商品開発のヒントになるアイデアを検索!

お知らせ ミルトークへようこそ!(法人様向け)

100
ミルトーク資料ダウンロード

きょうのひとこと

検索結果 643 件

天ぷらうどん定食さん

天ぷらうどん定食

52日前

どこからでも切れます!と言ってるが購入商品によってヌルヌルしたりして簡単に切れない方が多い。そろそろ改良を望みます。

投稿ID : 148300

マジックカット

ngngさん

ngng

66日前

お菓子の内容量変えずに袋をもう少しコンパクトにして、コストカットしてほしい。無駄に大きい袋だけでお金がかかっているように思う。

投稿ID : 148091

飲料・食料品

晃さん

79日前

映画のクレジット 配信系でもカットされて見られないものが増えてきました。出来るだけオリジナルを尊重してほしいと思います。

投稿ID : 147864

PIYOCOさん

PIYOCO

79日前

マジックカットの「こちら側のどこからでも切れます」について、市場に出て久しいですが、未だにこちら側のどこからも切れないことが多々あるのですけど、改善・改良の余地はないのでしょうか?

投稿ID : 147848

飲料・食料品

マジックカット

ユキさん

ユキ

81日前

豚肉が脂身を隠すように畳まれているとがっかりする。脂身カットの肉や、脂肪分50%カットの皮つきソーセージがあるといいなと思います。

投稿ID : 147803

飲料・食料品

こころさん

こころ

102日前

大手会社のラップの切れ味カットしやすいのは良いのですが、深夜に仕込みでラップ使う時にカットした時の音が大き過ぎて困る時があります。

投稿ID : 147428

生活用品・生活雑貨

ラップ

こころさん

こころ

106日前

年々、手指の皮膚の痛みが増しボトル等の容器が開け辛くて。最近、詰替タイプが1回分(封をカットできるタイプ)が減り大容量ばかり。大容量は蓋(ペットボトルの蓋のような小ぶりタイプ)が開け辛くて困ります

投稿ID : 147362

生活用品・生活雑貨

詰替用

しまさん

しま

123日前

マジックカットは切れたためしがないため、切れ目を入れて欲しい

投稿ID : 147164

もももさん

ももも

128日前

ネスカフェのふわラテシリーズの個包装が絶妙に開けにくいというか、開けてからが入れにくい。 斜めカットより真横にカットの方がマグとかに入れやすいと思う。

投稿ID : 147073

飲料・食料品

ネスカフェ ふわラテ

ひまわりさん

ひまわり

153日前

スマホの画面保護シートの様に眼鏡にも、傷防止・紫外線カット・ブルーライトカット等の機能が付いた後付けで貼り付けられるものが有ったらいいなと思います。

投稿ID : 146709

生活用品・生活雑貨

眼鏡の保護シート

こーひーさん

こーひー

162日前

高齢者向けのサブスク。見守り、食べ物・下着のお届け、爪切りやヘアカットなどのサービスがセットになったもの。「介護」に抵抗があるが不自由にしてる方が、現金で毎月支払できるといいと思います。

投稿ID : 146542

医療関連

介護、高齢者、サブスク

白猫トロさん

白猫トロ

167日前

チャックつきの袋類が開けにくいのを改善してもらえるといいです。チャックの上をカットするのですが使う際開けるのにつかみにくく苦慮しているので

投稿ID : 146472

飲料・食料品

チャック付き袋

南の太郎さん

南の太郎

172日前

あおり運転防止のため、法令上で使用規定がないパッシングスイッチを道路運送車両法を改正して装着禁止にし、今使っている車両も車検で装置の配線をカットしてほしい

投稿ID : 146400

自動車・バイク・自転車

パッシングスイッチ

0

こたさん

こた

186日前

白髪染めとカットしたいタイミングが違うので、サブスクのカラーリング專門の美容室が増えて欲しいです。または、カラーリングのサブスクプランを美容室で広く、取り入れて欲しいです。そのような場所が少ないので。

投稿ID : 146150

その他

しろくまさん

しろくま

209日前

薄切りハムをパックから取り出すとき途中で千切れてしまうので、半円形で取り出せるようにカットされた商品がほしい。円形1枚全部使わないなら半円形1枚を、円形1枚分使いたいときは半円形2枚を取れば良いので。

投稿ID : 145783

飲料・食料品

こたつ猫さん

こたつ猫

232日前

夕方、車を運転していると夕陽が眩しくて信号がよく見えないことがあり困ります。この眩しさをカットすることができるものを、車のメーカーが装備してくれると嬉しい

投稿ID : 145447

自動車・バイク・自転車

もこさん

もこ

242日前

スーパーで売ってるカットスイカを作る時に出るスイカの皮、売ってくれないかなあとずっと思っています。スイカの漬物作りたいけど赤いところそんなに食べきれない人多いと思う……

