この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。
満員御礼
インターネット上に公開
ペット
100コメント
ペットにお薬を飲ませるときに苦労されている・された方にお聞きします。
どのようなお薬(剤型、薬の種類)でご苦労されましたか?その時の解決方法はなんでしたか?より詳しく聞きたい方はトークルームに招待しますので、よろしくお願いします。
この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。
どのようなお薬(剤型、薬の種類)でご苦労されましたか?その時の解決方法はなんでしたか?より詳しく聞きたい方はトークルームに招待しますので、よろしくお願いします。
2021/06/16 16:46掲示板の内容が変更されました。
シュネー
1427日前
錠剤を半分にしたもの。すぐにペッて出すし、口の奥に入れてものっこまない。薬がデロデロに溶けてくる。最後は二人がかりで押さえつけてムリヤリ飲ます。毎回申し訳なく思う。
投稿ID : 24948582
らとな
1427日前
液体の薬をスポイトで飲ませた。二人がかかりで、暴れないようにして口を開けさせて薬を入れて飲ませていた。
投稿ID : 24948576
やま
1427日前
錠剤。犬も賢いので薬と見破る。
投稿ID : 24946912
しのりーぬ
1427日前
液体をスポイトで飲ませる時、スポイトを嫌がって飲まなくて苦労しました。 エサを口の横に持っていき、口をあけた瞬間にスポイトを入れて解決しました。
投稿ID : 24946092
塩
1427日前
液体の薬をピストンであげた時、口を開かないし暴れるので苦労した。誰かにペットを抱えてもらって、薬をあげる方に集中した。
投稿ID : 24945908
キャメル
1427日前
苦くて吐き出してしまっていたが、おやつに仕込んで飲ませるのに成功。
投稿ID : 24944073
ふらが
1427日前
食べ物に混ぜても、薬だけ吐き出してしまう
投稿ID : 24943224
ishiho
1427日前
ご飯に混ぜても残してしまう
投稿ID : 24942727
マルパパ
1427日前
漢方の整腸剤。粉末なので、ドッグフードにかけても残ってしまうときがありました。
投稿ID : 24942253
とも
1427日前
フェラリア薬を飲ませるのに毎年苦労していた。ペット用のカステラみたいなおやつに挟んだら飲めるようになった。
投稿ID : 24941499
moon
1427日前
錠剤を飲ませる時に吐き出してしまい苦労しました。飲ませる時は2人で、1人が抱っこしておさえて、もう1人が口を開けて喉の奥の方に入れてなんとか飲み込ませていました。
投稿ID : 24940321
k
1428日前
錠剤をのませるのに苦労しました。
投稿ID : 24934537
風の時代の住人
1428日前
エサに混ぜたり、水に混ぜたり、とにかく大変です。
投稿ID : 24933378
とらうさぎ
1428日前
錠剤をうまく飲ませるのに苦労しています。普段のエサのなかに混ぜているのですが、何故か器用に薬だけをよけているので、苦労しています。
投稿ID : 24932743
うめっしゅ
1428日前
マダニ予防薬の種類が変わり(コロナの影響?)、ジャーキーみたいなタイプから錠剤になってから食べない。(ジャーキーの時は大興奮して食べていた)解決策は砕いて味濃いめだろう餌に混ぜて食べさせました。
投稿ID : 24931873
かな
1428日前
昔買っていた猫に、餌に混ぜて錠剤を飲ませていましたが、避けるか吐き出してしまう。最終的には口を開かせて喉の方に放り込んでいました。
投稿ID : 24931206
まるまる
1428日前
錠剤だったのですが、餌に混ぜても上手いことのけてしまうので難しかったです。なので普通に喉の奥に入れて飲み込ませてました。
投稿ID : 24926512
にー
1428日前
錠剤をチーズに埋め込む。埋め込むだけでは外れた時に食べないので、軽くもみ込んで匂いをつけたほうが食べてくれます。
投稿ID : 24917833
おたまスタンド
1428日前
猫に割った錠剤を飲ませていたことがあります。ごはんに混ぜても薬だけ残していましたが、見えないようにご飯の下に隠したりしてなんとか食べてもらいました。
投稿ID : 24917023
ぽんじろー
1429日前
錠剤と粉薬。ヨーグルトに混ぜたり、ササミで挟んだり、パンに挟んだりしましたがすぐにバレて飲んでくれなかったので、病院で先生にお願いしました。ガンの薬だったので毎日飲ませないといけなかったので大変でした。
投稿ID : 24915035
あり
1429日前
錠剤だけだと食べないので、缶詰に混ぜて食べさせていた
