この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。
満員御礼
インターネット上に公開
食品・外食
100コメント
朝のお弁当つくりで、「この作業に時間がかかる!」と言う事を教えてください。
お弁当作りで、この作業を短縮したい。と思う事を教えてください。
この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。
お弁当作りで、この作業を短縮したい。と思う事を教えてください。
みい
1479日前
卵焼きを作るとき
投稿ID : 25651123
まみむ
1479日前
ブロッコリーやニンジンなどを茹でる時間です。レンチンでも時間がかかります。
投稿ID : 25651120
桜 モ チ
1479日前
粗熱を取る作業
投稿ID : 25651092
あや
1479日前
粗熱を取る時間
投稿ID : 25651000
しま
1479日前
粗熱を取る時間
投稿ID : 25650974
さる
1479日前
揚げ物を揚げて、さます時間
投稿ID : 25650946
アベシ
1479日前
冷ます時間も考慮しなくてはいけないこと。
投稿ID : 25650853
komorebi
1479日前
出来立てを冷ます肯定
投稿ID : 25650735
モニタ
1479日前
出来上がった弁当の放熱。
投稿ID : 25650692
しっぴ
1479日前
温かいものを冷まさないといけないことです。
投稿ID : 25650649
ふくママ
1479日前
作ったおかずを冷やすこと、弁当箱に詰めること
投稿ID : 25650618
TY9
1479日前
材料を小さく切る時間
投稿ID : 25650554
じの
1479日前
詰めたものを冷ますのが地味に時間がかかるため改善したいです。
投稿ID : 25650548
まめこ
1479日前
卵焼きを作ること
投稿ID : 25650546
いろは
1479日前
卵焼きの卵液を作る作業を短縮できたら楽になると思う。
投稿ID : 25650503
むくこ
1479日前
温かいものを冷ます時間です。
投稿ID : 25650489
テツドン
1479日前
ショートパスタの茹で時間 - 前日水に浸しておけば短縮できるが、朝になってから作ろうと思うと10分以上かかる
投稿ID : 25650451
ぺんぺん草
1479日前
加熱したものを冷ます時間。夏も朝は冷房を入れないので本当に冷めにくい。
投稿ID : 25650376
暇人
1479日前
ご飯を炊く時間。時々ご飯がないことを忘れる。
投稿ID : 25650355
M
1479日前
おにぎり作り
投稿ID : 25650341
スラッガー
1479日前
レンジの再加熱の時間、おかずを綺麗に仕切って詰める時間です。
投稿ID : 25650308
なつ
1479日前
冷ます時間
投稿ID : 25650295
ノブモモ
1479日前
ごはんを冷ます時間
投稿ID : 25650276
ざい
1479日前
温かいものはある程度の粗熱を取らないといけないこと
投稿ID : 25650273
タナコウ
1479日前
詰める時
投稿ID : 25650268
吉野屋
1479日前
おかずを弁当箱に詰める時間
投稿ID : 25650251
ラム子
1479日前
冷ます時間
投稿ID : 25650198
愛理
1479日前
子どものお弁当を用意する時に、作ったものを冷ます時間です。すぐ入れると蒸れたり、食中毒になったりしても困るので冷ますのですが、ご飯がなかなか冷めなくて困ります。
投稿ID : 25650065
ゆずまる
1479日前
作ったものや温めたものを冷ます時間です。
投稿ID : 25650046
ゆよ
1479日前
電子レンジでの温め直し
投稿ID : 25650042