商品開発のヒントになるアイデアを検索!

お知らせ ミルトークへようこそ!(法人様向け)

100
ミルトーク資料ダウンロード

きょうのひとこと

検索結果 416 件

ねこさん

ねこ

37日前

飲食店で「お子様〇〇」はどこでもあるイメージだが、お年寄りに寄り添ったメニューが少ないと感じる。高齢化の社会なので、量が少ないとか通常より柔らかい等、高齢者に配慮したメニューが増えると家族団らんできる

投稿ID : 148139

飲料・食料品

飲食店のメニューについて

ハイドさん

ハイド

43日前

赤ちゃんのお世話体験施設があったはいいと思う。各メーカーの哺乳瓶、ミルク、おむつなどがあり、オムツ替えや沐浴などを一通り体験できる。赤ちゃんはロボット。赤ちゃんがいる生活をイメージしやすくなると思う。

投稿ID : 148062

子ども関連

華さん

52日前

ユーチューブに途中で入るCM短くしたら、飛ばさずに見るんだけど。飛ばさないでCMそのままにして置くと次のCMが入ってイラっとする。CMなのに、その企業に対してマイナスなイメージになります。

投稿ID : 147901

いちみほさん

いちみほ

55日前

知らない商品や企業のイメージや好き嫌い聞かれても知らんがな、何の感情も抱いてないわって感じなので...。二極した選択肢しかない問題がよくあるので選択に困ります。

投稿ID : 147828

その他

アンケートの選択肢「なんとも言えない」「わからない」が欲しい

なーさん

なー

80日前

職場でラーメンの残り汁を捨てる用に自立する穴付きゴミ袋をオフィス用品の某通販で買ったが、届いてみたら物凄く小さいものが来た。実寸法以外に丼との比較の写真とか載せてくれたらイメージしやすいのにと思った。

投稿ID : 147389

その他

ぼたんさん

ぼたん

83日前

シャンプーのアンケート、手軽なので答えていたが、知らないブランドのイメージを聞かれても困るので、「知らない/特にない」の選択肢も欲しかった。

投稿ID : 147345

インターネットサービス関連

アンケート

kuzeさん

kuze

111日前

動画の合間のCMは、もっと音量を控えてほしい。静かな動画を視聴中に騒がしいCMが入ると少しイラっとしてマイナスイメージにつながる。

投稿ID : 146966

インターネットサービス関連

CM

きさたくさん

きさたく

116日前

商品イメージについて問うアンケートで、同じような単語が10個以上並んでいるのはやめて欲しい。

投稿ID : 146895

インターネットサービス関連

モロドンさん

モロドン

141日前

スーパー、ショッピングセンター出入り口をふさぐように立っている人から水、携帯、ネット関係の営業、勧誘行為は迷惑以外ない。結局、勧誘会社、店舗どちらのイメージも悪くなる。

投稿ID : 146481

その他

スーパー出入り口での営業、勧誘行為

マクロクロスケさん

マクロクロスケ

144日前

医薬品に関するアンケートで、各商品のイメージを回答する欄、項目が上段と下段にあるだけで、何十とある商品を一々上下で確認しながら回答しなければならなかった。中間に項目入れて欲しい。酷い目に遭った。

投稿ID : 146434

医療関連

医薬品 アンケート

京のこーちゃんさん

京のこーちゃん

160日前

四国の柚子産地から毎年収穫時期に案内が届くから注文していましたが、同じ商品が近くのスーパーで8%も安く売られていました。わざわざ送料迄払ってがっかりです。産直は安いと言うイメージは壊さないで下さい

投稿ID : 146171

住宅・住宅設備

近くのスーパーより産直が高かってガッカリ

ぽこりん村さん

ぽこりん村

164日前

鎧や甲冑イメージの、内臓を守るインナーや上着があったら安心できると思います。最近恐ろしい事件が多いので、服で対策したいです。動きやすくて刃物を通さないような素材、造りのものが欲しいです。

