商品開発やサービス改善に!アイデア・意見募集しませんか?

お知らせ トークルーム 会話の進め方

この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。

掲示板概要

translation missing: ja.board.image.alt.templates.img-board342

  • 21/04/05
  • 21/04/12 (23:41)

法人情報

法人の表示名称(社名、業種、商品名等)
ばんばグループ 代表
会社設立年月日
-
従業員数
-
事業内容
-

担当者情報

ばんば ばんば

満員御礼 インターネット上に公開 保険、金融 100コメント

ミルトークユーザーの非営利団体に対する意識について

我々はミルトーク上で二つの掲示板を作りました。
「利益を得ている非営利法人(NPO法人など)についてどう思いますか?」
「利益を得ている非営利法人(NPO法人など)についてどう思いますか?」
この二つは「利益を得ている」を「お金を儲けている」に変えただけで他は何も変えていません。
ところが否定的な意見をした人の割合が違います。
なぜでしょうか?考えられる理由を教えてください。

あと70件投稿があります
どりどりん

どりどりん

1127日前

なんとなくですが、利益を得ているよりも、お金を儲けているという方がイメージが悪いのかもしれません。

投稿ID : 23621800

後藤義男

後藤義男

1127日前

非営利法人と言えども、活動資金は必要です。赤字にならない様、積立金を設けるという意味での利益は当然です。一方、お金を儲けているは必要経費だけでなく個人的利益を得る。つまり商売をしている訳で、税優遇措置面から逸脱しています。

投稿ID : 23621696

クローブ

クローブ

1127日前

利益を得てNPO運営されるから。必要以上に儲けて社会に還元しないから。

投稿ID : 23621573

エックスピストル

エックスピストル

1127日前

利益を得ているは、金じゃ無くて社会的な利益を得ているというニュアンスもあります。だけど儲けているのは、非営利団体を隠れ蓑にして、アングラが税金払わずに悪どく税金を逃れてお金を稼いでいる感じがします。宗教団体を隠れ蓑に近いニュアンスです。公明党の支持団体みたいなヤツです。

投稿ID : 23621454

おとく子さん

おとく子さん

1127日前

利益を得ているは真面目なイメージだけど、お金を設けているのは悪い意味も含まれるイメージもあるから

投稿ID : 23621451

k-1

k-1

1127日前

利益を得ている=正当な業務で利益を出している、お金を儲けている=若干悪いことも含まれているんじゃないかというニュアンスがあるから。

投稿ID : 23621449

暇人

暇人

1127日前

「利益を得ている」は正当な感じがするのに対して、「お金を儲けている」は、後ろめたいものも感じることがあるからではないでしょうか?

投稿ID : 23621431

TAD

TAD

1127日前

どちらも利益(儲け)を公益事業に使っている限り問題はないが、その差は利益と儲けの日本語としてのイメージの違いだと思う。「利益」は地道な掲載活動によるイメージが強いのに対し、「儲け」は投機や偶然の影響により予想外の利益を得たようなニュアンスがある。真面目な日本人が前者にいいイメージを持つのは当然だ。

投稿ID : 23621357

ひろりぼっち

ひろりぼっち

1127日前

どちらもイメージはよくありませんが、表現の違いでとらえ方も違うと思います。「利益を得ている」はNPOがやっている事業が偶然利益をあげた場合がありますが、「お金を儲けている」は意図的にしか見えません。

投稿ID : 23621253

いろは

いろは

1127日前

「儲け」には、利益を得るという意味の他に、思いがけないいい目を見るという意味や得をするという意味もあり、ネガティブな印象を与えるから。儲け話と聞いて、裏があるような、訳ありな感じがするのと一緒だと思います。