投稿ID : 24912140
tt9
1429日前
犬は楽だけど、猫はてこずる、溶かしてスポイトで注入。
投稿ID : 24907161
easy
1429日前
錠剤 フードにまぜる
投稿ID : 24895946
PandoCommando
1429日前
錠剤をおやつやソーセージなどに仕込んで飲ませた、それでもたまに薬だけ吐き出したことがある
投稿ID : 24892761
さぬきのトラ
1429日前
餌にカモフラージュして錠剤を混ぜたけど それだけ横に弾きやがって 仕方なく猫の口にねじ込みました あれは苦労した
投稿ID : 24890911
mi
1430日前
錠剤はえさにまぜるので大変です
投稿ID : 24887898
じゅん
1430日前
錠剤。うまく避けるので
投稿ID : 24885565
ケータイ
1430日前
錠剤。口に入れても吐き出してしまうので、好きなおやつでくるんで勢いで食べさせてます。
投稿ID : 24885522
ねねこ
1430日前
錠剤、液状の物。特に愛犬は本当に嫌がって本気で噛みついてしまうこともあったので最初はご飯や好きなおやつに混ぜましたがそのうちうまく避けるようになったので大人しくなるお風呂場に連れて行って確実に飲ませるようにしましたが今思えば苦いしお風呂場イヤだしで可哀想なことしました
投稿ID : 24884926
DaDa
1430日前
錠剤。何に混ぜても残してしまうので結局口を開けさせて…ということをしていました。ある日娘が『«チュールビッツ»という猫用おやつの中に入れる(筒状の中に薬ねじ込む)と無理なく食べる』という情報を得て試しに購入してきてくれたので試したら難なく食べてくれたので、それ以降はこの方法でやり過ごしています。
投稿ID : 24884666
Akakaw
1430日前
痛み止め。微笑む。
投稿ID : 24881359
ぜん
1430日前
錠剤。砕いてご飯に混ぜています
投稿ID : 24881127
もふもふ
1430日前
抗生物質の錠剤。抗生物質は大きいですが、匂いも苦味も強いため砕かない方が良いと獣医さんから言われた。フードに乗せてウサギ肉のパウダーをかけたら食べてくれる。
投稿ID : 24880873
うー
1430日前
錠剤。好物のジャーキーで無理矢理包んであげた
投稿ID : 24880721
ほたる
1430日前
錠剤を粉々にしてウェットに混ぜましたが苦かったのかNG、錠剤そのままを口の中に放り込んでシリンジで水をすかさず入れるようにしています。寝ているときに後ろから羽交い絞めにしてやるのがポイントです。寝ぼけているのでうまくいきます。 目薬は猫の上で猫じゃらしを振って、目を見開いたときにポタっと垂らします。
投稿ID : 24880391
まっちゃ
1430日前
錠剤。餌に混ぜても薬だけ残っていてなかなか飲んでくれませんでした。粉々にしたり、手であげてなんとか飲ませていました
投稿ID : 24880386
ちょびん
1430日前
猫ですが錠剤は大変です。飲んだフリして後で吐き出したりするので。ピルガン使用したり、小さく割ったりしたこともありますが、お互い慣れるのが一番のコツ?喉の奥に投げ込むようにすると成功率高いです。
投稿ID : 24880224
ニュートン
1430日前
錠剤です。餌に混ぜて気付かず食べてくれることもあれば気付いて鼻でのけることもあったので、薬を餌に包み込んで気付かせないようにあげました。実家の老犬には、大変申し訳ないものの餌が自分で食べられなくなった際は、むりやり口を開けて(一瞬で)のどの奥にやり、しばらくマズルをつかんで飲み込むのを確認しました。
投稿ID : 24879901
ゆこりん
1430日前
薬そのものでは食べてくれないので、えさに混ぜて食べさせました
投稿ID : 24879033
りん
1430日前
飲み薬ではなく目薬なのですが、 猫が嫌がり逃げる暴れるで大変でした。 子供にも協力してもらい、 毛布でくるんで羽交い締めで何とか点眼していました。
投稿ID : 24878838
ほち
1430日前
犬に錠剤の薬を飲ませるとき苦労した。餌に混ぜたりしてあげた覚えがある
投稿ID : 24876681
ふくママ
1430日前
錠剤。保護した猫だったので人に慣れていなくて抱っこして飲ませることが出来なかったので、薬を細かく割って少量のウェットフードに混ぜて飲ませました。
投稿ID : 24874235
ちょびやん
1430日前
錠剤の薬を飲ませる時に、直接喉に入れたら、吐き出してしまい、何度も繰り返したら、薬が溶けてしまったことがあります。好物の魚のお腹を少し切って、薬を忍ばせたら、食べてくれました。
投稿ID : 24874188
あやちん
1430日前
