商品開発のヒントになるアイデアを検索!

お知らせ ミルトークへようこそ!(法人様向け)

100
ミルトーク資料ダウンロード

きょうのひとこと

検索結果 240 件

totoさん

toto

17日前

個人の体調を計測しながら、危険が近づいたら熱中症アラームが出るスマートウォッチがほしい

投稿ID : 148486

家具・家電

熱中症

晃さん

28日前

間違いを誘発しやすい表示変更等のせいで高速道路の逆走事故が未だに頻発している。高齢者に限らず、人は間違う生きものだという前提で、新車に逆走防止アラームシステムを標準装備してください。

投稿ID : 148349

自動車・バイク・自転車

高速道路逆走

でこぽんさん

でこぽん

154日前

車の後部座席のシートベルト着用のセンサーが荷物を置いただけで反応してアラームが鳴ります。運転席で解除できるようにできないでしょうか。

投稿ID : 146333

自動車・バイク・自転車

後部座席シートベルトセンサー

moimoiさん

moimoi

203日前

もっと耳穴にフィットする耳栓をつくってほしい。また、音を完全にシャットアウトするのではなく、目覚ましアラームなど必要な音だけはしっかり聴こえるようなのがベストだと思う。

投稿ID : 145528

生活用品・生活雑貨

耳栓

ねぎょさん

ねぎょ

294日前

スマホの音量ですが、アプリごとに音量設定できたらありがたいです。通話、メディア、アラームとかザックりしてるので、電話、メール、LINEやゲームなど区別したい。

投稿ID : 143895

bura4123さん

bura4123

336日前

デジタルウオッチを利用しています。感情の起伏が激しくなったらアラームや振動をして伝えてくれるそういうデジタルウオッチを開発してほしい。

投稿ID : 142885

生活用品・生活雑貨

活動計

0

こいあじさん

こいあじ

350日前

あらゆる家電の「ピーッ」音をミュートにできるようにしてほしい。赤ちゃんが起きてしまうことがある。

投稿ID : 142582

家具・家電

アラーム

dokkoさん

dokko

451日前

ウェザーニュースの雨雲アラームみたいに気圧頭痛アラームがあったらいいなと思います。気圧変化あったらアプリのポップアップでお知らせが届くといちいちアプリを立ち上げなくても頭痛の対策に助かります。

投稿ID : 140322

ソフトウェア関連

ウェザーニュース

だままさん

だまま

464日前

生活サイクルの異なる家族の気配で眠りが浅くなることがあるので耳栓をしたいけど、そのせいで朝スマホアラームに気付かないと困る。なので連動アプリで設定すると耳栓が振動とか音で起こしてくれるものがほしい。

投稿ID : 140055

生活用品・生活雑貨

アラーム付き耳栓を作ってほしい

にょんさん

にょん

504日前

携帯の目覚ましって画面押さないと(音量とか電源ボタンって)スヌーズになるのですが、朝すぐブルーライト浴びたく無いので、電源ボタン=アラーム停止にしてほしい。

投稿ID : 139138

ソフトウェア関連

スマホのアラーム機能

さつまいもさん

さつまいも

513日前

スマホiPhoneのアラームについて。祝日の設定ができない。平日に設定しているので祝日もアラームが鳴ってしまう。祝日はオフに自動でできる機能をつけてほしいです。

投稿ID : 138925

iPhone

ゆうさん

ゆう

517日前

コインランドリーで乾燥をかけた時、きちんとドアがしまってなく、乾燥されていない時がありました。アラームなどで教えてくれても良いのにと思います。

投稿ID : 138790

その他

コインランドリー

はなさん

はな

531日前

カートに購入した商品を忘れてしまい、店員に確認しましたが盗まれたようです。カートに置き忘れ防止のアラームとかなると助かるなぁ…。

投稿ID : 138392

その他

買い物カート

totoさん

toto

537日前

電子レンジなど家電製品のアラーム音がでるものが多いが、似たような音があり気にならなくなることがある。設置場所も左右するためアラーム音、音量を選べるようにしてほしい

投稿ID : 138213

家具・家電

家電のアラーム音

みるこさん

みるこ

669日前

お風呂のお湯張りについて、栓をし忘れてしまい勿体ない時があるので、お湯張りボタンを押したら栓も自動的に閉まると良い。また栓を忘れてお湯張りをした時は警告アラーム等が鳴ると便利。

投稿ID : 134980

住宅・住宅設備

浴槽のお湯張り

ミジュマルさん

ミジュマル

670日前

コンビニのコピー機を利用する時、原本、コピー、釣銭を受け取り忘れても気が付かない。住民票、運転免許証その他公的書類の原本や写しを忘れたら悪用される危険あり。銀行ATMのようにアラームを鳴らしてほしい。

