この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。
インターネット上に公開
教育、習い事
29コメント
【中学生・高校生の子供を持つ方】あなたが親として、子供に求める(期待している)ことは何かありますか?
1. あなたが親として、子供に求めている(期待している)ことがあれば教えてください。
2. 上記 1. の「理由」を教えていただけると助かります!
3. 上記 1. の期待に子供が応えてくれているか、現状についてお聞かせください。
4. お子様の年齢
uruco
1472日前
①誠実に生きること②この世の中で重要③まあまあ④14歳
投稿ID : 25662340
まぁにゃん
1472日前
1・自立できる力 2・若いうちに出産してないのでいつまでも子どもたちにお金も手もかけられないから 3・今のままでは厳しいとは思う 4・18&15
投稿ID : 25656930
komorebi
1472日前
1、意思をつよくもってほしい。 2、天然なので、騙されやすそうで心配。 3、現状無理です。 4、中3
投稿ID : 25650673
アニタ
1472日前
1と2.人をいじめない。人とのトラブルの際、キチンと話す。また、悪人がなぜ悪くなったか考慮すること。忍耐力養えるが、解決しない人が多すぎる。「解決に向かうために動く人」が少ない。3.理解あり。元々、コミュ力と勇気あるタイプだから、そのように動ける。現在も人間関係考慮中。4.高1。
投稿ID : 25647734
ネコ好き
1472日前
1.これからの世を何があっても独りでも力強く生きていって欲しいです。2.今までとは違う時代に変化しつつあり、また政治もあてにならない中で他人任せではなく自発的に動かないといけないようになってきた様に思うからです。3.自分の夢のために努力していると思います。自発的に動いているようにも思います。4.16
投稿ID : 25647326
メソポタミア
1472日前
①自立②自分の面倒自分で見れるようになれば私ら夫婦の義務はおわりだと思っています。③多分大丈夫④16歳と14歳
投稿ID : 25644243
アベシ
1472日前
1.人に迷惑をかけない 2.自分一人で生きているわけではないので 3.小さいころから応えてくれていると思います 3.15歳
投稿ID : 25642751
jan
1473日前
1勉強に集中してくれること 2学生はそれが一番だから 3自覚はあるようなのでそこそこはできている
投稿ID : 25631321
なかちゃん
1473日前
1やりたい事を早く決めて欲しい 2一度きりの人生なので、悔いのないように過ごして欲しいから。 3今はまだ何がしたいのかわからない、決めれないようてます。 416歳
投稿ID : 25630535
yk
1473日前
1.自分の夢を早く見つけて欲しい 2.自立した人生を送って欲しいから、3.まだまだ不十分、4.15才
投稿ID : 25629480
ジョー
1473日前
①後悔ない人生を生きてほしい②後悔する人生は歩んでほしくないから③わかりません④15歳
投稿ID : 25627813
ゴンタ
1473日前
1将来をしっかり見据えてほしい 2将来迷わないために 3微妙 4 14歳
投稿ID : 25626044
リアム
1474日前
1.堂々と生きること 2.嘘やごまかしは信頼を失うので 3.今言い聞かせているところです 4.15歳
投稿ID : 25624266
もり
1474日前
1公立高校に行って欲しい 2正直うちは月給が低いからです。 3どうなるかは子ども次第でわかりません。 4 13歳
投稿ID : 25623259
たんぽオジサン
1474日前
1. 同調圧力に屈しない・与しない自主性・自律性 2.昭和的価値観では食べていけなくなるでしょうから 3.そういう場合もあれば違う場合もある(当たり前ですが) 4.13歳
投稿ID : 25618617
watario
1474日前
1自分で決断し行動すること 2言われたから行動するでは結果も人のせいにしてしまうから 3優柔不断タイプです 4高2
投稿ID : 25618235
こり
1474日前
1,目先の楽しいことばかりでなく、先をある程度決めて、そうする(なる)には今どうしたら良いか自分なりに考えて行動してほしい。2,何年か後に後悔しないように 3,何回か、言い方等変えて伝えましたが、全くです。昭和(昔)とは違う等と言い、わたしは否定されています。 4,16歳
投稿ID : 25618215
ピク
1474日前
1.公の意識、他責ではなく自責で物事を考えられること、未来の可能性を信じること 2。自分一人では何もできない。でも、自分が動かなければ何もできない。「大丈夫、何とかなる」というマインドが大切だから 3.半々です。今は反抗期真っ盛りなので、数年後に期待です。 4.12歳、14歳
投稿ID : 25616069
アルトサックス
1474日前
1自分の夢に向かって勉強も頑張ってほしい 2今のままでは希望の大学に入れないかもしれないから 3がんばっていると思います 4高2
投稿ID : 25615039
beach-sand
1474日前
1、そろそろ自分が思い描く夢を叶えるためにどうすればよいか考えられるようにになってほしい。2、夢はでっかいが、どう見ても叶える努力はべつみたいだから。3、持っているものは、悪くないが、如何せん目先の楽しさに勝てない性格なので、もう少し大人にならなければ無理かも4、12歳
投稿ID : 25614837
ながチャー
1474日前
1,ない 2,本人がマジメにやりたいようにやれば良いから 3,本人に任せている 4,15
投稿ID : 25613816
モンブラン
1474日前
1疑問に思ったことは何でも口に出してほしい2家族で話し合ったり、それぞれ考えを述べることでみんなが自己表現が上手くなる3部活やテスト勉強で、なかなか時間が取れないです416歳
投稿ID : 25612732
jinjin
1474日前
1自分の将来の夢をもってほしい 2目標に向かって頑張ってほしいから 3あまり将来を考えていないようです 4中2
投稿ID : 25612643
あ
1474日前
1ない2子供といっても他人だから3 14歳
投稿ID : 25611882
スラッガー
1474日前
1.指示待ち族にならない様に考えて行動する事、他人に迷惑を掛けない事です。2.社会にはルールがあり、思い通りにならない事が多くありますし、自分を持っていて欲しいからです。3.今から応えて行ってくれると信じています。4.13歳です。
投稿ID : 25611340
おとく子さん
1474日前
1.責任ある行動がとれる 2.いつかは社会人になるから 3.まだまだ足りない 4.14歳
投稿ID : 25610352
Akakaw
1474日前
1人を思いやれる人になること 2人としての基本 3少しずつ 414歳
投稿ID : 25609692
チョコミント
1474日前
1社会に出たとき自活できること 2一人でも楽しく生きていければ親として安心だから 3わかりません。前向きに頑張っているとは思います 4高一15歳
投稿ID : 25609671
モニタ
1474日前
①自発的な行動 ②自立してほしいから ③半分半分 ④中学2年生
投稿ID : 25609515