投稿ID : 23621175

つっきー

つっきー

1127日前

欧米と異なり義務教育で金融教育を受けていない日本において 「お金を儲ける」イコール「汚いこと」というイメージが昔からある。 そのイメージを質問者はわかりながらあえて、この質問をしていて、想定通りの結果が出た。 今回の質問は、回答者がそのことについて、意識的か無意識的かを確認する質問だと感じた。

投稿ID : 23620902

こりんご

こりんご

1127日前

お金を儲けるという言い方は印象が良くないからだと思います。

投稿ID : 23620822

さげ

さげ

1128日前

お金儲けというのがニュアンスが生々しいから、いい印象を与えなかったように思う。

投稿ID : 23620669

1qa

1qa

1128日前

意味は同じでも、後者の方がネガティブ

投稿ID : 23620559

あっこ

あっこ

1128日前

お金を儲けているという表現では良い印象は持てない気がします。 利益を得ているNPO法人ではセーフだけど、お金を儲けているNPOはアウトな気がする。

投稿ID : 23620552

aya

aya

1128日前

「利益を得ている」と「お金を儲けている」では、意味合いは同じでも、受け取る印象が結構異なると思いますね。後者のほうが、なんだかネガティブな印象を持ってしまうのかもしれません。

投稿ID : 23620502

ryudragon

ryudragon

1128日前

利益を得ている:直接的な言い方を避けて何か事情があるんじゃないかと肩を持つ。お金を儲けている:いやらしいイメージがあるから否定的な意見が増えたのでは。一般的な仕事の人ですら、働くこと=お金を儲けるといった言い回し、言葉は使わないからです。

投稿ID : 23620464

桜 モ チ

桜 モ チ

1128日前

頭に浮かぶイメージの善し悪し。 野心と欲。

投稿ID : 23620454

月桃

月桃

1128日前

「利益を得ている」というと、その法人全体の収益になり、事業に収益が使われる感じがしますが、「お金を儲けている」というと、個人の収益のようなニュアンスが加わり、事業に収益がまた還元されていく感じが薄くなるように思います。

投稿ID : 23620362

紅亞

紅亞

1128日前

儲けてる、ってなんか下品というかイメージ良くないですよね、利益を得てるなら「儲けてる」と比べたらまだまともに聞こえるし。

投稿ID : 23620356

TY9

TY9

1128日前

お金という言葉が生々しく、感情に訴えるからではないか

投稿ID : 23620323

たに

たに

1128日前

表現の仕方でかなり印象がかわります。 儲けはわかりやすいですがダイレクトすぎて関わりたく無い気がします。

投稿ID : 23620262

まぐろちゃん

まぐろちゃん

1128日前

言葉のニュアンス、イメージが違うから

投稿ID : 23620194

ざい

ざい

1128日前

「儲け」という言葉がどちらも同じ内容は近いものであれども言い方に品がない やはり儲けっていうとお金を稼ぐことしか考えていないイメージが先行するからその分汚さを感じる

投稿ID : 23620193

ぴよすけ

ぴよすけ

1128日前

儲けるは、地道に働いて収入を得るという感じがしない。棚ボタ感があって楽している感じもします。利益を得るは、努力してその結果お金を手に入れる動きをイメージします。

投稿ID : 23620167

チーズ

チーズ

1128日前

お金を儲けているという表現が品がなく、いやしく感じられるので。

投稿ID : 23620141

タナコウ

タナコウ

1128日前

金儲けの方が下品な印象を受けるから

投稿ID : 23620055

masa

masa

1128日前

儲けてるの方が金に固執してる感じがするから。 利益は活動の結果出たのもので、儲けは最初から金儲けする事が目的で活動してるように聞こえるから。

投稿ID : 23620032

りえちん

りえちん

1128日前

利益と金儲けは違うと思います。金儲けのほうがイヤらしいです。

投稿ID : 23619982

はな

はな

1128日前

お金。や 儲け。を 利益。に言い換えるだけで印象が変わったんだと思います。

投稿ID : 23619918

資料ダウンロード

こんな掲示板で意見募集中!