この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。
掲示板概要
- 16/05/25
- 16/06/01 (09:28)
法人情報
満員御礼
インターネット上に公開
その他
100コメント
日本の労働生産性が低い理由は何だと思いますか?
「日本は海外に比べて労働時間は長いけど労働生産性は低い」と言われています。その理由は何だと思いますか?また、これを解決したら上がるのでは?と考えるものがあったら教えてください。
W.らぼちゃん
3117日前
ムダな残業や会議などが積み重なり長時間労働になっている、長時間働く方がいいような雰囲気がある、などが多かったです。BAは人をうまく組合せることで全体の時間管理を効率的に進めるアイデアのじんこちゃんに♪
投稿ID : 1355167
THE BEST ANSWER
じんこちゃん
3133日前
勤務時間が長くて融通がきかないから。残業にならないような工夫が無い。フレックスタイム制を導入するとか、午前中のみパート出勤出来る主婦を採用するとか時間を上手に使えれば多少は向上するはず
投稿ID : 1260465
YUKINKO
3132日前
会議や労働生産以外の仕事も多いから。残業をすることが前提の仕事のやり方がだらだらしてしまう。
投稿ID : 1269517
よしお
3132日前
オンとオフの差が無い。無駄にダラダラ働かされているから。ヨーロッパの国々のように会社や店やスーパーやコンビニは土日を完全に休業にするべき。また、長期休暇を確実に取れるようにするべき。
投稿ID : 1269236
chippy
3132日前
良く言えば丁寧悪く言えば合理的ではないから
投稿ID : 1269051
5頭のクジラ
3132日前
会議などが多いから。
投稿ID : 1268738
むらさき
3132日前
上のほうの人にやる気を見せるための会議や時間外労働、やってますアピールのための無駄な時間、報告書のためにかかる時間などで本当にやるべき仕事がたまる、というのを感じました。
投稿ID : 1268648
kajitu
3132日前
時間外労働が当たり前になっている事。人員もいないのに出来る人に押し付けて、仕事を他の人に覚えさせない、やらせない事。仕事を平等に教えていけばいいと思う。
投稿ID : 1268581
ドリア
3132日前
一人当たりの業務量が多すぎる。
投稿ID : 1268571
ほくりんちょす
3132日前
丁寧と言えばそれまでなんでしょうが、全てにおいて効率が悪いんでしょう。
投稿ID : 1268197
atyo29
3132日前
その分、仕事が丁寧なんだと思います。
投稿ID : 1267501
マナブ
3132日前
「サービス」という名の過剰な配慮。その言葉で何でも本来より低い価値になってしまう。海外ではサービスへは対価を払うもの。日本ではサービスはタダ。ここが一番の違い。
投稿ID : 1267005
礼聖
3132日前
残業などを頼まれると断れないまじめな気質の日本人、昔からの風習やこだわりを破る人がいない事がそもそもの原因、もっと楽に手短に物事をやる事、お役所仕事の廃止から始まると思う
投稿ID : 1266715
やし
3132日前
老齢化 かな?