投稿ID : 134976

コンビニでのコピー機利用時の忘れ物について

ノラネコさん

ノラネコ

729日前

電気料金の上限を設定しておくと、上限になりそうな時にアラームが鳴るようなアプリがあると便利だと思う。

投稿ID : 132956

インターネットサービス関連

電気料金のアラームについて

湖は凪さん

湖は凪

768日前

朝、目覚めが悪いときがあります。ぱっと軽々と目が覚める目覚まし時計のアラーム音があるといいです。優しくて、さわやかな音がいいです。

投稿ID : 131676

家具・家電

目覚まし時計

くろはさん

くろは

778日前

災害用のアラームの音が大きすぎて心臓に良くないです.危険区域を細かく選別する能力は期待できないし完全にオフにするといざというときまったく役に立たないのでせめて音量を調節できるようにしてほしいです.

投稿ID : 131344

その他

いけさん

いけ

889日前

ドアが閉まってなくてアラームが鳴る冷蔵庫があるが、アラーム鳴らすくらいなら自分で閉まってほしい。

投稿ID : 127394

家具・家電

冷蔵庫

ブロッコリンさん

ブロッコリン

892日前

電車が大幅に遅延しているとき、ホーム近辺にいなくても状況がわかるように最寄り駅に電車が着く前にアラームで知らせてくれるアプリ機能がほしい

投稿ID : 127213

その他

白猫トロさん

白猫トロ

905日前

石油ファンヒーターの運転延長のアラーム3時間となってますが実際もうちょっと間隔短いような…毎回延長ボタン押すのが面倒で。部屋が高温になったり少しでも本体にぶつかるとすぐ消えるんだしボタンないとだめ?

投稿ID : 126517

家具・家電

ルナルナさん

ルナルナ

970日前

アシスト補助してくれる車が増えたが エンジンをてけてから とにかく いろいろ音がなる。何の注意なのか お知らせなのか 運転中だから 音で判断するので アラームでなくて言葉でいって欲しい

投稿ID : 123349

自動車・バイク・自転車

安全装置

スルメちゃんさん

スルメちゃん

985日前

ICタグが内蔵されている財布。なくしても反応してくれたり、アラームなどで知らせる。今のカード式のICタグは、まだ不便なところがあり、紛失防止に対して、もっと便利になる余地はある。

投稿ID : 122488

その他

紛失を防げる財布

0

赤トンボ2さん

赤トンボ2

986日前

レンジには使用した後、取り出すのを忘れていたら、アラームがなりますが、魚焼き器にはないので、時々取り出すのを忘れてしまいます。レンジと同じように、アラームがなる 機能があれば忘れません。

投稿ID : 122404

魚焼き器のアラーム

ぴよぴよぽんさん

ぴよぴよぽん

988日前

スマホのアラームを目覚まし時計代わりに使っていますが、曜日設定はできるけど、祝日はカレンダーと連動してON・OFFの設定ができれば便利なのに。

投稿ID : 122224

ソフトウェア関連

スマホのアラーム機能

赤トンボ2さん

赤トンボ2

991日前

ランニングマシンで少し後退したら、アラームがなり止まります。身体が後ろに行かないように、できないですか。

投稿ID : 122028

ランニングマシン

0

チクリンさん

チクリン

1064日前

スイカを助手席に乗せて、運転していたら、アラームが鳴ったり、鳴らなかったりしました。シートベルトを掛けたら、止まりましたが、アラーム解除があると良いと思いました。

投稿ID : 118725

その他

自動車

G大好き信くんさん

G大好き信くん

1072日前

家電製品の買い替え時期になるとアラームみたいなメッセージが出るといいですね、壊れてから急に購入することは生活費で苦しい

投稿ID : 118444

はるさん

はる

1210日前

スーパーなどのセルフレジで肉等を通した後にビニール袋に入れている時間に、アラームや怖い声のメッセージを言われる(早く入れてください的な)がすぐ鳴って焦って困る。もう少し時間に余裕があるといい。

投稿ID : 112813

mokeshi2201さん

mokeshi2201

1230日前

洗濯機を、水道の元栓を開け忘れてスタートするとかなり長く空回りしてからアラームが鳴る。もっと早く教えてくれるとうれしい。

投稿ID : 112198

家具・家電

洗濯機

シロさん

シロ

1233日前

車のセキュリティアラームが鳴ってしまいました。うるさ過ぎて近所迷惑レベルなので、何かあった場合、アラームではなくスマホに通知できるようにしてほしい。

投稿ID : 112034

自動車・バイク・自転車

アラーム

sunacoさん

sunaco

1241日前

現在夫と息子と同じ部屋で寝ているのですが、私だけ早く起きたい時もアラーム音で二人とも起こしちゃいます。同じ部屋にいても自分だけに伝わるアラーム(スマホ、ウォッチ等)があったらいいなと思います。