投稿ID : 146089

衣服・衣服雑貨

内臓保護 服 インナー 上着

ららさん

らら

182日前

宅配でくる段ボール、業者によっては開封しやすい工夫がされていて好印象です。一手間かもしれませんが、イメージアップにもつながると思うので、開封がストレスなくできると嬉しいです。

投稿ID : 145817

その他

宅配段ボール

もこさん

もこ

198日前

スーパーのチラシ、100gあたりの値段を記載するならイメージしやすい様に商品画像も100g相当のサイズで表示して欲しい。主婦力の無い自分は期待して店頭に行くとガッカリすることがある。

投稿ID : 145555

飲料・食料品

スーパーのチラシ

星見里亭竜吉さん

星見里亭竜吉

233日前

スマホで流れるCMの×印が小さいので大きくしてほしい。押しにくいのでイメージが下がる

投稿ID : 145030

インターネットサービス関連

スマホの×印

モロドンさん

モロドン

239日前

モバイル化、人件費削減のため店舗、みどりの窓口、銀行のATMの数を減らしていくことで利用者の不便さ、デメリットになり結果企業イメージを大きく損なっていると感じます。削減以外に活用方法があるのでは。

投稿ID : 144900

その他

ナビさん

ナビ

313日前

今時ポスティングを重視する宣伝広告に不満です。 しかもポスティングしないでほしいと注意書きしてあってもポスティングされる。 ポスティングする事でイメージ悪くなるの何故分からないんだろう…。

投稿ID : 143431

その他

未だにポスティング広告を重視する企業

ヌーンさん

ヌーン

319日前

全てのメーカーにですが、原材料高騰や人件費の適正にする為の値上げはいいのですが、さらに美味しく!とかで小さくするのはイメージが悪いのでやめて欲しいです。

投稿ID : 143304

ナビさん

ナビ

328日前

昔は洋楽の祭典ってイメージが強かったですが最近は国内アイドル、K-POPのイメージが強いので不満です。 また洋楽アーティストを呼んでほしいです。 最近は趣旨が変わりすぎて行く気が失せました。

投稿ID : 143022

その他

サマーソニックの出演アーティスト

ティッピーさん

ティッピー

330日前

最近観光地の宿泊施設の名前が長いローマ字表記が多い。漢字やひらがなカタカナだと見てすぐ分かりイメージもわくが、ローマ字だと一つ々読む為途中で嫌になる。外国人を意識してるなら日本語と両方書いて欲しい。

投稿ID : 142979

その他

観光地の宿泊施設の名前表記について

はるるさん

はるる

341日前

子供達がお誕生日などで、よく貰うのですがテープで貼り付けているので、お菓子が取りにくいです。それ専用の袋があると、衛生的に作れるしいいなと思います。イメージはウォールポケットみたいな感じです。

投稿ID : 142717

お菓子バック、リュック

0

みんどりさん

みんどり

345日前

アマゾンに売っている商品で、メーカーに問い合わせしてもあまりいい返事がない。 冷たい返事でショックだった。 販売店任せでイメージダウン

投稿ID : 142645

その他

電子部品

千葉二郎さん

千葉二郎

354日前

「サッポロビールに対するイメージを教えてください。」が何故に無いのだろう?答えたい。

投稿ID : 142415

はるるさん

はるる

402日前

あれも入ります。これも入ります。に付け加えて、500mlのペットボトルが、○本入ります。の方がイメージしやすいです。よく見る物で、サイズ感を伝えて、イメージしやすくしてほしいです。

投稿ID : 141451

通信販売のバックの容量

こばやしさん

こばやし

408日前

洋服の通販限定サイズについて。購入は通販限定のままでよいので、店頭で試着させてほしいです。通販ではサイズのイメージがしづらいですし、買った結果サイズが合わず返品や交換するのはすごく手間です。

