この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。
インターネット上に公開
ライフスタイル
99コメント
子どもが成長して、部屋の模様替えをするときに、困ることはありますか?
どのタイミングで何が困ったのか具体的に教えていただけると嬉しいです!(例:小学校入学で…、等)
この掲示板の書き込み可能期間は終了しています。
どのタイミングで何が困ったのか具体的に教えていただけると嬉しいです!(例:小学校入学で…、等)
60コメント
マーケティング
14コメント
マーケティング・商品開発担当
100コメント
ECサイト運営
てぃん
1478日前
高校受験が終わった春休み、幼稚園から取っておいた作品など一気に写真に撮って処分しました 凄い枚数になってしまい、未だにどう保管していいかわかりません
投稿ID : 25684596
るり
1478日前
断捨離のとき
投稿ID : 25684007
しっぴ
1478日前
おもちゃを捨てられないことです。
投稿ID : 25680921
ぜん
1478日前
思い出グッズの処分
投稿ID : 25680632
プミポン
1478日前
断捨離するとき。
投稿ID : 25680442
デルタナ
1478日前
おもちゃの保管場所
投稿ID : 25680280
アベシ
1478日前
学校で作った工作などの保管場所
投稿ID : 25679426
easy
1478日前
おもちゃを捨てられない
投稿ID : 25679301
りん
1478日前
どうしても親の手伝いが必要、家具等の移動が重い
投稿ID : 25679155
hiromin
1478日前
いらなくなった物を捨てずに自分の部屋以外に置きっぱなしにしてそのままになることです。
投稿ID : 25678892
ふな
1478日前
中学になり本棚などが必要になるが大きさに困る
投稿ID : 25678625
スラッガー
1478日前
中学入学時です。小学校の思い出の品を捨てる物と残す物の判別です。これから増える事を考えると少しでも余裕のいあるスペースがあった方がいいのですが。
投稿ID : 25677775
ゆこりん
1478日前
思い切って断捨離ができるかどうかで悩みました
投稿ID : 25677648
ざい
1478日前
おもちゃを捨てられるかどうか
投稿ID : 25677594
スーパーカブ
1478日前
傷や破損が多く困る。
投稿ID : 25677560
ながチャー
1478日前
断捨離できるかどうか
投稿ID : 25677378
ishiho
1478日前
断舎離できるかどうか
投稿ID : 25677287
テディ357
1479日前
作成物の処理
投稿ID : 25676925
モンブラン
1479日前
上の子供が中学入学のタイミング。意外とクロゼットが入らなかったこと。大きめのぬいぐるみが場所をとるし、思い出深く捨てられない。
投稿ID : 25676922
ビーズフロウ
1479日前
思い出の物が捨てられない、移せない
投稿ID : 25676745
愛理
1479日前
幼稚園の時は色など全く気にしていなかったのに、小学校高学年になって、黒とか白、紺がいい!と言うようになりました。できるだけシンプルな色合いで机など揃えていたのでいいのですが、カラーボックスに入れてある箱や布団など、細々したものと色味を徐々に買い替えていくことになりそうです。
投稿ID : 25676718
あい
1479日前
作品などの処分、保管のしかた
投稿ID : 25676662
M
1479日前
小学生入学時。勉強机の購入。スペースが一気に狭くなり配置に困った
投稿ID : 25676477
とと
1479日前
工作の作品の処分です。
投稿ID : 25676261
きょうたろう
1479日前
子供が玩具や自分で書いた塗り絵を捨てさせてくれないので、子供部屋用に部屋の模様替え(ベッドを置くなど)ができない
投稿ID : 25675510
おとく子さん
1479日前
中学校に入学する前、収納できない量のおもちゃや服、作品などが多かったから
投稿ID : 25675218
テツドン
1479日前
散らかりすぎていて模様替え自体ができない
投稿ID : 25675056
ピク
1479日前
小学校入学のときに部屋を与え、合わせてデスクとシステムベッドをそれぞれ買いました。当初は喜んでいましたが、子どもの成長と共に自分の部屋は自分でレイアウトしたいようで、重いシステムベッドは簡単に動かすことができず、現在進行形で困っています。部屋の広さにも限りがありますし。
投稿ID : 25674854
げじ
1479日前
家を出て行った子供の荷物がいつまでも残っていて模様替えできない
投稿ID : 25674743
ノブモモ
1479日前
子供の物が多すぎる事です。どれを捨てていいか分からないことです。
投稿ID : 25674740