この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。
インターネット上に公開
ショッピング・スーパー・コンビニ
97コメント
【小学生までのお子様がいる方】お子様がいる家庭ならではの冬の鍋料理で困ることと対処方法を教えて!
回答例:野菜をいっぱい食べさせたいがなかなか食べないので、食べやすく細かくして鍋に入れた/
大人と味の好みが違うので、子供でも食べられる寄せ鍋をベースに大人向けには辛口の調味料を用意した。
easy
1489日前
好き嫌いすること 小さく切る
投稿ID : 25221251
けろみ
1490日前
もつ鍋のように肉が固いものや、キムチ鍋は食べたいが食べられない。特に対処はしていなくて、大人は他の鍋も食べたいのを我慢して、子どもが食べられる鍋だけを食べている。
投稿ID : 25220850
しょうこ
1490日前
大人の味付けに合わせたら濃すぎることです。取り分けて薄めます。
投稿ID : 25217878
もり
1490日前
キムチスープにできない。子どもが辛くて食べれないから我慢してます。
投稿ID : 25217717
みーかーちゃん
1490日前
まだ離乳食も始まってないので、次の冬から悩むと思う
投稿ID : 25217642
さよ
1490日前
さまざまな鍋料理を食べたいが、子どもが猫舌で鍋料理に拒否反応を示すので、おでんしか作れません。
投稿ID : 25216982
ちび
1490日前
骨がある魚を入れると、子供が食べにくい。 骨をとってあげる。
投稿ID : 25215895
ブランケット
1490日前
辛口の鍋スープを買いたいが、こどもが食べられそうにないので、辛口は諦める。柔らかくない野菜をなかなか食べないので、先に野菜だけをくたくたに煮ておき、野菜がやわらかくなったら肉や餃子などをいれる。
投稿ID : 25215653
ポッ
1490日前
たまには辛めのキムチ鍋を食べたいが一緒には食べられないこと。カレー鍋もあまり辛くはできないこと。
投稿ID : 25213853
a
1490日前
キムチ鍋が食べられないこと。卵やチーズを試しましたが、やはり辛くて食べられないそうです
投稿ID : 25213711
愛理
1490日前
たくさん野菜を食べてくれるのはとてもありがたいのですが、市販のスープを使うと、追加で野菜を入れると味が薄まってしまうことです。新しくもう1袋出すほどではないけど、もう少し野菜を足したい、という時に追加で加えられる粉末の同じ味のスープがあるといいなぁと思います。
投稿ID : 25213680
りり
1490日前
辛い鍋が作れないこと。醤油ベースの鍋ばかりになる。対処法は、たまには別の鍋で違う味を作ることですが、面倒なので諦めることが多い。
投稿ID : 25213067
とりっく
1490日前
暑いものを触りに行くから怖い
投稿ID : 25213015
冨岡
1490日前
子どもは野菜をあまり食べず、肉や麺類が主になってしまうので、それだけではお腹が膨れないそうです。結局鍋以外のおかずもしなくてはならないので、手間です。
投稿ID : 25212487
いっせー
1490日前
キムチ鍋が苦手なことです
投稿ID : 25211981
あれす
1490日前
大人は坦々胡麻鍋など辛いものを食べたいけど、子供には辛いので、2種類作らないといけないこと
投稿ID : 25211286
おぐさん
1490日前
キムチなどの辛い系が食べたいけど子供に合わせて結局トマト系やカレー鍋になる
投稿ID : 25210985
しっぴ
1490日前
キムチなど辛口のものを食べることが出来ないです。
投稿ID : 25210217
専務理事
1490日前
魚を食べない事。つみれにする。
投稿ID : 25210131
ゆさきち
1490日前
大人はキムチ鍋など、ピリ辛な味も食べたいところ、子どもは辛いと食べられないので、同じ味になりがち。キムチ鍋にたまごを入れて少しマイルドにしてみたりしています。
投稿ID : 25210074
ぬーーーーー
1490日前
大人は、鍋となると楽しみで仕方ない献立だが、子どもはそれほど好きではなく、テンションに差が出てしまい、こちらまでモチベーションが下がってしまいそうになること。シメのうどんなら子どもは大好物なので、「お肉とお野菜を食べたらうどんが待ってるよ♫」と声かけして一緒に楽しめるよう努めている。
投稿ID : 25209830
みるみる
1490日前
子供が好きな味に合わせるといつも似たものになりマンネリ化する。
投稿ID : 25209388
スラッガー
1490日前
辛い物が食べられないので、魚介類やおでんの具材を中心になりがちになります。
投稿ID : 25209346
あい
1490日前
キムチ鍋が食べられない。鍋自体を子供が好きじゃないのであまりやらないです
投稿ID : 25209105
きょうたろう
1490日前
食べる具材に偏りがあるので、別のメニューを用意したり、初めからうどんをいれてメインで食べさせたりします
投稿ID : 25209028
タナコウ
1490日前
辛いのが好きだが子供が食べられない。甘くせざるを得ない
投稿ID : 25208975
ぜん
1490日前
同じ味の物ばかりになる
投稿ID : 25208850
ざい
1490日前
辛い系はできないのでだいたいいつも似たり寄ったり同じ味付けになってしまうこと
投稿ID : 25208785
こりんご
1490日前
子供が食べられる食材が少ないので、好きな食材を多く入れます。
投稿ID : 25208782
ノブモモ
1490日前
子供が食べる素材が限られることが困ります
投稿ID : 25208660