商品開発やサービス改善に!アイデア・意見募集しませんか?
お知らせ ミルトークへようこそ!(法人様向け)
モニタログイン
法人ログイン
資料ダウンロード
この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。
担当者情報
マーケター
どうしてそのように考えているのかを詳しく教えてください。
みと
1362日前
醤油、味噌、みりんなど基本の調味料は添加物が入っていないことを確認して購入している。添加物がなくても保存がきくし丁寧に作られていて美味しそうだと感じるから。だし系調味料は健康のためになるべく入っていないものを買いたいと思っているが美味しさを優先して添加物が入っていても購入している。
投稿ID : 23875148
ライフ
国産であることを重視しています。海外の調味料だとどのようなものが使われているかわからないので、国産だと安心するからです。食品添加物がない方が体に良いので、使われていないものを選ぶようにしています。わざわざ体に悪い物を摂りたいとは思わないので、無添加を選ぶようにしています。
投稿ID : 23874757
にじいろ
国内のメーカーを選ぶ。安心感があるから。健康のことを考えたときによいと思うから
投稿ID : 23874631
さとちゃんだ
体に害が少なそうだから。
投稿ID : 23874626
トワイライト
国産の物を選ぶようにしています
投稿ID : 23874048
みる
国産のものを選ぶようにしています。安心感があり、健康のためです。
投稿ID : 23873746
モリアーティー
原材料を見る
投稿ID : 23873161
きんとと
国内産のメーカーを選びます。国の基準はそれぞれなので日本国内の基準を満たしているほうが安心感があるから。
投稿ID : 23872927
ぺんぺん草
摂取しなくて済むのなら越したことはない、と考えているから
投稿ID : 23872230
ひむ
有名なメーカー品を選びます。安全性に気をつかってそうなので。
投稿ID : 23872108
りめしゃん
1363日前
体に害があるものをわざわざ入れたいとは思わないから。
投稿ID : 23871442
ちえり
健康面への影響を考えているからです。
投稿ID : 23871265
TY9
無添加と書いてあれば優先して選ぶ 添加物一つ一つを確認して判断するのは大変だから
投稿ID : 23869957
ルイ
添加物があまり書かれてないものを選びます、健康面が気になるからです。
投稿ID : 23869596
K
国産を選んでいます。
投稿ID : 23869547
easy
有名なメーカー 安心感があるから
投稿ID : 23868757
P2くん
なるべく国産を選びます。
投稿ID : 23868586
あじさい
国産のものを選びます
投稿ID : 23868078
アレックス
なるべく国産を選ぶ。安心だから。
投稿ID : 23867558
カピバラ
国産を選びます。あと、人工甘味料の入っているものは選びません。
投稿ID : 23857753
アルトサックス
国産の方が少しでも安全だと思うからです
投稿ID : 23857558
ふにゃふにゃねこくん
1364日前
国産のものです。
投稿ID : 23853647
ヨヨ
なるべく無添加のものを購入します
投稿ID : 23853454
あさり
できるだけ国産のもの。国産の方が安心できるイメージがあるから。
投稿ID : 23851945
あずき555
無添加のものを選び、早く使い切れるような容量のものを購入している
投稿ID : 23851823
sanwaa
国産のものを買うようにしている
投稿ID : 23851275
せいちゃん
無添加はもちろんだが、国産を優先し中国産は買わない
投稿ID : 23851132
チロル
家族にアレルギーがある人がいるため なるべく無添加を選ぶようにしています。
投稿ID : 23850970
mananam
中国以外を買っている
投稿ID : 23850675
さる
中国製品以外
投稿ID : 23849903
とも
国産を購入
投稿ID : 23849664
ボクちゃん
原産国をチェックします。
投稿ID : 23849279
ナオ
投稿ID : 23848007
ままみ
