商品開発やサービス改善に!アイデア・意見募集しませんか?
お知らせ ミルトークへようこそ!(法人様向け)
モニタログイン
法人ログイン
資料ダウンロード
この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。
担当者情報
ゆう
いっせー
1563日前
なかなか買い手がつかないです
投稿ID : 23634351
おぐさん
安くしないと売れないし、送料や材料費を考えるとほんとうに利益は微々たるものだなと思いました。でも自分が作ったものを気に入ってくれる人が居るのは嬉しいです
投稿ID : 23634207
ルッコラ
クレームとかきたら、、と思うと怖ので弱気価格であんまり儲かりませんが、趣味でやってることなのでそれくらいで良いです。
投稿ID : 23634073
うー
最初は大変でしたが、慣れたら作るのも楽しくなってきてある目的ではなく趣味としても作りたいと思うようになった。しかし、売れるかどうかはその人のセンスにかかっていると思った。
投稿ID : 23632557
くにひこ
けっこう売れた
投稿ID : 23632452
リンゴほっぺ
作るのは楽しいです。販売は難しいと実感しました。
投稿ID : 23631756
おかちゃん3
販売がめんどうだった
投稿ID : 23631110
himitsunoakko
ほぼ実費だけで入園入学用品を作ったり、学校のバザーで売るために学校規定の防災頭巾バッグを何十枚も縫って売りましたが、見返りよりも、自分の縫ったものを毎日使っている子たちが大勢いると思うと嬉しかったです。
投稿ID : 23630740
ちょびやん
切り絵、つまみ細工、編み物、レジンのアクセサリー等を販売していました。ハンドメイドで、資格もなかったですが、そこそこ売れました。他の出品者に、プロの方が居て、高い価格で売れて行くのを見て、情けなくなり、今は販売を辞めています。
投稿ID : 23630166
スラッガー
儲けの意識が高すぎると失敗します。買ってもらうのが大変な事を痛感します。それだけに売れた時の喜びはひとしおです。
投稿ID : 23630160
ジエッグ
儲けるためにやると楽しくない
投稿ID : 23629415
にーこ
材料費がかかり儲けはないけど趣味で作ったものが売れた時は嬉しい。
投稿ID : 23629394
なかとし
単価的高いものは畝がかさカフカクニイトメゴウカいたしますございます
投稿ID : 23629207
チョコミント
どんなものを作れば買ってもらえるかなと考えて作ったものが売れると嬉しい。
投稿ID : 23628777
ニュートン
相手が喜んでくれると嬉しいです。作業自体も好きなので苦になりませんでした。
投稿ID : 23628617
ぜん
材料費が意外とかかる
投稿ID : 23627452
しっぴ
なかなか売れないです。
投稿ID : 23627351
かおたん
儲かりはしないけど売れることに意味がある。
投稿ID : 23627201
まーくんZQC
趣味でやっているだけ
投稿ID : 23627193
コブラ
趣味でやっているレベルで儲けにはなりません。
投稿ID : 23627186
みるみる
趣味で作ったものが買ってもらえて嬉しかった。儲け目的より楽しく自分用に作り、そのついでにお小遣い稼ぎができたら良いという感覚なので満足だった。
投稿ID : 23627185
ざい
ほぼ利益はないぐらいなので趣味程度にやっている感じです 買った人が喜んでくれればそれで十分です
投稿ID : 23627179
マルコ
なかなか買ってもらえないです。
投稿ID : 23627101
M
お金にならないです
投稿ID : 23627082
どろっぷ
自分の作った物を買ってくれて喜びのコメントを もらった時はすごくうれしい
投稿ID : 23626988
ヒロ
ほとんど儲けは出なかった
投稿ID : 23626548
ぷぅ
フリーマーケットで売りましたが、買ってくれる人と話したり感想も聞けて嬉しかったです。思ったより売れました。
投稿ID : 23626188
さきた
儲けを考えなければ、使ってもらえるのは嬉しい
投稿ID : 23625884
ぬんぬん
正直儲かりません!
投稿ID : 23625856
桜 モ チ
買う側は作り手の手間なんて関係ない。大量生産が出来ない。転売されないか心配。
投稿ID : 23625609
17コメント
NEW ポケット型WiFiを検討している方に質問です!
インターネット関連
12コメント
NEW UQモバイルを契約中の方に4つの質問です!