錠剤。そのままではもちろん飲んでくれず、エサに混ぜても、嗅覚が鋭いので薬だけきれいに取り出して残してしまった。(ドッグフードに混ぜてもダメだったので、チーズなどに薬を挟んで、薬だけ吐き出してしまうことができないようにした)
投稿ID : 24873523
ゆき
1430日前
液体です。思いっきり引っかかれ怪我をしました。
投稿ID : 24872607
まぐろちゃん
1430日前
錠剤。無理に飲ませようとしても飲まないのでどうしようか困った
投稿ID : 24871889
ゆんゆん
1430日前
錠剤で苦労しました。エサに混ぜて食べさせました。
投稿ID : 24871609
ペルピー
1430日前
錠剤、中々食べてくれなくて困った
投稿ID : 24871176
チーズ
1430日前
錠剤で苦労した 解決方法は口を開けて無理矢理入れる
投稿ID : 24871091
まこと
1430日前
いつも苦労します。 錠剤の薬が特に。 薬が乾燥しているせいなのか、 犬の口をしっかり開けて薬を飲ませたつもりでも、 歯の奥や端で止まってしまっていて、 そのままじーっと、薬を口の中に入れたままの状況となる、しばらく時間がたってから、ポロンと床に与えたはずの薬が出てくる、落ちてる、など。
投稿ID : 24871020
のりきち
1430日前
何かに混ぜても、薬だけ出す。ミルクに溶かした
投稿ID : 24870652
ウボァー皇帝
1430日前
錠剤と粉状 健康関連 ご飯に混ぜた。粉の方はなめきっているとは言い難い時が多いけど
投稿ID : 24869296
いろ
1430日前
錠剤 餌に混ぜて食べさせた
投稿ID : 24868319
桜 モ チ
1430日前
皮膚病の錠剤。奥の方に入れてしばらく口を閉じさせて飲んだのを確認したのに、床に吐き出して飲んでいなかった。苦い薬で唾液がたくさん出て可愛そうだったので輪切りした魚肉ソーセージに入れて食べさせました。
投稿ID : 24867592
けめ
1430日前
錠剤。潰してチュールに混ぜる
投稿ID : 24866876
ヒロ
1430日前
錠剤。なかなか飲んでくれなかった
投稿ID : 24866808
ルナルナ
1430日前
錠剤。ドライフードを柔らかくしているので、何粒か取って、おにぎりのように中に混ぜて ごまかすのですが、上手にフードだけ食べて 薬を出すので だんだん おにきりが大きくなってきた。
投稿ID : 24866677
ぽん太のおなか
1430日前
錠剤 猫に嫌われた
投稿ID : 24866668
天才ショコラティエ
1430日前
粒の薬で苦労をしました。錠剤タイプです。3頭いて、1頭は心臓系の薬なので確実に飲んでほしいのですがご飯に混ぜてもキレイに残してくれるしチーズ等にサンドしても口から出してしまいます。口に直接入れるとかなり嫌がりストレスを感じさせてしまうのではないか心配になりました。2頭はうまく騙されてくれます。
投稿ID : 24866578
ぴのこ
1430日前
好物に混ぜました。
投稿ID : 24866475
こり
1430日前
錠剤を犬に与えるとき、おやつのクッキーの中に埋め込んでいましたが、ポロッと落ちてしまう。のでおやつの形状を変えて(大きめのパンの様なもの)上手く埋めこんであげている。
投稿ID : 24865551
ほわいと
1431日前
セキセイインコですが、液体。どうにか口元に持って行って、くちばしに付けると飲んでくれます。
投稿ID : 24865226
M
1431日前
錠剤。ドッグフードに混ぜる。
投稿ID : 24864833
ノブモモ
1431日前
錠剤。ドッグフードに混ぜて食べさせる
投稿ID : 24864592
専務理事
1431日前
錠剤、フードに混ぜる。
投稿ID : 24864281
ちびちゃん
1431日前
錠剤です。大好きな鳥肝の中に混ぜ込んで、首を上に向けて、口を開いて、飲み込ませて、喉をさすりました。
投稿ID : 24864153
マルコ
1431日前
栄養補助や健康増進の為の薬(錠剤)を与えました。口に入れても出してしまうことがあり、砕いて好物の缶詰フードに混ぜて食べさせました。
投稿ID : 24863881
ひろひろ
1431日前
錠剤ご飯にまぜる
投稿ID : 24863778
おぐさん
1431日前
錠剤。嫌がったのでドッグフードに混入した
投稿ID : 24863730
utopia
1431日前
目薬。家族と協力して我慢してもらった。
投稿ID : 24863235
るり
1431日前
錠剤をごはんに混ぜる
投稿ID : 24863191
ハツマル
1431日前
錠剤と粉薬。錠剤は砕いてウェットのフードに混ぜましたが、それでもニオイで気が付いてしまってダメでした。少量のコンデンスミルクで粉状にしたものを練って、鼻の下にくっつけると、自分で舐めてくれました。
投稿ID : 24862910