国産のもの、信頼できるメーカーのものを選ぶようにしています。人工甘味料が好きではないので、アスパルテーム、ステビアが使われていないもの、食塩無添加のものをなるべく選んでいますが、、、そういう商品は数が少ないです。
投稿ID : 23847339
アロc
中国産は絶対買わない。
投稿ID : 23847328
k-1
国産のもの、大手のもの
投稿ID : 23847130
ゆ♨
人工甘味料が入っていない事。
投稿ID : 23845724
ぱん子
基本国産。中国産は絶対買わない。
投稿ID : 23845483
るかるか
国産のものを選ぶようにしています。
投稿ID : 23845090
まぐろちゃん
1365日前
国産で無添加のもの。それくらいしか判断できるものがないから
投稿ID : 23841761
のもたん
なるべく国産、無添加の物を選ぶようにしています。
投稿ID : 23841715
れいちぇる
原材料がシンプルなもの。色々なものに入っていて知らず知らず摂っているから、日々使うものは入っていないのを使いたい。
投稿ID : 23840391
こじま
表示を見て、国産のものを購入するようにしている。
投稿ID : 23840214
iri
表示をよくみて気になる成分がないか確認する 調味料の買い物を失敗すると後悔しそうだから
投稿ID : 23839598
ベルビーナ
商品の表示をよく見て、なるべく国産の材料、化学物質を使っていないものを選びます。
投稿ID : 23834072
みかん
なるべく国産のものや大手メーカーのものを選ぶ。添加物が使用されているものはなるべく避ける。
投稿ID : 23833212
モニタ
1366日前
あまり冒険しない。
投稿ID : 23830729
マロン
味の素やキューピーの大手の物を選んでいます。品質管理がしっかりとしていそうなイメージで、厚生労働大臣が認めた添加物だけをきっちりと使っていそうだからです
投稿ID : 23829857
むー
なるべく添加物を使ってないメーカーを買う
投稿ID : 23829823
サマー
カロリー着色料
投稿ID : 23825706
あひるっこ
保存料 着色料の入ってないものを選ぶ。
投稿ID : 23821921
アベシ
保存料を使っていないもの。その分、量は少なめにしてあるもの。
投稿ID : 23821327
DUO
いちいち調べるのが面倒なので、自然食品店で安いのを買う
投稿ID : 23820321
おとく子さん
原材料を見て添加物が少ないもの、シンプルな素材だけの方が体に良いから
投稿ID : 23820261
ひでくん
自然のものが良い。加工してあるものは結局手が加わっている。
投稿ID : 23819890
ブランケット
あまり値段が安すぎるものは選ばない。
投稿ID : 23819438
こまお
国産のもの
投稿ID : 23818098
とちこ
原材料を見て決める
投稿ID : 23817955
ルッコラ
出来る限りオーガニックのもの。でもあまり種類がないのでよけいな調味料は買わないです。今は除草剤や殺虫剤などの農薬も食品添加物というそうで、、、。コロナ禍でも国の政策は健康よりも経済優先なので、健康は自分で守るしかないと思っています。
投稿ID : 23817476
quichicine
1367日前
少なくとも自然由来の添加物なら許容範囲。しかし、原則は添加物なしで原料がオーガニック栽培。この頃は大手の食品メーカーもオーガニック栽培の野菜や香辛料を使い、大量に発売するので、値段との折り合いも着く。
投稿ID : 23816593
uribou2tai10
表示を見て、添加物の少ない物を選ぶ。
投稿ID : 23814315
いろ
原材料表示を見るようにする
投稿ID : 23811010
にゃこ
特に人工甘味料が嫌いなので、ステビアやアスパルテームなどが入ったものは避けています。
投稿ID : 23810241
ちびちゃん
国産の原料使用で、添加物が少ない物を選びます。
投稿ID : 23808684
和
原材料を見て、なるべく添加物が少ないものを選ぶ
投稿ID : 23805273
じょんごー
添加物は気にしてるけど、調味料はあまり気にしてないです。
投稿ID : 23804841
まいあひ
投稿ID : 23804801
コウ
