この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。
掲示板概要
- 21/07/12
- 21/07/19 (19:08)
法人情報
インターネット上に公開
教育、習い事
31コメント
主に中高生の親御さんや先生で子供の学習状況を知ろうとしている方に質問です
①学習している時間、達成度を知るために何かやっている方法があれば教えて下さい
②その方法で解決できない問題があれば教えて下さい
この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。
①学習している時間、達成度を知るために何かやっている方法があれば教えて下さい
②その方法で解決できない問題があれば教えて下さい
100コメント
家具インテリア小売り
家具インテリア小売り
100コメント
マーケティング担当
いっしき
1468日前
参考になるお話しをたくさん登録いただきありがとうございました。今後の商品開発に生かしていきます。ベストアンサーはこちらの方といたしました。
投稿ID : 25867044
THE BEST ANSWER
おとく子さん
1474日前
①時間は塾に行っている時間や家で勉強している時間で把握する、到達度は成績や模試の結果で判断する②勉強量と成績が比例しないこと
投稿ID : 25666028
KJSD
1469日前
①学校から貸与されているITアプリで確認しています。②本人が本当に学びたいと思っている分野や科目。こればかりは子どもとの対話が大切ですが,なかなか本心は言わないです。
投稿ID : 25840865
チロル
1469日前
①たまに声かけしますが本人にまかせています②特に気にしていません
投稿ID : 25839164
コブラ
1469日前
①どうだ?と本人に聞く ②本当かどうかはわからない
投稿ID : 25838413
まぐろちゃん
1469日前
①本人に聞いてみたりします②特にない
投稿ID : 25831900
とも
1469日前
①本人に聞く ②どこまでが本当か定かではない
投稿ID : 25825863
ちゃみさん
1470日前
①さりげなく聞きます ②ありません
投稿ID : 25824341
RaRa
1470日前
①たまに質問してみたりする。②ありません。
投稿ID : 25806469
あ
1471日前
①たまに一緒勉強する②ない
投稿ID : 25776333
ムーミン
1471日前
①本人に聞く②ありません。
投稿ID : 25775880
08007
1472日前
①定期試験を受けさせる②偏差値がバラバラ
投稿ID : 25773002
TBT
1472日前
①特にやっていない②何ができるか分からない
投稿ID : 25768597
uruco
1472日前
①特になく困っています
投稿ID : 25763636
りゅう
1472日前
①本人に聞く ②どれくらい集中しているかはわからない
投稿ID : 25752176
もり
1473日前
①スマイルゼミの見守るアプリ ②やはり本人がやる気無ければどうしようもないと思う。
投稿ID : 25717800
パム
1473日前
➀声掛けする ②会話がかみ合わない、親と話すのがめんどくさい様子
投稿ID : 25706574
アニタ
1474日前
①成績やテストの点数。本人に聞く。②本人の意見と成績が合致してないので、原因としては、話すのが面倒、語彙力ない。そして、国数理社英に対する興味がない。
投稿ID : 25687178
たんぽオジサン
1474日前
①本人に聞きます②ないです。性善説です。
投稿ID : 25684874
アベシ
1474日前
①たまに部屋をのぞきます ②机に向かっていてもどの程度はかどっているのか分からない
投稿ID : 25679538
モニタ
1474日前
①中間、期末テストの成績表 ②日々のやり方がわからない
投稿ID : 25675380
Akakaw
1474日前
①会話 ②本音
投稿ID : 25671215
beach-sand
1474日前
①今日は何の勉強したのか聞くようにしている
投稿ID : 25669100
jan
1474日前
①本人に聞く②なし
投稿ID : 25668948
チョコミント
1474日前
①本人に尋ねる②しつこく聞くと嫌がる。でも親が確認しないと子供本人は何もしていない場合もあるので注意が必要。
投稿ID : 25668300
yumeriオヤジ
1474日前
①ありません
投稿ID : 25667440
ジョー
1474日前
①差し入れと称して様子見②ちょくちょく行けない
投稿ID : 25667435
yk
1474日前
①予備校のサイトに登録して試験結果をチェック。②本人の達成感や満足度。
投稿ID : 25665628
ミルフレイト
1475日前
①何問か解かせる②どこがわからないのか
投稿ID : 25660745
たに
1475日前
①本人が勉強をしている様子をアプリで撮影しているので、時々それを見せてくれる。 ②本人的には上記は学習した感があり満足していますので思い浮かばないですが…達成感を感じる学習サポートがあればいいと思います。
投稿ID : 25659615
ピク
1475日前
①家で部屋にこもって勉強している時間で把握しています。後は、塾の宿題や面談でのやり取り。テストの結果など。 ②ふたりとも中学生で、あまり親に見られたくないのか、部屋のドアをいつも閉めています。正直なところ、何をやっているのかは分かりません。ただ、結果が良ければ問題なしと信じています。
投稿ID : 25658650
スラッガー
1475日前
①子供に学習時間や進捗状況を、紙に記入してもらいます。②子供の学習時間に対しての進捗は分かっても、満足度合いが分かりません。
投稿ID : 25657807