商品開発やサービス改善に!アイデア・意見募集しませんか?

お知らせ ミルトークへようこそ!(法人様向け)

この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。

掲示板概要

Translation missing: ja.board.image.alt.https:

  • 21/06/03
  • 21/06/10 (09:11)

法人情報

法人の表示名称(社名、業種、商品名等)
マーケティング担当
会社設立年月日
-
従業員数
-
事業内容
-

担当者情報

タモリ タモリ

満員御礼 インターネット上に公開 食品・外食 100コメント

コオロギやバッタなどの「昆虫食」、どのような加工状態なら食べてみたいと思いますか?

「無理」「食べたくない」という方も、この状態なら食べれるかもしれない…など意見をお聞かせください!

あと71件投稿があります
つく

つく

1530日前

原型がわからない

投稿ID : 24730692

nendo

nendo

1530日前

足や触覚の形もわからないほどに細かく粉砕されて、色の濃いスナック菓子やハンバーグなどに少量練りこまれている状態。食べてみたいのではなくそれしか食べるものが無い状態。

投稿ID : 24730684

TAD

TAD

1530日前

私の故郷の山形では、イナゴの佃煮をよく食べます。まさにイナゴそのものの形をしています。子供のころから食べ慣れているので、私や妻はもちろん、子供たちも全く平気です。形態いかんではなく、そのものに対する慣れだと思います。イナゴは食べられる私ですが、長野の蜂の子は食べられません。

投稿ID : 24730677

TY9

TY9

1530日前

原型が完全になくなっていること

投稿ID : 24730652

ふゆ

ふゆ

1530日前

変に形が変わっていない方が良いです。素材の良さを活かした形が一番です。

投稿ID : 24730639

むくこ

むくこ

1530日前

粉砕されていて原型が分からない状態で、香りや味もいいなら食べてみたいです。

投稿ID : 24730623

とりっく

とりっく

1530日前

原型がなく、粉末で他の食材と混ざっていること

投稿ID : 24730608

ooki

ooki

1530日前

原型をとどめていない状態なら食べられるかもしれない。

投稿ID : 24730594

いっせー

いっせー

1530日前

粉末です

投稿ID : 24730591

まるちゃん55

まるちゃん55

1530日前

昆虫の形のままだと無理かもしれませんが、 粉末で、成分的に体に良い成分が入っている場合

投稿ID : 24730579

しま

しま

1530日前

完全に水分が抜けた状態で、粉末状になっていれば可能かもしれません。

投稿ID : 24730575

ゆずまる

ゆずまる

1530日前

粉末になっていてわからない状態で、高級料亭やレストランなどで出してもらえれば食べられるかもしれません。

投稿ID : 24730574

のこたん

のこたん

1530日前

元の色もわからず、形がパウダー状で嚙むのではなく錠剤、カプセルで一瞬で飲み込めれば。

投稿ID : 24730506

ミルフレイト

ミルフレイト

1530日前

出来れば形がわからないくらいに。

投稿ID : 24730503

油条

油条

1530日前

粉末状になったものが練りこまれている食品なら

投稿ID : 24730495

ジョー

ジョー

1530日前

どんな状態でも食べたくないです

投稿ID : 24730458

ノブモモ

ノブモモ

1530日前

原型が分からい状態なら食べられるかもです

投稿ID : 24730432

みるみる

みるみる

1530日前

原型のないクラッカー、煎餅。

投稿ID : 24730406

easy

easy

1530日前

粉末

投稿ID : 24730400

mamimu

mamimu

1530日前

パウダー状で食品に練り込んであるようなものなら。パスタとか。

投稿ID : 24730382

チャチャ

チャチャ

1530日前

粉末状

投稿ID : 24730370

にっしー

にっしー

1530日前

カプセル錠になって、昆虫食だと分からない色合いであれば食べられるかもしれません。

投稿ID : 24730349

M

M

1530日前

粉末

投稿ID : 24730335

ニュートン

ニュートン

1530日前

粉になっていて、「これほんとに虫はいってるの?」と思うくらいだったら食べやすいです!

投稿ID : 24730319

かおなし

かおなし

1530日前

昆虫食という名前でだされず、昆虫であるということが全くわからない状態ならたべれる気がする

投稿ID : 24730305

k-1

k-1

1530日前

虫の見た目をなんとかしてくれたら、できるかもしれません。

投稿ID : 24730291

ざっく

ざっく

1530日前

どのような状態であっても食べたいと思いません。

投稿ID : 24730277

タナコウ

タナコウ

1530日前

昆虫の原型を留めていない

投稿ID : 24730272

しっぴ

しっぴ

1530日前

原型がなく、色も良ければ食べれると思います。

投稿ID : 24730254

miezo

miezo

1530日前

しっかり味がついていてカリカリした食感に仕上がっていたら。ベタベタ感がないこと。

投稿ID : 24730240

資料ダウンロード

こんな掲示板で意見募集中!