原材料とメーカーです。余計な香料や着色料は使われていたり類似品(例えば「みりん」なら「本みりん」ではなく「みりん風調味料」)だったりすると嫌だからです。また、信頼しているメーカーの商品であることも重要視しています。
投稿ID : 23804046
かおたん
国産のもの。
投稿ID : 23803808
じゃむぱん
国産、有機栽培を使用しているかどうか
投稿ID : 23802039
ハバネロ
製法にこだわった無添加のものしか買いません。
投稿ID : 23800953
のこたん
国産のものを選ぶ。身体に悪そうなので。
投稿ID : 23800903
kurukurumawaru
国産、無添加、原料にカタカナのものなどが少ないこと。よくわからないものは避けたい。
投稿ID : 23800640
ミユン
無添加、着色料不使用、国産、有機野菜使用などの表示の物に手がのびてしまう。
投稿ID : 23800263
cocoa
添加物の少ない商品を選ぶ。添加物の悪影響が分からないから避けている。
投稿ID : 23799736
みー
健康のために原材料を見て添加物が入っていない、少ないものを選ぶ
投稿ID : 23799672
ピク
1368日前
原材料の確認、メーカー、国産か
投稿ID : 23797139
なお
原材料
投稿ID : 23796207
マル
原材料を見てなるべく添加物が少ないのを選びます。何となく体に良さそうと思ってしています。
投稿ID : 23796163
おやかん
原材料の表示がより少ないものを選びます。必要最低限の添加物で作られているもののほうが健康にはよさそうなので。
投稿ID : 23795863
レノン
無添加食品を選ぶ。ガン防止
投稿ID : 23795827
ジェローム
色素はできるだけ天然色素を使っているものを選んだ。
投稿ID : 23795536
ゲンジ
原料をチェックする
投稿ID : 23795182
ユウキ
成分をチェックする
投稿ID : 23791594
zun
原材料がシンプルなもの。国産の原材料を使っているもの。
投稿ID : 23789843
あひ
料理酒や味醂風調味料はいろいろ入っているので買わず、日本酒や味醂を買う。
投稿ID : 23788533
ぴぴすけ
国産で、添加物が少ないものを選びます。
投稿ID : 23788278
El café
なるべく添加物少なめを選ぶ。
投稿ID : 23786644
mob
原材料がシンプルなもの
投稿ID : 23786443
しょんた
中学の頃、家庭科の先生に裏をよく見て添加物は極力入ってない物を選ぶことと言われたので
投稿ID : 23785875
Lama
無添加と書いているものがあればそちらを選んでいる。
投稿ID : 23785436
ヤンバル
添加物が入っていないものを早く使い切りたい。小さめの容器のを選ぶ。
投稿ID : 23784585
まや
成分表やラベルを確認する。
投稿ID : 23783674
テツドン
「調味料」を選ぶときにあまり食品添加物は気にしない。あまり添加されていないイメージ。
投稿ID : 23783321
おかちゃん3
投稿ID : 23783009
あや
なるべく国産で無添加のものを選びたいと思っています。
投稿ID : 23782412
ぽん
国産のもので、原料がたくさん載っていなくて、安すぎない物。
投稿ID : 23781999
国産で無添加のものを選ぶ
投稿ID : 23781800
にし
基本的に国産の物を選びます。
投稿ID : 23781416
猫ぷち
国産の材料かどうか、添加物が入っていない物、もしくは添加物の量が最小限かどうか。
投稿ID : 23781344
7コメント
NEW 【在宅ワークされている30〜50代男性の方】ご自宅のワークスペースについて教えてください。
一般社団法人Fukusen
95コメント
NEW 食器を洗ったあと、水切りカゴを使用している方に伺います。
ライフスタイル調査室
89コメント
NEW 普段自宅で食器などの洗い物をする方で、食洗機が無い方に伺います。
みと
1362日前
醤油、味噌、みりんなど基本の調味料は添加物が入っていないことを確認して購入している。添加物がなくても保存がきくし丁寧に作られていて美味しそうだと感じるから。だし系調味料は健康のためになるべく入っていないものを買いたいと思っているが美味しさを優先して添加物が入っていても購入している。
投稿ID : 23875148
ライフ