投稿ID : 1266682
hiro
3132日前
残業を美徳とする風土が悪いと思います
投稿ID : 1266590
みゆ
3132日前
時間管理が甘い。限られた時間で仕事をこなすという意識の低さ。企業風土もあると思います。
投稿ID : 1265822
ポッポ
3132日前
仕事量の違い。自分の仕事はこれだけと思わず、大変そうな人の仕事もやれるようにする。8時間労働を見直す。
投稿ID : 1265743
nina
3132日前
現代では人件費の安さと利益率の低さから来る非効率的な産業構造の蔓延が大きな影響を与えていると思います。日本産業構造全体の非効率性を本気で考える必要があるのかな思いますね。
投稿ID : 1265542
まる
3132日前
残業や休日出勤などが当然という企業体質があるからだと思います。周囲を見ていて効率の悪さも気になります。また勤続年数が長い=功労者みたいな年功序列的な給料制度も日本ならでは。
投稿ID : 1265483
tomo友
3132日前
労働時間を減らして、効率よくしたらいいのでは。毎日、長時間だらだらやるより、短期間にパッパッとやるほうがいいのだと思います。
投稿ID : 1265441
フラワー
3132日前
量産に向かない こだわり
投稿ID : 1265440
サキ
3132日前
無能な人に残業代を支払う仕組みになってるから。効率良く仕事して定時で帰る人は損をする世の中だから。実力社会じゃなく年功序列で出世もできない。ハングリーさが足りない。いつも不満に思ってます
投稿ID : 1265239
pemo
3132日前
ダラダラとした残業。効率の悪さ。
投稿ID : 1264933
バティ
3132日前
日本人の気質。細かく生真面目過ぎる事。
投稿ID : 1264890
TONY
3132日前
残業代が出るからだと思います。サービス残業とは言いませんが速く終わった際の手当てがあればと思います
投稿ID : 1264615
れむ
3132日前
風土的問題。
投稿ID : 1264541
じゃすみん
3132日前
会社行事は強制で少ししかない休日まで奪うから。ちょっとでも優秀だと上司にすぐ上から叩かれるから。頑張る事は無駄だと思わせるから。
投稿ID : 1264384
いけ
3132日前
学校教育から良くないのでは?
投稿ID : 1264345
みつこ
3132日前
やる気。
投稿ID : 1264263
CANDY
3132日前
残業するとお金が貰えるからです。速く終わってその分お金がもらえればUPします
投稿ID : 1264227
strawberry
3132日前
休みが少ない、取りにくいことだと思います。疲れ切っている人がとても多い。
投稿ID : 1264142
わかむらさき
3132日前
賃金が低い(非正規でほとんど昇給しない) ブラック企業がまかり通っている=心身ともに疲労がたまる
投稿ID : 1263919
おっくぅ
3132日前
日本人の特性でしょう。皆で同じことを仲良くすることがよくない。
投稿ID : 1263709
こだま
3133日前
仕事が終わっても帰れない雰囲気があるから労働時間が長いのでは?
投稿ID : 1263580
あにゅにょ
3133日前
ホワイトカラーの仕事の場合だと、従業員も経営者も、そもそも製造業ほど、生産性を上げようという意識もシステムも無いから。
投稿ID : 1263334
koro
3133日前
サービス残業が多い。
投稿ID : 1263313
あんず
3133日前
仕事が丁寧なこと。だらだらと無駄な時間が多いこと。
投稿ID : 1263230
でいでい
3133日前
仕事が早く片付けられる人と、そうでない人が一緒に働いている場合、そうでない人に引っ張られ、特にそれが上司の場合お先にに定時で帰れる環境でないから。未だに長時間労働をしていることが偉いと考えているから
投稿ID : 1263194
LOVE
3133日前
精神論的なものがいまでもまかり通っていること。
投稿ID : 1263118
mofu
3133日前
悪しき就労習慣やサビース残業、賃金の低さ。
投稿ID : 1263083
まりん♪♯
3133日前
給料が上がらないから
投稿ID : 1262994
ゆうこりん39
3133日前
