
投稿ID : 23469843
しっぴ
1657日前
フランスです。よく見かけるので。
投稿ID : 23469841
こりん
1657日前
フランス。よく見る気がします。
投稿ID : 23469839
しま
1657日前
フランス産。パッケージに書いてあるから。
投稿ID : 23469828
ゆーいち
1657日前
北海道やフランス。店頭でよく見かける
投稿ID : 23469814
mi
1657日前
フランス産。よくスーパーで見ます
投稿ID : 23469759
チャチャ
1657日前
フランス。スーパーに置いている。
投稿ID : 23469717
ぬんぬん
1657日前
フランス産よく売ってる!
投稿ID : 23469647
のこたん
1657日前
フランス、お店で見かけたので。
投稿ID : 23469622
りら
1657日前
カマンベール地方です。そこで作られたものだけがカマンベールチーズだと思っています。ほかの産地のものは白カビチーズ。
投稿ID : 23469554
きょうたろう
1657日前
北海道産、スーパーで安価で売っているのをよく見るから
投稿ID : 23469551
ガメラ
1657日前
フランス、なんとなく
投稿ID : 23469550
つばき
1657日前
フランス産 チーズの多くはフランスというイメージ
投稿ID : 23469506
まいあひ
1657日前
北海道。地名が書かれた商品をよく見かけるから
投稿ID : 23469421
ぽん太のおなか
1657日前
十勝 たぶんどこかのメーカーのイメージ
投稿ID : 23469340
まみむ
1657日前
フランス産です。チーズをはじめとした乳製品といえばフランスだというイメージがあるからです。
投稿ID : 23469335
さきた
1657日前
フランス、あまり気にしていないので
投稿ID : 23469313
イサオ
1657日前
北海道 スーパーに多いから
投稿ID : 23469310
ゆな
1657日前
フランス、家にあるのがそれでした
投稿ID : 23469305
ビーズフロウ
1657日前
フランス
投稿ID : 23469300
みつこ
1657日前
イギリス ヨーロッパ系のイメージがあります
投稿ID : 23469292
モンブラン
1657日前
フランス。スーパーで見るのがフランス産。
投稿ID : 23469285
タナコウ
1657日前
フランス よく見る
投稿ID : 23469245
むぎ
1657日前
フランス産。よく買うのがフランス産です。
投稿ID : 23469203
ryudragon
1657日前
フランス。デパ地下やネットショップで産地を見るとフランス産が多いから。
投稿ID : 23469185
M
1657日前
フランス。テレビでの映像が頭に残っているから。
投稿ID : 23469171
紅亞
1657日前
フランス。カマンベール原産のものがあるので
投稿ID : 23469164
まっちゃ
1657日前
フランスのイメージが強いです。フランス展などでよく見かけるので。
投稿ID : 23469158
ぴよすけ
1657日前
フランス(ノルマンディー地方産)、実際に行った際のイメージがついているので。
投稿ID : 23469108