きょうのひとこと
- 並び順
検索結果 396 件
みーるぼーい
スーパーのレジのお願い。夏場はアイスが山ほど欲しいのでアイス売り場に専用のセルフレジをお願いします。そうすればドライアイスやら氷やら持参して溶けない工夫してめっちゃ買いに来ます絶対‼やってみ‼
ゆ♨
アイスクリームなど季節によって買う頻度が変わる商品は、冬は全く買わないが夏は週1単位で買っているので、年や月や週単位で何回買うかとか訊かれても、どれを選択すべきか分からない。
みや
クリスピードーナツを買ったのですが 帰るまでに上のクリームがドロドロになってしまいました。ドーナツやさんてドライアイスはあるんだろうか あるのだったら この季節 どうなさいますかと聞いてほしい
カーヤ
サラダや冷やし麺、アイスティーの季節になります。レモンをたっぷりかけたいけど、ポッカレモンの瓶冷蔵庫保管、ストックも場所要るので、顆粒になりませんか?特にサラダの底に溜まった水分が気になります
飲料・食料品
加工品
0
あさり
ファミリーレストランでストロー廃止になり、置いていない所が増えていますが、アイスコーヒーやアイスティ-には簡易的なマドラーでも良いので使わせて欲しいです。ミルクやガムシロップを混ぜる事ができません。
maru
バニラアイスを食べてる後半から、オレオクッキーを砕いて混ぜて食べます。チョコミント味にマシュマロなど、アイスに混ぜる「味変」用の砕いたクッキーや、細かいマシュマロを売ってもらえるとうれしいです。
ツクヨミ
セブンイレブンのアイスカフェラテのミルクが濃すぎて美味しくない。ローソンのミルクげ一番美味しいけど、店の氷を使っているで、衛生的なのか気になる。だから、ファミリーマートでよく買う。
飲料・食料品
コンビニのアイスカフェラテ
0
しば
クラッカー付きのアイスクリームが欲しい。
その他
0
hanamama
コンビニコーヒーもプラ削減でストロー要らずでそのまま飲むように形取られてますがアイスコーヒーはやっぱり氷が段々とボロボロとドリンクと一緒に口に流れてくる。もう少し口を小さめにして欲しい。
hanamama
レストランでストローがプラ削減のため、お願いしない人にはアイス棒がマドラー代わりでビックリ。何これって思った。環境問題は誰しも分かるがせめてマドラー有るでしょ、洗えるから再利用出来るでしょって思う。
さだきち
スーパーやコンビニの買い物カゴに保冷保温タイプ導入できませんか? アイスクリーム買う時に限って、レジの前の人が小銭落としたり買い忘れ取りに行ったり問い合わせして対応されてたり、溶ける溶ける🫠ははは
飲料・食料品
スーパーの買い物カゴ
0
こすずめ
パンのイートインスペースにて、アイスコーヒーを紙のストローで飲んだのですが、やっぱ紙。 途中で2箇所曲がってふにゃふにゃに。 もう少し強度があれば.........
ちはみん
フルーツジュースやアイス専門のフランチャイズ、連れ合いの誰かが「それダメ」だと入りにくかったり、注文するものがなかったりして困る。ダメな人用のメニューも置いてくれると助かります。
roro
アイスなどで洋酒が入っている物は、分かりやすく表示してほしいです。成分表示だけでなく、表面に目立つように表記してくれたら、うっかり購入や食べてしまうことも少なくなると思います。
飲料・食料品
おっとと30
春から秋の終わりの気温が高い時期ですが・・・。スーパーで「アイス」を購入してドライアイスをもらって保冷バックで帰宅してもすぐに溶けて来るので『アイスの専門配達』があったら(送料¥200位)利用したい!