低賃金・人間関係の悪化・サービス残業が多すぎる(帰りたくても帰りにくい状況を作られる=帰ろうとしたときに仕事を言われる)・休暇を取りにくい環境。
投稿ID : 1262690
きら
3133日前
まじめに働いても非正規から正社員になれず、遊んでても正社員から非正規にならない企業が存在するので。
投稿ID : 1262674
yoshi
3133日前
理由:長時間労働の慣行 解決策:有給休暇の取得奨励
投稿ID : 1262575
まいにゃん
3133日前
真面目に働く人の中で、楽をしようとする人がいること。一人が真面目に働いてももう一人が楽な事ばかりしていたら、早く終わる仕事も終わらない。不平不満だって出てくる。
投稿ID : 1262565
so☆
3133日前
無駄に残業が多い
投稿ID : 1262531
Y
3133日前
無駄な会議が多い。偉い人だけ増える。
投稿ID : 1262440
kasei
3133日前
昔から、無駄な残業が多い。定時で済ませる仕事の量も定時に帰りにくいという理由でダラダラ仕事を続けて、結局、サービス残業になっている。
投稿ID : 1262364
ミクロン
3133日前
長時間労働が美で、休むことは悪だという風土。集中力は長く続かないので、時間で切り上げて、仕事以外の時間を充実されたら、仕事効率も上がるのでは。
投稿ID : 1262121
うっしっしー
3133日前
今は大分マシになりましたが、年功序列をはじめとする、能力に対する報酬ではないところにあると思います。やったらやっただけの歩合給制度が、もっと一般に普及すれば、それだけ自動的に生産性も上がると思います。
投稿ID : 1262039
マロンまん
3133日前
高齢者の雇用を制限することだと思います。高齢者がごろごろいても口ばかりで全然手を動かさない。高齢の人よりも若者の雇用を優先すべき。
投稿ID : 1261927
エイム
3133日前
適材適所になっていない点。働く際に能力以外の要素が多い点。
投稿ID : 1261901
ぱん
3133日前
要領が悪いからでしょうか。労働時間が必ず決められている訳でもなく余計な時間を削るばかりなので、短時間で仕事を終わらせるという気持ちになりにくいです。やりがいよりもやらなければならないという圧迫感も…。
投稿ID : 1261845
masa
3133日前
生産性が低いとは思わないが、あえて言うなら丁寧にやりすぎることかな。
投稿ID : 1261795
ゆゆ
3133日前
ダラダラと残業してるだけで無駄な長時間労働をしているから。長時間働けば良い仕事ができるわけではないと思います。
投稿ID : 1261752
tomorin
3133日前
皆、疲れているから。働かせすぎ。
投稿ID : 1261671
かよ
3133日前
丁寧に仕事をする、機械任せにしないから。このままで良いと思います。
投稿ID : 1261640
Denny
3133日前
指示待ちが多い国民性。
投稿ID : 1261639
ユウ
3133日前
効率がわるいから
投稿ID : 1261607
gokigenn
3133日前
丁寧できちんときれいにつくるのにこだわるからですかね。
投稿ID : 1261284
ヒデアキ
3133日前
効率の悪さ
投稿ID : 1261249
tgrn
3133日前
楽しい目標がないから
投稿ID : 1261193
kiki
3133日前
人間関係の問題だと思う。終身雇用、年功序列などの古い習慣を廃止、能力給にして残業代はなくすと効果があると思う。
投稿ID : 1261189
coco
3133日前
変なところにこだわりすぎて、手を抜いて良い所も真面目すぎるくらいやるので。
投稿ID : 1261099
ちゃお
3133日前
長時間がんばって働くのが偉くて、休むのが悪だとしている風潮。有給を使い切れなければ減給、にしたら休みやすいし、決まった時間で仕事を仕上げるようになるのでは。
投稿ID : 1261013
クラッシュ
3133日前
ダラダラしている長時間労働、企業の保守的な考え。
投稿ID : 1261000
菖蒲
3133日前
仕事量が多いからですかね
投稿ID : 1260987
あめ
3133日前
融通が利かないからだと思う。現場を知らない上の指示がおかしくても、従わなければいけない。
投稿ID : 1260889
highlight
3133日前
んー仕事が丁寧だからかな?
