この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。
インターネット上に公開
住宅、家庭、家具
41コメント
小型発電機をお持ちの方にお聞きします
以下についてお教えください。よろしくお願いします。
①購入目的(災害、アウトドア、DIYなど)
②お使いのメーカー
③わかれば出力(KVA)
④使用頻度(毎日、週1、月1、年1など)
⑤改善してほしい点
この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。
以下についてお教えください。よろしくお願いします。
①購入目的(災害、アウトドア、DIYなど)
②お使いのメーカー
③わかれば出力(KVA)
④使用頻度(毎日、週1、月1、年1など)
⑤改善してほしい点
26コメント
メーカー
48コメント
ウィズコン
47コメント
化粧品関係
Tomo
1575日前
この度はアンケートにご回答頂き、ありがとうございました。一番具体的にご記入頂いたのでベストアンサーとさせて頂きました。
投稿ID : 23757549
THE BEST ANSWER
のり男3
1588日前
①外の仕事用です。②ホンダ。③2.3kva ④仕事内容によって違う。月に1,2回くらい。⑤ガソリン式なので音がうるさいこと。
投稿ID : 23513781
みーさん
1582日前
電気代の節約
投稿ID : 23624759
りめしゃん
1582日前
①災害 ②ホンダ ③わからない ④今のところ使用していない ⑤ない
投稿ID : 23619993
Tim
1582日前
①災害②ホンダ③12004④今のところ出番なし⑤音の大きさは何とかならないものでしょうか。
投稿ID : 23611048
サハラ
1582日前
持っていない
投稿ID : 23607504
天屋
1583日前
①災害に備えて、②ホンダ、③900VA、④未使用、⑤価格
投稿ID : 23605230
まぐろちゃん
1583日前
①アウトドア用 ②ヤマハ ③わからない ④年に2,3回 ⑤重すぎる
投稿ID : 23602076
りゅう
1583日前
①災害時用 ②わからない ③わからない ④災害時用で使ったことはない
投稿ID : 23601777
は
1583日前
①災害②わからない③わからない④まだ使っていない
投稿ID : 23597906
たら
1583日前
防災というか実際に停電して慌てて購入した。わからない。わからない。停電したら使うので年1あるかないか。定期点検ほしいかなぁ
投稿ID : 23596222
まーくんZQC
1584日前
災害用にかいました
投稿ID : 23593555
ぜん
1584日前
①災害用に夫が購入 ②分からない ③分からない ④1度もなし
投稿ID : 23588266
つっきー
1585日前
キャンプ
投稿ID : 23584505
finnair
1585日前
災害
投稿ID : 23573718
ジョー
1586日前
①災害②ヤマハ③不明④災害対策用だが、まだ使ったことはありません。このままないのが理想⑤定期点検してほしい
投稿ID : 23565641
トワイライト
1586日前
①災害対策②ヤマハ③わからない④停電の時⑤重さ
投稿ID : 23558651
盛岡太郎
1586日前
①以前町内会で使用していたもののおさがり②ホンダ③不明(型番はEM900F、ネットの説明書のPDFでは750~900VAらしい)④ホコリの具合から数年動かしてない・・・と思う⑤特にない、しいて言えば邪魔
投稿ID : 23557082
ジュン
1586日前
①災害(昔からなぜか備えてある。今は、災害時用に。) ②ヤマハ ③不明。 ④私は動かした事がありません。 ⑤とにかく重たい。
投稿ID : 23553331
ダスティピンク
1587日前
①アウトドア②ヤマハ③分かりません④年一回⑤重たい
投稿ID : 23550823
みー
1587日前
1アウトドア 2ヤマハ 3分かりません 4月2.3 5重さ
投稿ID : 23536778
Late
1587日前
①アウトドア②エコフロー③わからない④週1か2⑤とくにない
投稿ID : 23529998
ゆんゆん
1588日前
①災害時②ヤマハ③わかりません。④災害時で停電した時。⑤重たいです。
投稿ID : 23524973
1qa
1588日前
①災害対策②ヤマハ③判らない④年に二回ぐらい⑤値段
投稿ID : 23523168
チーズ
1588日前
①災害対策 ②ヤマハ ③判りません ④年に2回ぐらい停電の時に ⑤もっと小さく、静かにして欲しい
投稿ID : 23522229
ニステル
1588日前
①災害②ヤマハ➂10KVA④年1⑤もっとコンパクトにしてほしい
投稿ID : 23519444
せいちゃん
1588日前
①災害。阪神大震災に経験からずっと安くなったら買いたいとおもっていたら、忘年会の商品で当たった②ヤマハ製③分からない④週1回は使うようにしている⑤重いので軽量化してほしい
投稿ID : 23518034
ハツマル
1588日前
①災害 ②ヤマハ ③わかりません ④未使用 ⑤軽量小型化
投稿ID : 23516814
タナコウ
1588日前
1災害 2ヤマハ 3不明 4.年2回 5軽量化
投稿ID : 23516628
ジエッグ
1588日前
①災害②ソーラーフロンティア③分からない④年1以下⑤バッテリーのもち
投稿ID : 23516196
くにひこ
1588日前
1 災害用 2 忘れた 3 忘れた 4 未使用 5 重い
投稿ID : 23515005
おかちゃん3
1588日前
①災害 ②ヤンマー ③80 ④年1 ⑤メンテナンス
投稿ID : 23514546
マルコ
1588日前
①アウトドア②ヤマハ③2kva ④年2回⑤重い
投稿ID : 23513969
ぽん太のおなか
1588日前
①タイヤウォーマーの発電用 ②ヤマハ ③2500i ④年に数回 ⑤プラグが買いづらい
投稿ID : 23513944
M
1588日前
①災害に備えて ②ヤマハ ③不明 ④年2、3回 ⑤重い
投稿ID : 23513906
ヒロ
1588日前
①アウトドア用②ヤマハ③1.8KVA④年に2〜3回⑤軽量化して欲しい
投稿ID : 23513887
ぬんぬん
1588日前
1災害用2ホンダ3わかりません4まだ未使用5特にはないです
投稿ID : 23513883
しっぴ
1588日前
①防災②わかりません③わかりません④まだ使っていません⑤重いです
投稿ID : 23513516
さきた
1588日前
①太陽光をエネルギーに変えたかったので②PowerArQ③小さい方④ほぼ毎日⑤防災用と考えるなら、実際この重さ、優先して持ち運ばないと思う
投稿ID : 23513454
ざい
1588日前
①アウトドア兼防災対策 ②ホンダ ③1.8 ④年1回未満 ⑤特に今のところはないです
投稿ID : 23513437
midori
1588日前
1 防災 2わからない 3使ったことない 5捨てられない
投稿ID : 23513288
まっちゃ
1588日前
①防災②アンカー③-④年1以下⑤重いこと
投稿ID : 23513089