この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。
満員御礼
インターネット上に公開
教育、習い事
100コメント
海外の子育て法や教育法(有名なのはモンテッソーリなど)に興味はありますか?理由も教えてください。
興味がある場合、具体的にどんなことを知りたいか、情報を集めているかなども合わせて教えて頂けますと幸いです。
この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。
興味がある場合、具体的にどんなことを知りたいか、情報を集めているかなども合わせて教えて頂けますと幸いです。
100コメント
リサーチ部
化粧品マーケティング担当者
化粧品マーケティング担当者
りんどう
1499日前
あります。価値観が違うと思うので。
投稿ID : 24876581
tama
1499日前
ない。結局は自分達の力で子育てをしないといけないので
投稿ID : 24876498
ユウ
1499日前
ある。日本の価値観だけにとらわれたくない。
投稿ID : 24876465
いっせー
1499日前
日本との違いを知りたいです
投稿ID : 24876416
おとく子さん
1499日前
いいえ、もう子供が中学生になってしまったので
投稿ID : 24876383
うー
1499日前
あります。集団ではなく、一人一人の個性や実力を見極めてあげることが必要だと思います。
投稿ID : 24876343
ふくろう
1499日前
興味があります。何を目的としていて、子供にどんな良い影響があるのか知りたいです。家庭でのやり方、家庭でもできることを知りたいです。
投稿ID : 24875976
どんぎつね
1499日前
興味あり。学びになるものがあれば取り入れていきたいから。
投稿ID : 24875873
ピク
1499日前
あります。反抗期の子どもへの接し方。現在進行形で悩んでいます。
投稿ID : 24875846
しっぴ
1499日前
興味があります。違いについて知って良いところは取り入れていきたいです。
投稿ID : 24875840
愛理
1499日前
興味があります。子ども自身が集中して取り組める活動は、成長に必要だと思うからです。集中するための物的環境や、大人の言葉かけなどの人的環境を知って、わが子の成長に生かせる部分はどんどん生かしていきたいと思っています。情報はネットが多いです。
投稿ID : 24875378
もり
1499日前
日本と海外の違いも、知りたいです。
投稿ID : 24875311
ざい
1499日前
特にないです あまりそういうのを取り入れるタイプではないから
投稿ID : 24875285
MaH
1499日前
ある。興味がありたまに調べますがどうも頭に入ってこないので、方法を分かりやすくコミカライズなどしてほしいです。
投稿ID : 24875142
toshi
1499日前
もう興味はないです
投稿ID : 24875004
るな
1499日前
ある。日本の価値観だけで子育ての仕方を図りたくないから。
投稿ID : 24874996
無菌
1499日前
あります。国毎でどんな違いがあるのか具体的に知って、良いものは取り入れたい。
投稿ID : 24874884
nendo
1499日前
(子どもたちが幼かった頃の話です)そういった教育法は聞いたことがありましたが、幼稚園選びの時に園の方針とされていると気になって調べましたし、実際はイメージだけの園もあったので、教育法といっても子どもの生活全般に深く徹底して実行しないと、その良いメリットは得られないのだろうなと思いました。
投稿ID : 24874874
みつこ
1499日前
スウェーデンなど教育大国のものは気になります
投稿ID : 24874863
キョウ
1499日前
ある。機会があれば取り入れたい
投稿ID : 24874734
ぷぅ
1499日前
ないです もう子供が大きく育ってしまったから
投稿ID : 24874730
TY9
1499日前
あります。日本にない良い面を取り入れられるなら参考にしたいから 積極的に調べてはいません。
投稿ID : 24874696
テツドン
1499日前
特にない -もう20歳になってしまい、孫ができるまでにはまだ時間があるから
投稿ID : 24874694
てぃん
1499日前
モンテッソーリの園に通わせていました 結果は20年後だと聞きましたが、20年経っていない今もすでに良かったなと実感しています
投稿ID : 24874677
あっこ
1499日前
興味はあります。余裕ができれば取り入れてみたいなとは思います。
投稿ID : 24874662
チョコミント
1499日前
ある。モンテッソーリを受けた子供のその後など気になるから。
投稿ID : 24874598
専務理事
1499日前
ある。自立性の高め方がわからない。
投稿ID : 24874588
きるりー
1499日前
あまり興味はないです。いいものもあれば悪いものもあるような気がして、教育方法にとらわれないほうがいいように思います
投稿ID : 24874580
M
1499日前
ある。子供の意志を尊重する度合いを知りたい。ネットで調べることはある。
投稿ID : 24874367
しま
1499日前
教え込むだけではなく、自分から考えて成長させていくといった個人の伸びる力を引き出せる教育法が多いイメージなので興味があります。保育所などでどのような点に力を入れているかを事前に知りたいです。
投稿ID : 24874350