1362日前
国産であることを重視しています。海外の調味料だとどのようなものが使われているかわからないので、国産だと安心するからです。食品添加物がない方が体に良いので、使われていないものを選ぶようにしています。わざわざ体に悪い物を摂りたいとは思わないので、無添加を選ぶようにしています。
投稿ID : 23874757
にじいろ
1362日前
国内のメーカーを選ぶ。安心感があるから。健康のことを考えたときによいと思うから
投稿ID : 23874631
さとちゃんだ
1362日前
体に害が少なそうだから。
投稿ID : 23874626
トワイライト
1362日前
国産の物を選ぶようにしています
投稿ID : 23874048
みる
1362日前
国産のものを選ぶようにしています。安心感があり、健康のためです。
投稿ID : 23873746
モリアーティー
1362日前
原材料を見る
投稿ID : 23873161
きんとと
1362日前
国内産のメーカーを選びます。国の基準はそれぞれなので日本国内の基準を満たしているほうが安心感があるから。
投稿ID : 23872927
ぺんぺん草
1362日前
摂取しなくて済むのなら越したことはない、と考えているから
投稿ID : 23872230
ひむ
1362日前
有名なメーカー品を選びます。安全性に気をつかってそうなので。
投稿ID : 23872108
りめしゃん
1363日前
体に害があるものをわざわざ入れたいとは思わないから。
投稿ID : 23871442
ちえり
1363日前
健康面への影響を考えているからです。
投稿ID : 23871265
TY9
1363日前
無添加と書いてあれば優先して選ぶ 添加物一つ一つを確認して判断するのは大変だから
投稿ID : 23869957
ルイ
1363日前
添加物があまり書かれてないものを選びます、健康面が気になるからです。
投稿ID : 23869596
K
1363日前
国産を選んでいます。
投稿ID : 23869547
easy
1363日前
有名なメーカー 安心感があるから
投稿ID : 23868757
P2くん
1363日前
なるべく国産を選びます。
投稿ID : 23868586
あじさい
1363日前
国産のものを選びます
投稿ID : 23868078
アレックス
1363日前
なるべく国産を選ぶ。安心だから。
投稿ID : 23867558
カピバラ
1363日前
国産を選びます。あと、人工甘味料の入っているものは選びません。
投稿ID : 23857753
アルトサックス
1363日前
国産の方が少しでも安全だと思うからです
投稿ID : 23857558
ふにゃふにゃねこくん
1364日前
国産のものです。
投稿ID : 23853647
ヨヨ
1364日前
なるべく無添加のものを購入します
投稿ID : 23853454
あさり
1364日前
できるだけ国産のもの。国産の方が安心できるイメージがあるから。
投稿ID : 23851945
あずき555
1364日前
無添加のものを選び、早く使い切れるような容量のものを購入している
投稿ID : 23851823
sanwaa
1364日前
国産のものを買うようにしている
投稿ID : 23851275
せいちゃん
1364日前
無添加はもちろんだが、国産を優先し中国産は買わない
投稿ID : 23851132
チロル
1364日前
家族にアレルギーがある人がいるため なるべく無添加を選ぶようにしています。
投稿ID : 23850970
mananam
1364日前
中国以外を買っている
投稿ID : 23850675
さる
1364日前
中国製品以外
投稿ID : 23849903
とも
1364日前
国産を購入
投稿ID : 23849664
ボクちゃん
1364日前
原産国をチェックします。
投稿ID : 23849279
ナオ
1364日前
国産のものを買うようにしている
投稿ID : 23848007
ままみ
1364日前
国産のもの、信頼できるメーカーのものを選ぶようにしています。人工甘味料が好きではないので、アスパルテーム、ステビアが使われていないもの、食塩無添加のものをなるべく選んでいますが、、、そういう商品は数が少ないです。
投稿ID : 23847339
アロc
1364日前