投稿ID : 141270

衣服・衣服雑貨

コロコロさん

コロコロ

424日前

無料動画サービスに出てくるCMが、スキップ出来ないものがあるのは仕方がないとは思うが、同じCMばかり流すのはやめてほしい。洗脳みたいで嫌な気持ちになるし、むしろ広告主へのイメージがマイナスになります

投稿ID : 140890

インターネットサービス関連

無料動画サービスのCM

春の花さん

春の花

433日前

職場では、指サックを着けたり外したりを繰り返し、挙句の果てに失くなる。リング着きの指サックがあれば、先に指に通し、外しても指の側にあるので、失くす心配もない。ドレッシングボトルのフタのイメージ。

投稿ID : 140660

はるるさん

はるる

437日前

サービスを利用するために広告を見るのは嫌ではないが、嫌悪感がありすぎる物が多すぎる。 商品に対するイメージも悪くなると思うので、クリックしたら、動画広告がなくなるとか、こちら側にも選択肢がほしい。

投稿ID : 140578

インターネット広告

hanamamaさん

hanamama

454日前

チキンタツタ、イメージが全然違ってガッカリした。単なるミンチ肉、鶏は入ってるんだろうがとにかくガッカリ。あまり変更してほしくない。普通の竜田揚げにして欲しい。

投稿ID : 140200

飲料・食料品

チキンタツタ変わりすぎ

0

月うさぎさん

月うさぎ

480日前

「免疫ケア」が最近のブームで、あらゆる食品や飲料に表示されています。 ブームも良いのですが具体的な効能や成分を説明して欲しいです。抽象的なイメージだけに思えて実際の効果がわからないです。

投稿ID : 139618

どうでもいい人さん

どうでもいい人

490日前

中高年の洋服や下着は 同年代のモデルさんが好ましい プラスサイズの洋服も スリムなモデルが着ていたりしてイメージが掴みにくい

投稿ID : 139372

住宅・住宅設備

同年代のモデルさん

風来坊さん

風来坊

495日前

ものや人で該当がないと答えても、以後の質問は「想像(イメージ)で回答してください」と言うものがある。該当しないので、想像でと言われてもわからない。せめて「わからない」を選択肢に加えて欲しい。

投稿ID : 139269

該当ないものは想像で回答できません!

明日香さん

明日香

506日前

美容師との会話が苦手。予約サイトでは「静かに過ごしたい」を選ぶが、要望を理解してもらうには結局何かしら話さないといけず毎回終わるとグッタリ。事前に文字や絵で「イメージ」を伝えておけたら楽な気がする。

投稿ID : 139035

その他

美容院 DX 顧客の持つ「イメージ」を美容師へあらかじめ伝えたい

こいけさん

こいけ

514日前

美容室のメニューに色んな種類のカラーやパーマがあるが、素人には自分のなりたいイメージはどのメニューを選べばいいのかわからないので、事前にネットやチャット相談ができると無駄がなくてうれしいなと思う。

投稿ID : 138810

美容室

月うさぎさん

月うさぎ

514日前

回転寿司やファミレスの注文はタブレットがほとんどになりましたが、家族や仲間で利用する時はメニュー表が欲しいです。タブレット画面を全員で覗き込むのはストレスになり食品のイメージも沸かないので。

投稿ID : 138806

ゆっけさん

ゆっけ

524日前

商品棚のあちこちに、ものさしテープを貼ってほしい。 袋に商品のサイズが書いてあっても、イメージしづらいので。

投稿ID : 138514

お店 雑貨 商品サイズ

Mtokさん

Mtok

530日前

「スマホでらくらく○○」(○○=確定申告や健康管理)みたいに何でもスマホと連携したら楽になるようなイメージを抱かせるのをやめてほしい。老眼で焦点が合いにくくて文字を見るだけで苦労しているというのに。

投稿ID : 138338

のんぴーすさん

のんぴーす

538日前

マックの値上がりについてです。 マックといえば定価格で買えるハンバーガーのイメージですが最近は値上がりすぎて他のハンバーガー屋さんと値段変わらない気がするのでマックに行かなくなりました。

投稿ID : 138112

飲料・食料品

マクドナルド

ポンパドールさん

ポンパドール

582日前

W・ディズニーが声を裏返してミッキーマウスの吹き替えを最初に演じたからしょうがないんだろうけど、ミッキーのあの話し方、もうイメージ変えても良いんじゃない?