投稿ID : 145281

飲料・食料品

スイカ スイカの皮

moimoiさん

moimoi

250日前

マスキングテープのような、自分の好きな長さに調節・カットできる絆創膏があってもいいと思う。傷・患部にあてる部分の衛生面が難点かもしれないが、あると便利そう。

投稿ID : 145155

生活用品・生活雑貨

絆創膏

ねぎょさん

ねぎょ

252日前

野菜やフルーツについてです。高騰してるのでいろいろ少しずつ買いたい。キャベツ、白菜、ネギ、バナナなど100円分くらいにカットして販売してあったら便利です。

投稿ID : 145139

パン好きさん

パン好き

254日前

美容師は黒っぽい服や、エプロンをやめて欲しい。カットで仕上がりの長さを決めたりする時、後ろに立つ美容師の服が暗いと自分の髪の毛と一体化してとても見にくい。美容師はあれで見えてるのかと疑いたくなる。

投稿ID : 145101

その他

美容院

はるるさん

はるる

319日前

iPhoneサイズの物しかない。強化ガラスのフィルムはカットができそうにないなので、見本を置いてくれれば、自分の携帯に合うサイズもわかり、Android携帯にも使えるのになと思いました。

投稿ID : 143832

携帯画面フィルム(100円ショップ)

ねこさん

ねこ

327日前

焼のりをよく買うのですが、刻み海苔にするのが大変です。別で買って使い分けるのも…海苔を1枚から刻める機械が欲しいなあと思いました。 (付属品で切り方を変えられる等すればキャラ弁にも使えそうです)

投稿ID : 143635

飲料・食料品

海苔をカットする機械

カーヤさん

カーヤ

337日前

カットされていると思って持ち上げると、端がきれてなくて、具材がこぼれ落ちる。明らかにカットが等分にされてない、チーズが少なくて伸びない、売る前にチェック無いんでしょうか?お祝いのピザだったから悲しい

投稿ID : 143454

飲料・食料品

ピザ屋の3文字店

hanamamaさん

hanamama

339日前

中華丼のとろみが好きで買ったら、人参は固いし白菜は大きすぎるし、とっても食べにくい。カットの手間省いたり火力の節約とかしてるのか思える。食べやすい美味しい中華丼を提供して欲しい。人参薄いのに半生。

投稿ID : 143399

飲料・食料品

美味しい弁当を提供して欲しい

0

ゆーさん

ゆー

355日前

シャンプーの出る量が少ないポンプが欲しい。 ショートカットになってから使う量が減って1回押した分も必要じゃなくなってきた。 子供も使うから出る量多いな〜減るの早いな〜って思う。

投稿ID : 142971

生活用品・生活雑貨

シャンプー

ふいあっとさん

ふいあっと

386日前

自分の意見だけを聞いてカットしてくれる美容師ロボットが欲しい。どんな希望があっても「髪に良くない」とか「頭の形が」とか「見ておかしい」とかうるさい。やってダメなら納得するのでとにかく切ってくれと思う。

投稿ID : 142287

その他

美容師 カット

まるめろさん

まるめろ

393日前

サラダコスモの電子レンジでチンできる子大豆もやし芽ぐみと、3品目の芽ぐみが簡単に温かい野菜が摂れて便利なのでもっとたくさんのスーパーで販売してほしいです。

投稿ID : 142157

飲料・食料品

カット野菜

wacancoさん

wacanco

433日前

カットしたイカや小エビの冷凍素材、思いついてすぐ使えるようにバラ凍結にして、振り入れて使えるようにしてほしい。

投稿ID : 141283

飲料・食料品

冷凍食品

0

ひなげなさん

ひなげな

444日前

証明写真機で、写真カット数が少ない代わりに値段が安い機械ができて欲しい。絶対に余る。特に学生は顔も変わるので長く使えない。

投稿ID : 141009

生活用品・生活雑貨

YNさん

YN

450日前

卵のパックを捨てる時に少しでも小さくまとめるため、開かない方をカットして重ねてすてる。片方は購入後にテープを外せばいいけど、もう片方は切らなくてはいけない。両方テープ式ならいいのに。

投稿ID : 140862

飲料・食料品

みぃ。さん

みぃ。

456日前

柔らかく茹でてある冷凍野菜が欲しい。国産で千切り、ダイスなど幼児食で使える食材が何個かあるだけで全然違う。食材に火を通すのが1番時間かかる。冷凍野菜とか色々売ってるけど輸入が多いし、カットが大きい。

投稿ID : 140722

子ども関連

幼児食、冷凍食品

ぶひさん

ぶひ

460日前

美容院でのカットが想像と違い過ぎです 昔は1週間程無料のお直し期間が有りましたが今もそうでしょうか? 初めから1週間は無料でお直しする制度を作ってほしいです

投稿ID : 140622

その他

ゆっけさん

ゆっけ

462日前

メガネに貼って使える、UVカットフィルムがあったらいいのに。

投稿ID : 140568

生活用品・生活雑貨

メガネ用紫外線対策

ちなづきさん

ちなづき

475日前

いつもカットの前にシャンプーする流れだが、カットを終えてスタイリングする前にシャンプーして欲しい。そうしないと、カットの際に出た細かい髪の毛が、夜に自宅でシャンプーするまでハラハラ落ちてくるので困る。

