きょうのひとこと
- 並び順
検索結果 469 件
ぽぷら
甘酒800ml作ってアルコールの味が強くて飲めないの辛いから、味見用に少量売りして欲しい
0
kuma
会場調査で最後にアルコールの試飲となるのはやめて欲しい。せめて事前に病気で飲めないというボタンを作って欲しい
0
春の花
飲酒運転による事故を撲滅。車のハンドル中央部に、呼気を検査する箇所があって、息を吹きかけ、アルコールが探知されればエンジンがかからない仕組みはどうか。もはや一般の人こそ必要な世の中。
やし
手指消毒用アルコールジェルでずが一押しすると出てくる量が多いので、少なく出るようにしてほしいです。
0
Judy
ノンアルコール飲料のアンケート。〇か月で飲んだ銘柄を三つ選べとあるが、一銘柄しか飲んでいない。でも三つ選ばないと次へ進めないので、仕方なく適当に選ぶことになる。一種類しか飲まない人もいるんですよ。
とりぼん
インクジェットプリンタの自動クリーニング機能は必要性が不明でインクと時間がムダで非常に不満です。インクを使わずにアルコールのような汎用洗浄液を別にセットできるようなシステムにできないでしょうか?
もっちい
手袋してパンを触った後にレジでお金の受け渡しをして、またそのままパンを扱うのを見てしまうと、衛生上どうなんだかと心配になります。手袋の上からアルコールするくらいしてほしいと思います。
だまま
未来のレモンサワー、レモンスライスと全開口のアイディアいいですね!でもアルコール飲めないので、ぜひレモネードやレモンティーも同じスライス入りタイプを作ってください!買う。
まーさま
アルコールに弱い体質のため、お酒が飲めません。ワインや日本酒の味は好きだし、飲めれば飲みたい。ノンアルコールのワインと日本酒の美味しいやつ、作ってください。飲めない分、味にはうるさいのです。
からす堂
食品の鮮度保持剤の種類を外袋に明記してください。アルコール過敏症なので、アルコール揮散剤使用はアルコールが揮発し食品に染みてしまい食べられません。開封即廃棄で食べたいのに食べられないのは悲しいです。
Asats1862
街中至るところにアルコール消毒液が置かれるようになりましたが、ちょうど子供の顔の位置に噴射される高さのものが多く、目に当たったり、口に入るのではとヒヤリとすることが増えた。何とかならないものだろうか。
hanamama
ひき逃げが多発という感じですが、アルコールの匂いに車が反応して動かせないとか、まだまだ無理でしょうか。高齢者の事故も多いし良い車作るなら人命第一で発明して欲しい。
白ねこ
お酒に弱くて「ほろよい」の様な低アルコールチューハイでも一缶の半分しか飲めません。なので、半分サイズの缶か、蓋があって残せるボトル缶があれば、もっと買って飲むのになあと思います。
飲料・食料品
たか
飲料・アルコール関係のアンケートは同じような内容のものが何回も届きますがプロフィール欄で好きな銘柄や飲酒頻度などを登録するようにすれば効率的なのではないでしょうか?
パン好き
横軸と縦軸があるアンケートで横軸が日に一回や月一回などの項目があって、縦軸にアルコール等の種類がある時、下に降りていくと横軸のどれが月一回の欄なのかわからなくていちいち上にスクロールで確認が面倒。
ノラネコ
最初の説明で、アルコールは飲まないと回答しているのに以降の設問で1年以内、半年以内、3カ月以内と同じ質問をしてくる。クライアントの意向もあるのだろうが、回答するだけ時間の問題です。善処してください。
Kジー
居酒屋のドリンクで、サワーやハイボールは実質何ml入っているのか?氷が多過ぎる。冷やした炭酸水に、冷やしたアルコールがあれば氷は必要なしでいいです。
mic
飲酒運転防止に、アルコールを検知したらエンジンがかからない仕組みを車に搭載してほしい。飲酒運転をする人はそもそもルールを守る気がないので、物理的に運転できないようにするしかないと思います。
自動車・バイク・自転車
からす堂
敏感肌用の日焼け止めを買いにいったらもう売り場にありませんでした。(アルコール入りの普通の物は1種類あり) まだ日差しは強いし通年使う人もいるのだから、置いて欲しいです。
たか
自動車・アルコール・たばこなど、同じようなアンケートが何回も届きますが、最初から自動車保有の有無や車種、好きなお酒や喫煙の有無などをプロフィールに登録できれば良いのではと思います。
cute
発泡清酒の澪しか飲まないが、選択肢では日本酒しか選べない。私としては炭酸入りでフルーティでアルコール臭くない点で日本酒とは全く別物と思ってる。選択肢に、せめて「その他のお酒」を全部のアンケートに欲しい
五月尽
「知らない」と答えている製品やジャンル(アルコール、タバコ、乳酸飲料、芳香剤など)に関して、その後も続けてしつこく尋ねるのはやめてほしい。使っていないし知らないのだから答えようがない。お互いに無駄。