その他
アイスの専門宅配サービス
0
ミケ
先ほど「めめおやき」を初めて食べました。もちっとしていて、豆乳クリームが美味しかったです。豆乳アイスが食べたくなりました。あと「めめおやき」をアイスにしたら美味しそうだなと思いました。
にきち
あんバター入りアイスが欲しいです。 あずきバーやアイス饅頭のようなアイスで、あんこの中に塩気の強いバター風味のクリームが入っていたら美味しいと思います。
飲料・食料品
アイスクリーム
0
にきち
チョコでコーティングされたうまい棒のようなお菓子がアイスに入っていたらおいしいと思います。穴にソースやジャムが入っていれば、さらにおいしいかと思うのですがどうでしょう?
飲料・食料品
アイス
0
akanemama
お歳暮で頂く物がいくつも重なり、ハム、かまぼこ、アイスクリームで冷蔵庫がいっぱいに。お裾分けで声を掛けても周りの方も同様でした。勿体ないので受け取ってくれる所があればと思います。
飲料・食料品
NeZumi
セブンのカフェラテって美味しいんだけど持ち運びにくい。持ち運びやすくすればもっと売れると思う
飲料・食料品
アイスコーヒー セブン
0
まめ
スーパーでアイスを買いたかったのですが、レジがまさかの大行列でした。また今日も諦めました。アイス売場に共有の小さな保冷袋?、箱?のようなものがあれば、安心してレジに並べるのですが。
Aya
1000mlのアイスコーヒーパック、口の部分が回すキャップになっているが、終わった後、透明の口の部分を取り外すのが大変。力も必要で面倒なので、そのまま潰して捨てている。簡単に外せるようにしてほしい。
飲料・食料品
ききみみ
自販機のホットとアイスの割合と時期が配置場所にもよるが気温と合ってない時、自分の好みと合ってない時がある。たくさん自販機があるところならまんべんなく商品があると嬉しい。
PIYOCO
100円のカップアイスが食べきれません。ハーゲンダッツのミニカップ程度の大きさのものが欲しいです(ハーゲンダッツでは濃厚すぎて、もっとチープな味のアイスが食べたいときってありませんか?)
飲料・食料品
bird
コンビニなどのアイスが、冷蔵庫(上からとる開放型)の側面に値札がある、だがアイスと値札の位置がずれていたり分かりにくい時がある、時には全然離れた場所に置いてある少し分かり易くしてくれると助かります。
飲料・食料品
エミリー
寝ていてもずっと冷たい冷感シーツ?マット?がほしいです。 寝返りができない赤ちゃん、すぐ頭の辺り熱くなってしまいます。 眠りの妨げになってるような。 かといってアイスノンとかじゃ冷たくすぎるし。
子ども関連
ビーズフロウ
アイスやデザート購入時にもらうスプーン。木の平らなスプーンは幼児は使えない。小さくてもいいのでプラスチックの普通のスプーンだけでいいのでは?
飲料・食料品
スーパー等でもらうスプーン
0
どろどろ
LOOKチョコレート・ハッピーターン・ぼんち揚げ等々のアイス番ってあったら良いのになぁ〜
飲料・食料品
0
CalorieMate
インスタントコーヒーは冷水で溶けやすくアイスでも重宝しています。クリーミングパウダーも冷水で溶けるとありがたい。冬はホット、夏はアイスでインスタントコーヒーと当時にに入れて飲むことができれば。
しわの間
アイスのファミリーパック。冷凍庫で取り出しやすい箱にして欲しいです。バラでは入れにくい。ケースは場所をとりいちいち箱を開けて、立てに開けられたら上から見えるのに。と思いました
飲料・食料品
0
どろどろ
まとめ買いが出来て便利なので箱入りアイスを購入しますが、夏場は家に着くまでに箱がグシャグシャになっていたり溶けていたりするので、箱をもう少し丈夫にして中に一寸した保冷剤が入っていると嬉しい。
くりたろう
ドトールに行って思ったんですけどアイスコーヒーのグラス(M)トールサイズぐらいのものを未だにガラスのコップで提供していて、しかも滑りやすいトレーに乗せているので危ないです。年配の人多いので要改善です。
0