k-1
1431日前
錠剤。そのままドッグフードに混ぜてもダメだったので、砕いて混ぜて与えました。
投稿ID : 24862872
ルイ
1431日前
飲み薬は大失敗しました、ショックだったのかご飯をしばらくの間食べてくれなくなりました…。解決策はなく先生に電話してお薬の中止をしました。ただその後の診察で錠剤服薬に挑戦して割ってフードに隠して与えてみたところこちらはなんとか成功しました
投稿ID : 24862676
ネモ
1431日前
錠剤で苦労しました。フードに混ぜても薬だけ除けて食べるので生ハムで包んで与えてみたら食べました。
投稿ID : 24862631
ジョー
1431日前
錠剤。飲まなかったのでご飯にぐだいて混ぜて食べさせました
投稿ID : 24862495
tama
1431日前
フードに混ぜる
投稿ID : 24862398
栗柊
1431日前
錠剤はフードに混ぜてもそれだけをうまい事よけて食べてくれないのでつぶして粉状にフードにふりかけてます
投稿ID : 24862208
かる
1431日前
錠剤を上手に飲ませれないです。嫌がって逃げる。砕いて粉にして水と混ぜてシリンジで飲ませる。
投稿ID : 24861998
ボクちゃん
1431日前
ドライフードをチョコチョコ食いするので、お薬をあげる時だけご飯の前に別容器でウェットタイプのおやつに粉末薬を混ぜてあげてました。もう一匹にも同じようにおやつを与え、お互いのを食べないように食べきるまで見守ってました。苦労だなんて感じませんでした。
投稿ID : 24861741
P2くん
1431日前
錠剤、好きな食べ物と一緒にです。
投稿ID : 24861736
さくら
1431日前
目薬。嫌がってなかなかできません。主人がペットを抱っこして頭を撫でているすきに私がさす。
投稿ID : 24861616
キョウ
1431日前
錠剤、おやつと一緒にあげていた
投稿ID : 24861560
ぺんぺん草
1431日前
錠剤も粉末も苦労しました。粉末は匂いの強いものに混ぜて舐めさせるのですが、2日間くらいすると気づかれて手を変え品を変え。錠剤は小さく砕いてお肉や餡子、生クリームに挟んで食べさせたりしました。いずれも薬の臭いを感じてしまって苦労のしっぱなしです。
投稿ID : 24861229
ピク
1431日前
錠剤。朝食と一緒にあげていました。
投稿ID : 24861114
kyon
1431日前
錠剤。おやつと一緒にあげていた。
投稿ID : 24861040
しま
1431日前
錠剤です。そのままでは飲んでくれないので、普段のフードに混ぜる形で解決しました。
投稿ID : 24860973
いっせー
1431日前
錠剤です、フードに混ぜました
投稿ID : 24860863
月桃
1431日前
錠剤です(かかりつけの獣医の先生が錠剤か粉薬がいいか希望を聞いてくださりますが、粉薬は無理だろうと判断し、与えたことがありません)。 犬用のおやつのチーズにくるんで食べさせます。
投稿ID : 24860791
しっぴ
1431日前
錠剤です。餌に混ぜてわからないようにして飲ませました。
投稿ID : 24860776
ざい
1431日前
錠剤 食事に混ぜ込んで与える
投稿ID : 24860738
mamimu
1431日前
錠剤。犬用の塩分の入っていないチーズに入れて食べさせた。
投稿ID : 24860707
紅亞
1431日前
錠剤はなかなか難しいですね。4等分くらいに割って餌に混ぜてなんとか誤魔化しました
投稿ID : 24860697
タナコウ
1431日前
錠剤 餌に混ぜる
投稿ID : 24860624
jan
1431日前
錠剤のタイプをチーズなどに埋め込んで食べさせても、薬だけ出てしまう
投稿ID : 24860622
みい
1431日前
整腸剤、エサにまぜてあげます
投稿ID : 24860555
さきた
1431日前
鳥のくちばしが負傷してしまった時に、注射器とニードルで、直接胃に流し込まないといけなかった時に、怖かったです
投稿ID : 24860550
まるちゃん55
1431日前
粒型は嫌がり、飲んだフリをして口の中に止めておいて、見てない時に吐き出します。 おやつの魚のソーセージの中に 入れこんで食べさせます。
投稿ID : 24860529
るかるか
1431日前
錠剤。ささみなどに埋め込んであげたりしましたが、薬の臭いに気づくと薬だけ出してしまったり大変でした。どうしてもの時はかかりつけ医に紹介してもらった餌に混ぜ込んで食べさせるようにしたらがつがつ薬も飲むようになりました。
投稿ID : 24860479
つぶあん
1431日前
錠剤は苦労します。一度失敗するともう飲んでくれないので、病院に相談して粉薬に変えてもらいました。
投稿ID : 24860469