投稿ID : 137105

その他

ディズニー吹き替え

0

くろはさん

くろは

599日前

電話予約で〇ヶ月先までいっぱいです,とどや顔で言われることがありますが,飲食なら期待感が膨らむイメージもありますが歯科などの医療機関では不安や絶望感にもつながるので配慮してほしいです.

投稿ID : 136673

その他

平社員★さん

平社員★

609日前

アンケートで、企業のイメージ調査があるが、全てプラスイメージからの選択だった。マイナスイメージの選択は無い。これで我が社は高評価とするのか。特にニュースで問題になっている企業達。

投稿ID : 136446

アンケート

ちはみんさん

ちはみん

635日前

ぽっちゃりさんにおすすめのスタイルモデルがスラッとした真逆のモデル。どう頑張ってもイメージできない。ターゲットと同じモデルを使用して購入意欲をあおって欲しい

投稿ID : 135766

衣服・衣服雑貨

買った時のイメージができる広告作り希望

エキあるさん

エキある

639日前

スーパーは商品の値上げのイメージを押さえたいのかある日突然その商品が棚から消え全く同じ商品がパッケージだけ変えて値段が上がって登場した。そんな所にコストをかけないでほしい。普通に値上げしますで良い。

投稿ID : 135675

飲料・食料品

砂糖60グラムさん

砂糖60グラム

657日前

マネキンの着ている洋服はウエストを安全ピンで絞ってあったり、着用イメージが掴めないことも。そろそろマネキンにもぽっちゃりさんや、ちょっとお腹の出たお父さんタイプが登場してもよいのではないでしょうか。

投稿ID : 135246

衣服・衣服雑貨

マネキンの体型も多様化の時代?

うなちゃんさん

うなちゃん

670日前

ホットペッパービューティーの事前の相談のところに、イメージの写真を添付して相談できたら嬉しい

投稿ID : 134867

インターネットサービス関連

ホットペッパービューティー

0

ひなげなさん

ひなげな

686日前

通販でロングスカートを見てたら、S〜LLまですべて総丈が84cmだった。S〜LLって体の横幅だけの違いだったの?Sって背も小柄さんのイメージだった。

投稿ID : 134362

衣服・衣服雑貨

micさん

mic

686日前

最近広告の閉じるボタンがフェイクなことがあり困る。×を押しても反応がなくよく見るともう一つ小さい×があったりする。大きすぎてコンテンツの邪魔だったりしてむしろ企業イメージが悪くなるのですが。

投稿ID : 134351

その他

企業広告

ににうさん

ににう

703日前

画面中央に位置取る系のWEB広告。押しにくい小ささや位置にある非表示ボタンにしてあるものは、広告内容ではなく、悪いイメージしか印象に残りません。ですので、押しやすく消しやすい非表示ボタンにしてください

投稿ID : 133802

インターネットサービス関連

WEB広告

月うさぎさん

月うさぎ

705日前

湿布は高齢者や痛みのイメージが強いので湿布に好きなデザイン模様や色味が有るといいです。肩や腕、足首等からチラっと見えてもファッション性がありお洒落に他人から見えたら貼っていても恥ずかしくないのでは

投稿ID : 133734

サイベリアンさん

サイベリアン

712日前

ランチパックを食べたがパッケージの写真と違い卵が半分くらいしか入っていなかった 写真はイメージですと書いてあるが写真と実物を見比べて虚しくなった  

投稿ID : 133485