商品開発やサービス改善に!アイデア・意見募集しませんか?

お知らせ トークルーム 会話の進め方

この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。

掲示板概要

translation missing: ja.board.image.alt.https:

  • 16/06/10
  • 16/06/17 (11:18)

法人情報

法人の表示名称(社名、業種、商品名等)
多摩大学大学院修士課程研究課題
会社設立年月日
-
従業員数
1人
事業内容
障がい者、子ども、高齢者を対象にしたソーシャルビジネス

担当者情報

バル バル

満員御礼 インターネット上に公開 スマートフォン・PC関連 100コメント

ロボットを使ってコミュニケーションをすることについて抵抗はありますか。

お金はあるけど子どもがいない層とお金が必要な奨学金受給者・子育て世代とのマッチングを考えています。
支援者は出資の多寡に応じて、ロボットを通じて彼らと対話できる仕組みです。
リアルだと援助される側の精神的負担が高いためこの方法を検討しています。
なおお互いが話す時間を設けて対話するので、24時間監視することはありません。
このやり方に対する感想をいただきたい次第です。

あと71件投稿があります

バル

バル

2822日前

ものすごく否定的な多い中で、本質をついているフィードバックでうれしく感じました。おそらくこれからのマジョリティになるのではないでしょうか。

投稿ID : 1473927

THE BEST ANSWER

エイム

エイム

2848日前

特にありません。ロボットだから生まれない対人「圧」が使いやすさでもあり、魅力でもある。それでもコミュニケーションが成り立つ事は人側の心の隙間を埋めてくれるメリットがある。

投稿ID : 1353539

ゆうこりん39

ゆうこりん39

2848日前

今は抵抗ありますが、高齢になってくると話し相手として利用があると思います。便利な面も出ると思いますが、富裕層が貧困者を支配しているように思えるのは私だけでしょうか。利用者が良い人ばかりとは思えない。

投稿ID : 1353909

nontan 501

nontan 501

2848日前

支援者側の意向が伝わっていれば、直接対話と同じような気がして、精神的負担はあまり変わらないと思います。むしろまどろっこしいような気のでLINEとかでのインタビューの方がシンプルで良いと思います

投稿ID : 1353908

がっつり

がっつり

2848日前

老人向けにはいいと思う。

投稿ID : 1353900

のん

のん

2848日前

ロボットで満足するのかが疑問です。

投稿ID : 1353858

パンand

パンand

2848日前

気持ち悪いシステムだと思います。

投稿ID : 1353845

るりまま

るりまま

2848日前

面白いとは思いますが、やはり人間味には欠けるので少し寂しい気もします。

投稿ID : 1353844

あんです

あんです

2848日前

便利な面もあるのだろうが、感情はどうなるのだろう...

投稿ID : 1353842

帽子CAP

帽子CAP

2848日前

ロボットを通じて彼らと対話だけなら面白いでしょうが、その先に一歩でも進むならロボットを介してでは問題が生じる気がする。

投稿ID : 1353801

KIKS

KIKS

2848日前

なんとなく温かみに欠ける気がする。支援者がロボットで満足するなら良いと思うけど。

投稿ID : 1353775

きのっち

きのっち

2848日前

会話した内容を録音されていると思うが、他に流出しないのであればいいと思う。

投稿ID : 1353749

Igla

Igla

2848日前

無い 抵抗感が有る人は1度でも使った事が有って、其の上で表明しているか否か知りたい。若し食わず嫌いなら、其れは間違っていると知らしめたい

投稿ID : 1353730

cyucyu

cyucyu

2848日前

そのような方々にはやはり人と人との真心で対話をするほうが心が安定するのではないかと・・24時間寝ずに時間かまわず話されることはないでしょうから・・

投稿ID : 1353718

おみそ

おみそ

2848日前

個人的にロボットはあまり信用していないので抵抗あり。テレビ電話のほうがましと思ってしまう。

投稿ID : 1353708

あんず

あんず

2848日前

お互いが納得するならいいのかな。子供がいなくて子供たちと会話するなら、ロボットを介しての会話より、手紙のほうがあたたかみを感じる。

投稿ID : 1353707

dai

dai

2848日前

ロボットと話せるのは、とても気楽でいいと思います!

