この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。
掲示板概要
- 21/07/01
- 21/07/08 (21:00)
法人情報
商品作りトータルサポートのサービスについて
ももちゃんと申します。
弊社新規事業としまして、モノづくりのサービスを検討しています。
今までの商品開発は、デザイン、製造、EC販売をすべてバラバラで進めていくのですが、
私達は上記3つをトータルサポートさせて頂くサービスを検討中です。
オリジナルグッズや商品を作りたい方に向けてこのサービスを販売していきたいと考えております。
料金としては10万円~を想定
実際に使用してみたいと思いますか?
みい
1482日前
料金が高いのか安いのかわからないので具体的に聞いて検討したいです。
投稿ID : 25408822
ブランケット
1482日前
相談窓口が一本になるのはやりとりがスムーズでいいのではと思います。もしこういったサービスを利用する機会があるなら使用してみたいと思います。
投稿ID : 25408753
M
1482日前
利用してみたい
投稿ID : 25408703
シーサーひつじ
1482日前
需要はあると思います。値段が安いか、高いかはわからないですが。。
投稿ID : 25408672
オリ蔵
1482日前
自分は物を製造・販売する業種ではないので、10万円~という料金設定が妥当か否かは分かりませんが、トータルサポートはプラスかと思います。これからは個の時代かと思うので、誰か頼れる存在があれば心強いかと。
投稿ID : 25408616
ピク
1482日前
一般化することでどれだけ生産性が上がるかですが、ひとつにまとまると使いやすいと思います。
投稿ID : 25408595
ぴよすけ
1482日前
トータルで力になってもらえるのは魅力に感じます。ハードルが下がりますし。利用検討できると思います。
投稿ID : 25408556
るな
1482日前
トータルサポートは心強いと思います。
投稿ID : 25408348
さぬきのトラ
1482日前
サービス利用料ってけっこうキツイんですかね?便利なものにはそれなりの対価が必要。インフルエンザーの商品ってそんなに魅力的かなぁ
投稿ID : 25408222
2021/07/01 21:51掲示板の内容が変更されました。
紅亞
1482日前
いいんじゃないですか。グッズ作りたい人は手間が省けそうだし。
投稿ID : 25408153
しっぴ
1482日前
すべてをサポートしてくれると助かります。
投稿ID : 25408021
るり
1482日前
トータルサポートは、ありがたいです
投稿ID : 25407999
無菌
1482日前
これからは個人で仕事をしていく人が増えていくと思うので、そのサポートを一括でするのは需要があると思います。
投稿ID : 25407952
もり
1482日前
トータルサポートは効率的でありがたいと思います。
投稿ID : 25407887
宇宙感謝
1482日前
問題点の集約がスムーズになりモノづくりの効率が良くなる
投稿ID : 25407763
croissant
1482日前
部門が分かれていたら、それぞれの思想が異なっていて、まとめるのが大変なこともあると思います。トータルサポートすることで、効率的に三者をつなぐことが出来ると良いですね。
投稿ID : 25407684
BBA
1482日前
質問が冗長で何が聞きたいのかわからない。
投稿ID : 25407675
タナコウ
1482日前
使いやすさと質次第
投稿ID : 25407628
いっせー
1482日前
トータルサポートで効率化できそうです
投稿ID : 25407566
みーかーちゃん
1482日前
まとめられていいと思う
投稿ID : 25407508
専務理事
1482日前
効率化 最優先で。
投稿ID : 25407373
吉野屋
1482日前
情報収集力が必要と思います
投稿ID : 25407318
ざい
1482日前
1つで完結すればやり取りもしやすくとなると思う
投稿ID : 25407290
まーちゃん
1482日前
一本化でどれだけ作業効率がよくなるか楽しみですね!
投稿ID : 25407188
豆助
1482日前
全くの素人が自分の作った物を売りたいと考えたとき、そのようなサービスがあると心強いと思います。
投稿ID : 25407140
ゆこりん
1482日前
一本化することで無駄が省け、効率化が上がるのではないでしょうか
投稿ID : 25406974
スラッガー
1482日前
トータルサービスなので、集客の面でもアピールしやすいと思います。特に販売に頭を悩ます事が多いと思うので心強いのではないかと思います。
投稿ID : 25406884
TY9
1482日前
トータルサポートだけではアピールに欠けるので、短納期や均一価格などの特徴があるといいと思います。
投稿ID : 25406870
ミルフレイト
1482日前
一本化でどれだけ効率化が進むかが気になります。
投稿ID : 25406788
じの
1482日前
工程ごとに色々な業者とやりとりするのは面倒だと思うので一本化したらかなり便利になると感じました。
投稿ID : 25406737