投稿ID : 111766

生活用品・生活雑貨

アラーム

みみんこさん

みみんこ

1248日前

洗濯機の蓋を閉め忘れてアラームが鳴ることがあるけど、予約してて家にいない時もあるので自動で閉まる機能が欲しいです。閉まる時に小さい子どもが近くにいると危ないので人感センサーもあるといいと思います。

投稿ID : 111507

家具・家電

0

ベル825さん

ベル825

1261日前

スマホのアラームが鳴っている時、停止ボタンやスヌーズボタンを画面いっぱいに表示してほしいです。目覚めてもすぐに目をあけられないので、なかなか止められなかったり、停止したはずがスヌーズになっていたり。

投稿ID : 110917

家具・家電

スマートフォン

しゅうさん

しゅう

1268日前

車のエンジンスターター、タイマー機能があったら良いのに。毎朝出勤する時間帯は決まってるから、この時間からエンジン温めてほしいというのは同じ。いつもスマホのアラームならしてスターター使ってる。

投稿ID : 110643

自動車・バイク・自転車

エンジンスターター

0

さとみるさん

さとみる

1311日前

男性がホルモン的に赤ちゃんの声で起きられないなら、赤ちゃんが泣くと男性が起きる音で鳴るアラームが欲しい。そしてそれを利用するのが当たり前になるために配布して欲しい。

投稿ID : 109724

子ども関連

elrathiaさん

elrathia

1369日前

先日、サブの冷蔵庫が壊れたが、庫内のランプが付くので、気づくのが遅れ、冷凍品が溶けた。コンプレッサーが一定時間以上動かないとき、アラームで知らせる機能が欲しい。

投稿ID : 108415

家具・家電

冷蔵庫

ミルトーク副長さん

ミルトーク副長

1391日前

以前も此処で書かれていますが、頻度としては週一位で給油口の蓋開けっ放しで走っている車がいる。シートベルト付けていないとアラームが鳴る様に給油口もアラーム必要。

投稿ID : 107737

個人的にはドアミラーにも必要だと思う

ビーズフロウさん

ビーズフロウ

1402日前

寝室のカーテン・扉・ドア(窓ではない)。起きる時間に自動で開くように設定できるといいな。頭痛などでアラームをかけたくない時、朝の明るさで自然と起きられると体も楽かも。

投稿ID : 107223

住宅・住宅設備

寝室、朝

0

るぅちゃんさん

るぅちゃん

1426日前

電池式の火災報知器を使っており、電池が切れました!とアラーム音がなりました。音量が大きく、どこから鳴っているかわからないときいたので、火災報知器ですとガイダンスしてから、電池切れとお知らせしてほしい。

投稿ID : 106418

住宅・住宅設備

ミルトーク副長さん

ミルトーク副長

1477日前

関連です。ライトが点灯していないままで夜走っている車を1日1台は見る。知らせても気づかない。社内でアラームとか必要

投稿ID : 104820

自動車・バイク・自転車

ライトオン

愛さん

1490日前

iPhoneを充電したりするときに音が鳴るのが嫌で消音モードにしているが、そうすると電話のアラームが鳴らないのをどうにかしてほしい。

投稿ID : 104333

ソフトウェア関連

iPhone

0

ごまさん

ごま

1491日前

よく言われている事ですが、iPhoneのアラーム機能の時間の設定が操作しづらいです。

投稿ID : 104279

家具・家電

iPhone

マクロファージさん

マクロファージ

1494日前

電気を使いすぎてブレーカーが落ちることもしばしば…。可視化したり、危険アラームなど落ちる前に気づく方法があればいいのになあ。

投稿ID : 104136

住宅・住宅設備

電気

みゅさん

みゅ

1500日前

バッテリーを長持ちさせるには充電率は20%から80%に保つのがちょうどいいらしいので、充電中に80%になったらアラームが鳴るなどして教えくれる機能があったらいいな。

投稿ID : 103920

スマホ

みゅさん

みゅ

1509日前

たまにバッテリーの電源を切り忘れて離れてしまうことがあるので、もし電源を入れたままスタンドを立てたらアラームが鳴るような仕様になってくれるとありがたいです。

投稿ID : 103563

自動車・バイク・自転車

電動自転車

0

stray_limeさん

stray_lime

1516日前

wifiの通信制限、もらい事故をやらかすと1カ月間憂鬱になるので、なんとかならないものでしょうか・・。制限が近づいたら、アラームでも鳴って教えてくれませんかねぇ・・。

投稿ID : 103240

こねこさん

こねこ

1526日前

外が見えず気がついたら雨が振りだしてることがあるので、雨が振りだしたらなったり知らせてくれる携帯アラームがほしいです。

投稿ID : 102884

その他

chichibu417さん

chichibu417

1533日前

スマホのスーパーのアプリ。買物するものを予め登録し、レジで会計を済ませた後、買っていないものがあれば、アラームが鳴るようにして欲しい。

投稿ID : 102557

飲料・食料品

買い忘れ防止