Webメディア
100コメント
NEW 【食品の定期便】について使っている人、使っていない人のどちらの意見もお聞きしたいです!
l
いっせー
1563日前
なかなか買い手がつかないです
投稿ID : 23634351
おぐさん
1563日前
安くしないと売れないし、送料や材料費を考えるとほんとうに利益は微々たるものだなと思いました。でも自分が作ったものを気に入ってくれる人が居るのは嬉しいです
投稿ID : 23634207
ルッコラ
1563日前
クレームとかきたら、、と思うと怖ので弱気価格であんまり儲かりませんが、趣味でやってることなのでそれくらいで良いです。
投稿ID : 23634073
うー
1563日前
最初は大変でしたが、慣れたら作るのも楽しくなってきてある目的ではなく趣味としても作りたいと思うようになった。しかし、売れるかどうかはその人のセンスにかかっていると思った。
投稿ID : 23632557
くにひこ
1563日前
けっこう売れた
投稿ID : 23632452
リンゴほっぺ
1563日前
作るのは楽しいです。販売は難しいと実感しました。
投稿ID : 23631756
おかちゃん3
1563日前
販売がめんどうだった
投稿ID : 23631110
himitsunoakko
1563日前
ほぼ実費だけで入園入学用品を作ったり、学校のバザーで売るために学校規定の防災頭巾バッグを何十枚も縫って売りましたが、見返りよりも、自分の縫ったものを毎日使っている子たちが大勢いると思うと嬉しかったです。
投稿ID : 23630740
ちょびやん
1563日前
切り絵、つまみ細工、編み物、レジンのアクセサリー等を販売していました。ハンドメイドで、資格もなかったですが、そこそこ売れました。他の出品者に、プロの方が居て、高い価格で売れて行くのを見て、情けなくなり、今は販売を辞めています。
投稿ID : 23630166
スラッガー
1563日前
儲けの意識が高すぎると失敗します。買ってもらうのが大変な事を痛感します。それだけに売れた時の喜びはひとしおです。
投稿ID : 23630160
ジエッグ
1563日前
儲けるためにやると楽しくない
投稿ID : 23629415
にーこ
1563日前
材料費がかかり儲けはないけど趣味で作ったものが売れた時は嬉しい。
投稿ID : 23629394
なかとし
1563日前
単価的高いものは畝がかさカフカクニイトメゴウカいたしますございます
投稿ID : 23629207
チョコミント
1563日前
どんなものを作れば買ってもらえるかなと考えて作ったものが売れると嬉しい。
投稿ID : 23628777
ニュートン
1563日前
相手が喜んでくれると嬉しいです。作業自体も好きなので苦になりませんでした。
投稿ID : 23628617
ぜん
1563日前
材料費が意外とかかる
投稿ID : 23627452
しっぴ
1563日前
なかなか売れないです。
投稿ID : 23627351
かおたん
1563日前
儲かりはしないけど売れることに意味がある。
投稿ID : 23627201
まーくんZQC
1563日前
趣味でやっているだけ
投稿ID : 23627193
コブラ
1563日前
趣味でやっているレベルで儲けにはなりません。
投稿ID : 23627186
みるみる
1563日前
趣味で作ったものが買ってもらえて嬉しかった。儲け目的より楽しく自分用に作り、そのついでにお小遣い稼ぎができたら良いという感覚なので満足だった。
投稿ID : 23627185
ざい
1563日前
ほぼ利益はないぐらいなので趣味程度にやっている感じです 買った人が喜んでくれればそれで十分です
投稿ID : 23627179
マルコ
1563日前
なかなか買ってもらえないです。
投稿ID : 23627101
M
1563日前
お金にならないです
投稿ID : 23627082
どろっぷ
1563日前
自分の作った物を買ってくれて喜びのコメントを もらった時はすごくうれしい
投稿ID : 23626988
ヒロ
1563日前
ほとんど儲けは出なかった
投稿ID : 23626548
ぷぅ
1563日前
フリーマーケットで売りましたが、買ってくれる人と話したり感想も聞けて嬉しかったです。思ったより売れました。
投稿ID : 23626188
さきた
1563日前
儲けを考えなければ、使ってもらえるのは嬉しい
投稿ID : 23625884
ぬんぬん
1563日前
正直儲かりません!
投稿ID : 23625856
桜 モ チ
1563日前
買う側は作り手の手間なんて関係ない。大量生産が出来ない。転売されないか心配。
投稿ID : 23625609