商品開発やサービス改善に!アイデア・意見募集しませんか?

お知らせ ミルトークへようこそ!(法人様向け)

この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。

掲示板概要

Translation missing: ja.board.image.alt.https:

  • 21/06/17
  • 21/06/24 (23:22)

法人情報

法人の表示名称(社名、業種、商品名等)
マーケティング担当
会社設立年月日
-
従業員数
-
事業内容
-

担当者情報

alpaca alpaca

満員御礼 インターネット上に公開 衣類、ファッション 100コメント

子供の洋服を買う際にオーガニック製品など天然素材に拘っていますか?

2歳の男の子がいます。出産した後から、なるべくコットン素材の洋服を買ったり、肌に直接触れるので、天然素材に拘っていました。皆さんはどう思われますか?子供の洋服に関する悩みなどありましたらぜひ、合わせて教えてください!よろしくお願いいたします。

あと70件投稿があります
おぐさん

おぐさん

1499日前

特にこだわっていません

投稿ID : 25050201

チョコミント

チョコミント

1499日前

うちの息子小さい頃はアトピー気味で肌が弱かったので、綿100パーセントの服を選んでいました。予算的に高級なものは買えませんでしたが、安くて丈夫なものでも十分間に合いました。

投稿ID : 25050075

かさ

かさ

1499日前

肌が弱い子ではなかったので、気にしていない。すぐに汚れるし、サイズアウトするので、コスパ重視。

投稿ID : 25050047

比叡金剛榛名

比叡金剛榛名

1499日前

親子共々肌が弱いので気にしていますが、子供が成長するに従ってオーガニック製品など天然素材のものがなかなかなく。ある程度妥協しながら選んでいます。

投稿ID : 25049858

まこと

まこと

1499日前

子供服は、すぐにサイズが合わなくなるので、拘らなくて良いと思う

投稿ID : 25049827

いっせー

いっせー

1499日前

気にしていません

投稿ID : 25049743

catt

catt

1499日前

気にしないです

投稿ID : 25049709

タナコウ

タナコウ

1499日前

いいえ

投稿ID : 25049581

コブラ

コブラ

1499日前

気にしていないです。

投稿ID : 25049557

ふくろう

ふくろう

1499日前

赤ちゃんの頃はオーガニックでしたが、2歳過ぎて、夏涼しいかと化繊入りにしたら赤くなりました。それ以来、天然素材で肌触りが良いものを選んでいます。化学繊維は避け、安全で安心な服を着せたいだけなのに、天然素材の服は少ない、赤くなる襟ぐりなどに化繊が使われている。便利さって何だろう、難しいなと思います。

投稿ID : 25049469

ピク

ピク

1499日前

気にしないです。

投稿ID : 25049451

P2くん

P2くん

1499日前

気にはしないです。

投稿ID : 25049391

ベティ

ベティ

1499日前

特に拘っていません。男の子は素材よりも耐用性とか実用性の方を優先させています。成長期にはあっという間に着られなくなりますし本人の好みもありますのでサイズが合い本人の気に入ったものを着せるようにしています。

投稿ID : 25049372

とりっく

とりっく

1499日前

気にしません 成長するので安いのでいいです

投稿ID : 25049318

M

M

1499日前

気にした事ないです。直ぐに大きくなるのでやすいのでいいです。

投稿ID : 25049051

スラッガー

スラッガー

1499日前

コットンになるべく拘る気持ちが良く分かります。全部とは行きませんが自分達もコットンを優先していました。なるべく自然に近い物を着せてあげたかったです。母親が自分にそうしてくれていたそうで、なので子供にも少しでも着心地の良い物をという思いはありましたよ。

投稿ID : 25048442

みるみる

みるみる

1499日前

綿を選ぶがオーガニック製品かどうかはこだわらない。

投稿ID : 25048430

hiromin

hiromin

1499日前

皮膚が弱かったり病気などでなければ頑なに天然素材に拘らなくてもいいと思います。経済的負担も大きいですし。

投稿ID : 25048382

easy

easy

1499日前

こだわってません

投稿ID : 25048355

さげ

さげ

1499日前

出産後は気にしていたりもしたけど、だんだんと気にしなくなりました。 着心地、着衣しやすいものを選ぶようになりました。

投稿ID : 25048289

utopia

utopia

1500日前

肌に関して気になるところがなかったので服に関してはそこまで気にしていませんでしたが、洗剤は無添加のものを使っていました。

投稿ID : 25047932

こりんご

こりんご

1500日前

綿を選ぶようにはしていましたが、オーガニックまではうちは気にしてませんでした。

投稿ID : 25047923

しおり

しおり

1500日前

オーガニックコットンがいいと思います。私は昔からアトピーでオーガニックコットンに変えてから変わりました。実体験から、子どもにもそうしたいと思います。

投稿ID : 25047820

coco

coco

1500日前

なるべく綿の肌に優しいものを選びます。

投稿ID : 25047743

ざい

ざい

1500日前

特にこだわっていないです そもそも自分自身がそこまでのこだわりがない こればかりは個人の考えだから何とも言えないけど子供服はサイズもコロコロ変わるから質より価格のほうがウェイトが高いからたとえこだわりがあるタイプでもある程度大きくなるまではこだわらないと思います。

投稿ID : 25047742

りえちん

りえちん

1500日前

こだわっていませんでした。あまり過保護になりすぎても、よくないと思います。

投稿ID : 25047617

りり

りり

1500日前

一歳くらいまでは拘っていましたが、だんだんと本人が好きなものを選ぶようになりました。でも夏は綿100%を選ぶことが多いです。サイズアウトした服の有効活用方法が悩みです。

投稿ID : 25047563

ゆゆゆ

ゆゆゆ

1500日前

特に肌着はコットン100%にしています。最近はコットン100%のもの(特に子供向けの肌着)は、こだわらずともオーガニックと表記がある気がします。

投稿ID : 25047514

みーかーちゃん

みーかーちゃん

1500日前

オーガニックには拘っていない。肌に触れるものは綿100%を選ぶようにしている。

投稿ID : 25047158

りー

りー

1500日前

特に素材にはこだわっていませんでしたが、実際に触れるものは触って、肌触りが良いか確認していました。洋服に関してはサイズ感がブランドによって違うのが悩みです。

投稿ID : 25047156

資料ダウンロード

こんな掲示板で意見募集中!