商品開発のヒントになるアイデアを検索!

お知らせ ミルトークへようこそ!(法人様向け)

100
ミルトーク資料ダウンロード

きょうのひとこと

検索結果 148 件

ユキさん

ユキ

42日前

非常用に消費期限の長いカップラーメンがあったらいいなと思います。

投稿ID : 148280

飲料・食料品

ソラTさん

ソラT

200日前

カップラーメンやCDなどを包んでいるぴっちりしたビニールをワンタッチで切る器具を百均で作れないか。粘着質のもので引き上げるかゴムで押し寄せ皺を作り、小さなカッターを繰り出す、という機構のもの。

投稿ID : 145749

生活用品・生活雑貨

ぴっちりビニール

ソラTさん

ソラT

326日前

カップラーメンやCDなどを包んでいるぴっちりしたビニールをワンタッチで切る器具を百均で作れないか。粘着質のもので引き上げるかゴムで押し寄せ皺を作り、小さなカッターを繰り出す、という機構のもの。

投稿ID : 143438

飲料・食料品

カップ麺等

びんちゃんさん

びんちゃん

428日前

カップラーメンや冷凍麺についてくるスープや具材の袋が手でうまく切れない。 切り方のコツを例示してほしい。

投稿ID : 141111

飲料・食料品

さつまいもさん

さつまいも

440日前

味噌汁やカップラーメンなどの汁を瞬時に固める商品を販売して欲しい。キッチンの流しに捨てると環境にも悪いので、ゴミとしてすぐに捨てられるような商品です。

投稿ID : 140839

ソラTさん

ソラT

451日前

カップラーメンやCDなどを包んでいるぴっちりしたビニールをワンタッチで切る器具を百均で作れないか。粘着質のもので引き上げるかゴムで押し寄せ皺を作り、小さなカッターを繰り出す、という機構のもの。

投稿ID : 140560

その他

密着包装対策

Azumashi_Tcellさん

Azumashi_Tcell

454日前

カップ焼きそばで、様々な具材が麺よりもたくさん入った「具を食べる」カップ焼きそばを食べてみたい。カップラーメンは具材多めのものがあるのに。

投稿ID : 140501

飲料・食料品

カップヌードル カップ焼きそば

はるるさん

はるる

543日前

美味しくて低カロリーなのでよく買うのですが、価格がかなり高めです。5食パックの袋麺にして、価格を安くしていただけたらなと思いました。

投稿ID : 138377

健康志向のカップラーメン

0

ソラTさん

ソラT

585日前

カップラーメンやCDなどを包んでいるぴっちりしたビニールをワンタッチで切る器具を百均で作れないか。粘着質のもので引き上げるかゴムで押し寄せ皺を作り、小さなカッターを繰り出す、という機構のもの。

投稿ID : 137388

その他

ぴっちりビニールを開けやすく

タチウさん

タチウ

636日前

カップラーメンのスープは、飲むと体に悪いかもしれないが、捨てるのは面倒だしもったいなくかんじるので、飲めるように改良できないのだろうか

投稿ID : 136080

まいこさん

まいこ

655日前

カップラーメンミニサイズは定番のしょうゆやシーフードが主ですがトムヤムクンやトマトみたいなちょっと試してから買いたいような定番意外のものもミニサイズにしてほしいです。

投稿ID : 135627

飲料・食料品

ソラTさん

ソラT

739日前

カップラーメンやCDなどを包んでいるぴっちりしたビニールをワンタッチで切る器具を百均で作れないか。粘着質のもので引き上げるかゴムで押し寄せ皺を作り、小さなカッターを繰り出す、という機構のもの。

投稿ID : 133000

生活用品・生活雑貨

アイデア雑貨

ソラTさん

ソラT

746日前

端末で選ぶタイプの店舗はどうか?店頭に設置した大画面のPCを使って、座ったままゆったり選び、直ぐに受け取れる。歩いて探し回る必要無し。現物確認不要な商品に最適では。カップラーメンとか映像ソフトとか。

投稿ID : 132736

その他

新型店舗

0

haさん

ha

893日前

カップラーメンを食べ終わり、容器を捨てる時ゴミ箱の中でとても嵩張る。誰でも簡単に潰しやすくできるといいなと思いました。

投稿ID : 127767

ソラTさん

ソラT

907日前

カップラーメンやCDなどを包んでいるぴっちりしたビニールをワンタッチで切る器具を百均で作れないか。粘着質のもので引き上げるかゴムで押し寄せ皺を作り、小さなカッターを繰り出す、という機構のもの。

投稿ID : 127021

その他

様々な商品

ソラTさん

ソラT

907日前

店頭に大画面の端末置いてあり、それで選ぶタイプの店はどうか。店内歩き回らず座ってゆったり選べる。現物確認不要なカップラーメン等に最適。ネット通販ではすぐに入手できないし、スマホでは画面小さい。

投稿ID : 127020

その他

様々な店

0

ありすれもんさん

ありすれもん

919日前

カップラーメンに煮卵が入ってないので、入れて欲しい。でも卵をフリーズドライに出来ないのかな?