中国産は絶対買わない。
投稿ID : 23847328
k-1
1364日前
国産のもの、大手のもの
投稿ID : 23847130
ゆ♨
1364日前
人工甘味料が入っていない事。
投稿ID : 23845724
ぱん子
1364日前
基本国産。中国産は絶対買わない。
投稿ID : 23845483
るかるか
1364日前
国産のものを選ぶようにしています。
投稿ID : 23845090
まぐろちゃん
1365日前
国産で無添加のもの。それくらいしか判断できるものがないから
投稿ID : 23841761
のもたん
1365日前
なるべく国産、無添加の物を選ぶようにしています。
投稿ID : 23841715
れいちぇる
1365日前
原材料がシンプルなもの。色々なものに入っていて知らず知らず摂っているから、日々使うものは入っていないのを使いたい。
投稿ID : 23840391
こじま
1365日前
表示を見て、国産のものを購入するようにしている。
投稿ID : 23840214
iri
1365日前
表示をよくみて気になる成分がないか確認する 調味料の買い物を失敗すると後悔しそうだから
投稿ID : 23839598
ベルビーナ
1365日前
商品の表示をよく見て、なるべく国産の材料、化学物質を使っていないものを選びます。
投稿ID : 23834072
みかん
1365日前
なるべく国産のものや大手メーカーのものを選ぶ。添加物が使用されているものはなるべく避ける。
投稿ID : 23833212
モニタ
1366日前
あまり冒険しない。
投稿ID : 23830729
マロン
1366日前
味の素やキューピーの大手の物を選んでいます。品質管理がしっかりとしていそうなイメージで、厚生労働大臣が認めた添加物だけをきっちりと使っていそうだからです
投稿ID : 23829857
むー
1366日前
なるべく添加物を使ってないメーカーを買う
投稿ID : 23829823
サマー
1366日前
カロリー着色料
投稿ID : 23825706
あひるっこ
1366日前
保存料 着色料の入ってないものを選ぶ。
投稿ID : 23821921
アベシ
1366日前
保存料を使っていないもの。その分、量は少なめにしてあるもの。
投稿ID : 23821327
DUO
1366日前
いちいち調べるのが面倒なので、自然食品店で安いのを買う
投稿ID : 23820321
おとく子さん
1366日前
原材料を見て添加物が少ないもの、シンプルな素材だけの方が体に良いから
投稿ID : 23820261
ひでくん
1366日前
自然のものが良い。加工してあるものは結局手が加わっている。
投稿ID : 23819890
ブランケット
1366日前
あまり値段が安すぎるものは選ばない。
投稿ID : 23819438
こまお
1366日前
国産のもの
投稿ID : 23818098
とちこ
1366日前
原材料を見て決める
投稿ID : 23817955
ルッコラ
1366日前
出来る限りオーガニックのもの。でもあまり種類がないのでよけいな調味料は買わないです。今は除草剤や殺虫剤などの農薬も食品添加物というそうで、、、。コロナ禍でも国の政策は健康よりも経済優先なので、健康は自分で守るしかないと思っています。
投稿ID : 23817476
quichicine
1367日前
少なくとも自然由来の添加物なら許容範囲。しかし、原則は添加物なしで原料がオーガニック栽培。この頃は大手の食品メーカーもオーガニック栽培の野菜や香辛料を使い、大量に発売するので、値段との折り合いも着く。
投稿ID : 23816593
uribou2tai10
1367日前
表示を見て、添加物の少ない物を選ぶ。
投稿ID : 23814315
いろ
1367日前
原材料表示を見るようにする
投稿ID : 23811010
にゃこ
1367日前
特に人工甘味料が嫌いなので、ステビアやアスパルテームなどが入ったものは避けています。
投稿ID : 23810241
ちびちゃん
1367日前
国産の原料使用で、添加物が少ない物を選びます。
投稿ID : 23808684
和
1367日前
原材料を見て、なるべく添加物が少ないものを選ぶ
投稿ID : 23805273
じょんごー
1367日前
添加物は気にしてるけど、調味料はあまり気にしてないです。
