きょうのひとこと
- 並び順
検索結果 2,416 件
chichibu417
コンビニのカウンターコーヒー。アプリを立ち上げて10杯飲んだら1杯無料では無くて、コカ・コーラの自販機の飲み物のようにサブスクリプション(定額制)サービスだと良いな。サブスクなら毎日飲みたい。
飲料・食料品
コンビニのカウンターコーヒー
0
めっちゃん
Tポイント×Shufoo、もっと閲覧できる広告を増やしてほしいです。近所のスーパー、百貨店、ユニクロすら載っていない。せっかく使いやすい機能なのにもったいないです。
ほうれん草
モバイルTポイント、機能を均一化して欲しい。LINE、T×シュフー、paypay。どれもスタンプ非対応だから対応したアプリ入れないとならない。そうするとスマホ容量圧迫する。
ほうれん草
アプリ版とプラウザ版を選びたい。沢山アプリ入れるとスマホ容量圧迫して新たにアプリをインスト出来ない。その際プラウザ版とアプリ版のサービスを可能な限り統一して欲しい。その際データに相互性を持たせて欲しい
くまっち
アプリ内のキャンペーンによくある、登録をして利用。のお得なキャンペーン、登録をしなくても、アプリを利用している時点で、自動登録にしてくれたら、後から知って損をした気分にならなくて良いのに。と思う。
tofu
よく行くドラッグストアでは、家に届くハガキの割引・レジでもらう期間限定クーポンやスタンプカード・アプリのクーポン・LINEのクーポン、色々あって全部違ってめちゃくちゃ難しいです。。まとめてほしい。。
りい
最近色々な店がアプリ登録でクーポン発券をするようになり、自分の行く店も何ヶ所もそれぞれにアプリがあるが、スマホがなければ恩恵が受けられず、店頭でバーコード読取りも時間を取られる。紙のクーポン希望。
クーポン アプリ
ko
ポイントカードの続きです。スマホ管理に変わっていくなら、各社カードを一括管理してくれるアプリ作って欲しいです。それぞれのポイント情報を確認できて、さらに他社ポイントに移行できるサービスがあったら嬉しい
ko
ポイントカードからアプリへの変更を勧められる機会が増えましたが、荷物を入れるための台がないお店では、財布、スマホ、エコバッグと出すものが多い。アプリかカードかは使いやすい方を選べるようにしてほしい。
ポイントカード
NIHON
無料アプリのCM、最初にまとめて見れるようにしてほしい。最後まで見たいのに、強制的にはいったり、タップしやすい場所の広告は邪魔でいらいらします。あと複数の広告から選べるようにしてほしい。
0
k2tog
子供が読むマンガは電書がいいと思ってる。親が選んだ本だけが読める、本棚みたいな子供向け電書アプリがあればいいのにって思う。ストアが閲覧できると性表現や暴力表現が露骨な作品が簡単に読めちゃうのが困る。
ぽんぽこた
無料アプリで今千円貰ったとしてあなたは何を買いたい?理由も教えてを配信して欲しいです。担当者がこの使い道共感できると思ったら登録したメールアドレスにAmazonギフト券千円分の仕組みでできないかな?