投稿ID : 1260869
まる
3133日前
若い世代の非正規雇用をなくし、仕事に生きがいを見い出すべき。年功序列は廃止している企業が多くなってきているが、成果給をもっと普及させて、やる気を引き出すようにしないと若い世代がかわいそう。
投稿ID : 1260705
刑
3133日前
上司の意見が絶対だからだと思います。昔の型にハマりすぎていて新しい事を見出そうとしないのが良くないと思います。特に政治家。
投稿ID : 1260671
こん
3133日前
労働時間が長いだけで、効率が悪いから。
投稿ID : 1260638
sim
3133日前
とにかく非効率的。問答無用の年功序列で優秀な人が上の立場に立てない。
投稿ID : 1260601
帽子CAP
3133日前
就労時間は長いけど生産性のある仕事時間が少ない。
投稿ID : 1260538
Igla
3133日前
人件費・人材等に無駄が多く、反動思想が未だに蔓延しているから。日本丸ごと赤化しない限り埒が明かない
投稿ID : 1260534
さち
3133日前
就労習慣の古さだと思います。
投稿ID : 1260486
おかぱぱ
3133日前
古い就労習慣と精神論
投稿ID : 1260429
ここなな
3133日前
日本人ならではの横並び意識が強いからでしょう
投稿ID : 1260372
るんるん
3133日前
適材適所に人が配置されていない、人とのコミュニケーションがとりづらい人が営業はむり。
投稿ID : 1260328
kaz
3133日前
能力のない人間があると勘違いして、長時間労働を善しとしている風潮。
投稿ID : 1260291
ペンギン
3133日前
上司の意識だと思います。
投稿ID : 1260275
マリー
3133日前
規定の労働時間プラス残業。毎日続けば集中力も低下します。それも原因の一つなのかなとも思います。
投稿ID : 1260242
パカパカパーティー
3133日前
定時を設けず、終わったら帰る。
投稿ID : 1260195
suzume
3133日前
現場の意見をちゃんと聞いていない。
投稿ID : 1260126
masumi
3133日前
人件費が高いぶん、能力給よりも機銃を好む人も多いから
投稿ID : 1259980
KIKS
3133日前
日本はまだまだ縦社会だから。上司に指示されたものを優先的に行わなければならない雰囲気がある。
投稿ID : 1259979
しゅうさん
3133日前
無理な仕事量を割り当てるから。 当然時間がかかるし、集中力も落ちる。 機械じゃないんだから、少し考えて欲しいものです。
投稿ID : 1259934
いちごぱんつ
3133日前
勤務時間が長すぎるので集中力が続かない。効率がわるそう。残業を減らすもしくはなくす。限られた時間の中で集中力を高めて働く。
投稿ID : 1259926
ぷぅぴぃ
3133日前
8時間プラス拘束時間で長過ぎる。集中が続くわけが無いし、給料(時給)も安いから仕事に対しての活力も湧いてこないという社会全体の傾向が見える。最高でも6時間労働、結果を出せば報いがあることが前提条件。
投稿ID : 1259898
nontan 501
3133日前
サービス残業で拘束時間が多いからだと思います。長ければ就労効率も悪いと思うから
投稿ID : 1259888
デザイン・ん
3133日前
面白くない仕事に、定時間ダラダラと使って非効率的に仕事をしているからな気がする。本当に仕事が面白いならば、楽しくて効率的にやろうと思うから。
投稿ID : 1259885
よっちゃん
3133日前
勤務時間(拘束時間)が長いから。
投稿ID : 1259855
gorou-san
3133日前
非正規労働・サービス残業強制の長時間労働ばかりで福利厚生もろくに整えないような状況で生産性が上がるわけがないと思う。とにかく安心して働けて手厚い保護のある労働条件を確立すること。
投稿ID : 1259833
おきょんちゃん
3133日前
成果主義ではないからだと思う。ダラダラ時間つぶしが多いのかも。
投稿ID : 1259814
へぼ剣士
3133日前
労働条件の悪さ、現場を知らない上司のムダな指示です。理不尽なことが多くて、仕事にやりがいを感じず、作業者の士気が上がらないんだと思います。『これを解決したら』ですか?できれば既にやってますよ。
投稿ID : 1259786
ジンベイザメ
3133日前
効率が悪いのかもしれません。なんだかんだ、仕事を集中してできる環境は少ないと思います。
投稿ID : 1259771
tama
3133日前
個人プレーは嫌われ、チームで働くから?年功序列の色合いが残っているから。
投稿ID : 1259767
まみぃまま
3133日前
残業時間の長さ。
投稿ID : 1259742
ショコラン
3133日前
プライベートを犠牲にしてまで頑張る昔ながらの精神。諸外国に比べるとプライベートと仕事がはっきり分かれておらず、休日出勤や残業が美化されがちな気質かと思います。
投稿ID : 1259739
がっつり
3133日前
無駄な残業が多すぎるから。特に公務員。残業は基本的に無しにすればいい。
投稿ID : 1259721