投稿ID : 140275

その他

美容室のサービス

はなさん

はな

475日前

セルフカットが簡単にできるようなキットを開発してほしい。できれば100均で販売してほしい。

投稿ID : 140269

生活用品・生活雑貨

セルフカット

はなハナさん

はなハナ

478日前

形がいびつ、大きさが規格外、といった訳あり野菜を安価で販売するお店がもっと増えてほしい。野菜類は使用するときにカットするので、形やサイズにはこだわらない。

投稿ID : 140209

飲料・食料品

訳あり

にょんさん

にょん

484日前

カーテンのuvカット機能はいいのですが、遮光機能がついているとどうしても太陽の温かさが室内に入ってきずらいので、ちゃんと太陽の温かさも入って来て欲しい。

投稿ID : 140106

住宅・住宅設備

カーテン

ネロさん

ネロ

490日前

トローチ(1パッケージ6錠入)を2錠だけ持ち歩こうとカットすると、カットした辺の両角が鋭利になります。持ち歩きに便利な、角が丸くなって切り取れるトローチが欲しいです。

投稿ID : 139968

トローチ パッケージの角が痛い

はなハナさん

はなハナ

499日前

唐揚げサイズにカットされた国産の鶏肉、切り落としの国産の豚肉をバラ凍結して、1キロや2キロ単位で販売してほしい。大容量なので価格も下げてほしい。宅配では見かけるが、スーパーではほとんど見かけない。

投稿ID : 139758

飲料・食料品

大容量

しきなじまさん

しきなじま

502日前

使うとUVカット効果ができる柔軟剤が開発されないだろうか。帽子やアームカバーなどに使いたい

投稿ID : 139678

たけのこさん

たけのこ

520日前

個人的に嫌いなだけなので企業にクレームとかいれることではなく 好ましくない、見たくないCMはテレビのAI機能でカットしてくれるようにできませんか

投稿ID : 139263

その他

テレビのCM

かんさぶろう32さん

かんさぶろう32

523日前

オムツの値上がりは原料が石油製品なので仕方がありません。そこで布オムツ回帰を検討してください。洗う手間は大変ですが大幅コストカットになります。使い捨てはもったいない。昔の生活の知恵をリスペクト!

投稿ID : 139193

生活用品・生活雑貨

にゃすけさん

にゃすけ

537日前

牛乳パックを開く際の目印になるカットラインがあるといいな

投稿ID : 138840

飲料・食料品

wacancoさん

wacanco

547日前

カット野菜に使える炒めソースやスープの素を1回分で色々な味を出してほしい、鍋の素は1袋に色々な味を入れてほしい

投稿ID : 138600

飲料・食料品

しわの間さん

しわの間

549日前

カットサラダ レベル低すぎ パッケージでほとんど中が見えないからと、切りくずの寄せ集めとか、レタスの芯ばかりとか。 これをサラダと言って食べるのか疑問に思う。スーパーの人も調理見本を出して欲しい。

投稿ID : 138522

オ々クワさん

オ々クワ

550日前

マックのビックマック昔みたいに手でちぎった様なレタスにしてもらえないかなぁ、、今のカットレタスポロポロ落ちて食べずらい。

投稿ID : 138504

飲料・食料品

温故知新

にょんさん

にょん

557日前

専門家じゃないのであくまで「1人の意見」として聞いて欲しいのですが、冷凍カット野菜とか冷凍野菜って、保存料とか添加物とか付けずに瞬間冷凍じゃだめなんですか?

投稿ID : 138294

飲料・食料品

冷凍カット野菜

だままさん

だまま

570日前

ジップ上の左右にある切込みから手でカットするわけですが、その時自動的に表裏2枚に段差がつくようになってほしい。同じラインで切れてしまうので開ける時2枚の間に指を入れるのが難しいものがあるから。

投稿ID : 137931

飲料・食料品

ジップ付きパッケージ

こんこさん

こんこ

570日前

サプリメントのパウチ、切り口が手で切れるので便利だけど両端が直角に尖ってしまい触ってしまうと痛いのでハサミで丸くカットしている。切り口が最初から丸ければいいのに

投稿ID : 137925

生活用品・生活雑貨

0

pomewaさん

pomewa

576日前

1回使用のドレッシング、だし、ゆで麺の袋などについてるマジックカットはほぼ切れなくてはさみでカットしています。使い物にならない仕事はするなと声を大にして言いたい!

投稿ID : 137815

飲料・食料品

小袋のマジックカット加工