投稿ID : 23804841
まいあひ
1367日前
国産のもの
投稿ID : 23804801
コウ
1367日前
原材料とメーカーです。余計な香料や着色料は使われていたり類似品(例えば「みりん」なら「本みりん」ではなく「みりん風調味料」)だったりすると嫌だからです。また、信頼しているメーカーの商品であることも重要視しています。
投稿ID : 23804046
かおたん
1367日前
国産のもの。
投稿ID : 23803808
じゃむぱん
1367日前
国産、有機栽培を使用しているかどうか
投稿ID : 23802039
ハバネロ
1367日前
製法にこだわった無添加のものしか買いません。
投稿ID : 23800953
のこたん
1367日前
国産のものを選ぶ。身体に悪そうなので。
投稿ID : 23800903
kurukurumawaru
1367日前
国産、無添加、原料にカタカナのものなどが少ないこと。よくわからないものは避けたい。
投稿ID : 23800640
ミユン
1367日前
無添加、着色料不使用、国産、有機野菜使用などの表示の物に手がのびてしまう。
投稿ID : 23800263
cocoa
1367日前
添加物の少ない商品を選ぶ。添加物の悪影響が分からないから避けている。
投稿ID : 23799736
みー
1367日前
健康のために原材料を見て添加物が入っていない、少ないものを選ぶ
投稿ID : 23799672
ピク
1368日前
原材料の確認、メーカー、国産か
投稿ID : 23797139
なお
1368日前
原材料
投稿ID : 23796207
マル
1368日前
原材料を見てなるべく添加物が少ないのを選びます。何となく体に良さそうと思ってしています。
投稿ID : 23796163
おやかん
1368日前
原材料の表示がより少ないものを選びます。必要最低限の添加物で作られているもののほうが健康にはよさそうなので。
投稿ID : 23795863
レノン
1368日前
無添加食品を選ぶ。ガン防止
投稿ID : 23795827
ジェローム
1368日前
色素はできるだけ天然色素を使っているものを選んだ。
投稿ID : 23795536
ゲンジ
1368日前
原料をチェックする
投稿ID : 23795182
ユウキ
1368日前
成分をチェックする
投稿ID : 23791594
zun
1368日前
原材料がシンプルなもの。国産の原材料を使っているもの。
投稿ID : 23789843
あひ
1368日前
料理酒や味醂風調味料はいろいろ入っているので買わず、日本酒や味醂を買う。
投稿ID : 23788533
ぴぴすけ
1368日前
国産で、添加物が少ないものを選びます。
投稿ID : 23788278
El café
1368日前
なるべく添加物少なめを選ぶ。
投稿ID : 23786644
mob
1368日前
原材料がシンプルなもの
投稿ID : 23786443
しょんた
1368日前
中学の頃、家庭科の先生に裏をよく見て添加物は極力入ってない物を選ぶことと言われたので
投稿ID : 23785875
Lama
1368日前
無添加と書いているものがあればそちらを選んでいる。
投稿ID : 23785436
ヤンバル
1368日前
添加物が入っていないものを早く使い切りたい。小さめの容器のを選ぶ。
投稿ID : 23784585
まや
1368日前
成分表やラベルを確認する。
投稿ID : 23783674
テツドン
1368日前
「調味料」を選ぶときにあまり食品添加物は気にしない。あまり添加されていないイメージ。
投稿ID : 23783321
おかちゃん3
1368日前
成分をチェックする
投稿ID : 23783009
あや
1368日前
なるべく国産で無添加のものを選びたいと思っています。
投稿ID : 23782412
ぽん
1368日前
国産のもので、原料がたくさん載っていなくて、安すぎない物。
投稿ID : 23781999
みー
1368日前
国産で無添加のものを選ぶ
投稿ID : 23781800
にし
1368日前
基本的に国産の物を選びます。
投稿ID : 23781416
猫ぷち
1368日前
国産の材料かどうか、添加物が入っていない物、もしくは添加物の量が最小限かどうか。
投稿ID : 23781344