投稿ID : 1353702

yuri

yuri

2848日前

対話だけで出資する側のお金はあるけど子供がいない層が満足するのかが疑問です。出資に対するリターンが少ないのでは。またロボットを介す必要性も分かりません。顔を出したくないのなら電話でもいいのでは。

投稿ID : 1353689

へぼ剣士

へぼ剣士

2848日前

本当に需要があるんですかね。私の価値観では、全く必要ないですね。余計なトラブルしか起きないと思います。

投稿ID : 1353648

nina

nina

2848日前

お互いの思いや思惑が一致すればいいのかなと思いますが、長続きしない様な感じがしますね、特に援助する側の負担が大きすぎるかな、出資して対話もするんでしょ、よほどお金持ちで時間持ってる人じゃないと難しい?

投稿ID : 1353629

ぷぅぴぃ

ぷぅぴぃ

2848日前

ロボットを介する意味が理解できません。別のビジネスが介入しちゃってるんだなと思います。子供に出資したい想いがあるなら子供たちと直接触れ合える環境づくりをすれば良いのでは。心身不自由ならわかりますが。

投稿ID : 1353595

おかぱぱ

おかぱぱ

2848日前

仕組みがよくわからないが、やるひとがよいと思うなら、いいんでは。

投稿ID : 1353589

るんるん

るんるん

2848日前

なぜ、わざわざロボットを使う必要性があるのかいまいち意味がわかりません。 それで本当に、満足できるのかどうか。

投稿ID : 1353583

tgrn

tgrn

2848日前

テレビ電話とかじゃダメなの?

投稿ID : 1353582

kaz

kaz

2848日前

ロボットを介在させる意味がよくわかりません。出資者が対話を求めるのなら事前にそれを条件としてそれに合致する人を支援すればよいだろうし、そうでなければメール、手紙、電話等の方法もあるのでは。

投稿ID : 1353576

よっちゃん

よっちゃん

2848日前

支援者はロボットを通してのメリットを感じますか?文章でもメールでも絵でも写真でももちろん手紙でも様子がわかれば良いし、わからなくても可として援助するのでは。わざわざロボットを介在する必要はないと思う。

投稿ID : 1353551

じんこちゃん

じんこちゃん

2848日前

リアルだと援助される側の精神的負担が高いなら、ロボットを通じても精神的負担は高いのではないでしょうか?ロボットという第三者(?)を挟んでも精神的負担が高いと思うんですが。プライバシー等の問題もあるし。

投稿ID : 1353545

patchi

patchi

2848日前

なぜ支援者がロボットで被支援者と対話しないといけないのかわからない。意味も効果も。監視したいなら毎月会うなり,学習の成果が学校から支援者に送られてくるなりすればいいと思う。

投稿ID : 1353531

ショコラン

ショコラン

2848日前

何か違うような気がします。お金に余裕がある方が、お金がない方に対して支援するのはいい事だと思うけど、そのお礼がロボットを通じて対話というのは違うと思う。手紙とかのほうがよっぽど気持ちが籠っていいと思う

投稿ID : 1353497

5頭のクジラ

5頭のクジラ

2848日前

多額の費用を投じたロボットを使わなくても、ネット環境さえ整っていればアメーバピグみたいな仮想空間でも会話できそう。

投稿ID : 1353474

タロー

タロー

2848日前

何だか虚しい。ロボットを通じて会話して何か意味があるのか?電話やメールではダメなのか?さっぱり理解出来ない。

投稿ID : 1353464

こん

こん

2848日前

お互いの立場で良いのなら、いいと思います。

投稿ID : 1353462

Lightning II

Lightning II

2848日前

子供がいないけど子供と関わりを持ちたいという人が利用するという理解で考えた時に、直接ふれあうコミュニケーションではくロボット越しというのは虚しさしかないので正直成り立たないと思います。

投稿ID : 1353447

くまじろう

くまじろう

2848日前

精神的負担を解消するためであれば良い仕組みであると思います。

投稿ID : 1353443

資料ダウンロード

こんな掲示板で意見募集中!