こういう無料アプリを大手企業に配信して欲しい
0
ぽんぽこた
無料アプリで自分の好きな漫画のこいいう展開がみたいというのを投稿して作者が気に入れば漫画本にして投稿者にプレゼントという無料アプリを配信して欲しいです。
0
ko
家で使っている調味料や常備している食材を登録しておいて、買ってきた食材を入れるとあるものだけで作れるレシピだけが検索できるようなアプリやサービスがあったらいいなと思います。
インターネットサービス関連
k2tog
新年度の風物詩で駅の定期券購入の大行列があります。今日も並んでました。あれ本当に無駄だと思うので何とかなりませんかね?それこそマイナと紐付けるとか。予約受け取り制にするとか。アプリにするとか。
たあ
好きなリフィルを好きなように配置できる手帳が好きです。 アプリ版手帳にもToDoリストやマンスリーなど、手帳のように入れ替えをしたりカスタマイズできる機能があったらうれしいです。
izumi
選択した地域の事件の速報をとれるアプリがほしい。調べたアプリは、エリア設定を複数できなかったり、更新が遅かったり、ニュースに事件以外が大量に含まれたりして、使い勝手が悪かった。
しん
いろんな会社がいろんなポイントを発行していて、○○の店は楽天、××の店はPayPayなど、アプリの切り替が面倒。金額管理アプリはあるけれど、支払時の入口を1つにするアプリを誰か開発してほしい。
イサナ
一つのお店のアプリがいくつもありそれぞれにクーポンが点在していたり「窓口購入なら割引あり 購入ではダメ」などルールがバラバラだったりすることが多くてしんどいです。日常のことだからスッキリ纏めてほしいな
その他
ねぎょ
あるスーパーのアプリ内の割引クーポンを 利用したいのですが、店員さんに見せなきゃならないので面倒です。主にセルフレジを利用するので電子マネーと連携してあれば、バンバン買い物すると思います。
その他
ぽんぽこた
無料アプリで愚痴ワングランプリというアプリを配信して毎日一番わかるを押してもらえた人には協賛スポンサーさんから豪華商品プレゼントという無料アプリを配信して欲しいです。
無料アプリでこの企画やってもらえないかと思う
ぽんぽこた
自分の顔や全身をカメラ機能で撮影し自由に男性化や女性化が出来て体のラインやメイクまで自由自在の完全無料アプリがあれば日本の有名企業から配信されればかなり流行ると思う。家族や友人達と凄く盛り上がると思う
こういう完全無料アプリ流行ると思う
0
はづき
iPhoneで撮った写真を後日編集したりSNSから保存すると日付がズレる。無料で日付を変更できるアプリかiPhone自体に変更できる機能が欲しい。
ソフトウェア関連
0
ぽんぽこた
各市町村で自分の街の街のここが不満だ不便だを匿名で自由に投稿できる無料アプリを配信しみんなの意見を取り入れて改革に繋げていくシステムを作れないかなと思います。
各市町村にこのシステム導入して欲しい
swhideko
スマホ操作で、いつも2、3個のアプリを一緒に使いたい、画面分割機能がもっとスマートになってほしい!自分の好きなように配置できるならいいけど。
インターネットサービス関連
スマホ操作の画面分割機能がほしい
0
みゅ
店頭にある商品全ての値段を、直接店舗に行かずともそのお店のHPかアプリで調べられるようにならないかなと思います。なるべく安くお買い物したいものですが、あちこちのお店を巡るのも疲れるので……。
インターネットサービス関連
みみ
ニュースアプリで、特定の文字が載った記事を表示させない機能が欲しいです。特に3.11絡みのニュース、忘れないことは大切だと思うんですが、私自身トラウマがあり正直あまり見たくないのです…。
ぽんぽこた
障害で仕事をした事がない人に自分にはどういう仕事ができるのかを無料で診断や相談を匿名でできるアプリがあればと思います。
障害で働いた事がないので自分がどういう仕事ができるか相談や診断できる無料アプリを
ぽんぽこた
自分だったら自分の街をこうするぞを匿名で自由に投稿できる無料アプリ理想の我が街を配信して欲しい
自分の理想の街を自由に投稿できるアプリ理想の我が街配信希望
0
ぽんぽこた
1人の人がAとBで選択を迷っているとしてみんなの意見と専門家の意見を無料で匿名で問えるアプリがあればいいと良いと思う
その選択どっちがいいですか?問える無料アプリ配信希望
0
ぽんぽこた
無料アプリで日常生活の様々な愚痴を匿名で投稿するアプリでその愚痴わかるわぁと思えばわかるボタンを押してもらうだけアプリがあればと思う。わかってくれる人がいるんだとわかるだけで精神的に楽になるので
無料アプリその愚痴わかる配信希望
0
ぽんぽこた
無料アプリであなたも名作詞家というアプリを配信すれば面白いと思う。誰でもふと鼻歌でオリジナルソングを歌っている事が一度や二度はあると思うがそういうのを匿名でどんどん発表しあえれば面白いと思います
無料アプリであなたも名作詞家を配信すれば面白いと思う