投稿ID : 126346

飲料・食料品

煮卵

旅の途中さん

旅の途中

977日前

カップラーメン・カップヌードルなどを食べるときに外装フィルムがプラなのはわかるがカップがプラだったり紙だったりしてわかりづらいので統一した方が分別しやすいと思う。

投稿ID : 123575

みんさん

みん

1063日前

減塩のお菓子とかカップラーメン、もっと増えて欲しい。ダイエットと健康を兼ねて食事の減塩したら、市販品の塩分の強さがつらい。老人から子供まで幅広いファンがいる食べ物の減塩バージョン望みます。絶対買う。

投稿ID : 119131

飲料・食料品

減塩

ソラTさん

ソラT

1076日前

カップラーメンやCDなどを包んでいるぴっちりしたビニールをワンタッチで切る器具を百均で作れないか。粘着質のもので引き上げるかゴムで押し寄せ皺を作り、小さなカッターを繰り出す、という機構のもの。

投稿ID : 118682

生活用品・生活雑貨

百均商品

ソラTさん

ソラT

1078日前

端末で選ぶタイプの店舗。店内歩き回らなくても座ってゆったり選べる。現物確認不要なカップラーメン等に。大画面で豊富な情報を確認できる。検索方法等を工夫すれば効率も良い。TVCM映像の閲覧等楽しさも追及。

投稿ID : 118595

その他

各種店舗

0

ソラTさん

ソラT

1104日前

カップラーメンやCDなどを包んでいるぴっちりしたビニールをワンタッチで切る器具を百均で作れないか。粘着質のもので引き上げるかゴムで押し寄せ皺を作り、小さなカッターを繰り出す、という機構のもの。

投稿ID : 117680

生活用品・生活雑貨

便利器具

ねぎょさん

ねぎょ

1106日前

カップラーメンやうどんの具は箸でつまめる大きさにしてください。汁は飲まないので、具が沈んでもったいないです。

投稿ID : 117608

飲料・食料品

ソラTさん

ソラT

1106日前

端末で選ぶタイプの店舗はどうか?店内にスマホより大画面のPCが並んでいて、座ってゆったり選んで直ぐに受け取れる。商品の種類によっては効果的。現物確認不要なもの。カップラーメンとか映像ソフトとか。

投稿ID : 117607

その他

店舗形態

0

彼岸花さん

彼岸花

1150日前

カップラーメンに求めるのは手軽さだから、油後入れとか火薬先入れとか面倒なだけ。カップヌードルタイプのお湯を入れるだけ、が一番。十分うまいし。少なくともスープ2種類を別袋とかはやめてほしい。

投稿ID : 115435

飲料・食料品

求める物は手軽さ、ゴミも減るよ

はゆかぁさんさん

はゆかぁさん

1152日前

野菜いっぱいのカップラーメンが欲しい。 カップラーメン食べたくなるけど、食べた後に罪悪感が…

投稿ID : 115317

山田花子さん

山田花子

1336日前

カップラーメンやカップうどん(ヌードルやどん兵衛)のスープ?を単品で売って欲しい。スープは美味しい(好き)だが麺が好みでは無いという商品もあるので

投稿ID : 109442

飲料・食料品

カップラーメンのかやくとスープ

じるさん

じる

1371日前

祖母がカップラーメンが好きだが、ほとんど食べきれず残してしまう。もしかしてハーフとかさらに小さいサイズにも需要があるのでは。

投稿ID : 108614

飲料・食料品

カップラーメン

だいすけさん

だいすけ

1396日前

食品の味付けですが、カップラーメンなどは東日本と西日本で味付けが違います しかし、今は人の移動が多いが地域をまたいでしまうと食べる事が出来ません 地域関係なく東西の味の物を販売してほしいです

投稿ID : 107920

飲料・食料品

だるまよつさん

だるまよつ

1468日前

カップラーメンだけだとどうしても栄養が偏るので、小松菜やもやしを炒めたりゆでたりしたもの(味なし)を投入してみました。味は悪くなくボリュームも増え、栄養の偏りによる罪悪感も減るので、おすすめです。

投稿ID : 105494

飲料・食料品

カップラーメン全般

さゆさん

さゆ

1468日前

カップラーメン→お湯をそそいで3分を、水を入れてレンジで3分にしてもらえると、らくだなぁと思いました。

投稿ID : 105489

CalorieMateさん

CalorieMate

1474日前

レトルトカレーやレトルトの牛丼、親子丼、麻婆丼などはレンジやお湯で温めなくてもそのままごはんやうどんにかけるだけで美味しい商品を増やして下さい。水を注げば冷やしカップラーメンや冷やしカップうどんも尚良

投稿ID : 105317

飲料・食料品

温めないのに美味いレトルト、水でできるカップ麺

CalorieMateさん

CalorieMate

1486日前

納豆や豆乳のパッケージ、カップラーメンの容器等が販売店舗でリサイクル回収可能になれば良いのに。たまにイベントをしている洗濯洗剤や柔軟剤のボトルの回収にも力を入れてもらえれば。

投稿ID : 104893

その他

プラ容器回収

CalorieMateさん

CalorieMate

1487日前

カップラーメンの食べた後のゴミを少しでも減らしたい。 後入れや味変調味料にオイル、別入れかやく等が少々面倒です。お湯を注げばすぐに美味しいタイプばかりにしてほしい。

投稿ID : 104857

飲料・食料品

カップラーメン全般

のーさん

のー

1492日前

カップパスタがあったらいいなと思う。カップラーメンや焼きそばのように売ってほしい。

投稿ID : 104639

ねぎょさん

ねぎょ

1567日前

カップラーメンを食べた後に、残ったスープにいれるだけの替え玉があれば嬉しい。

投稿ID : 101838

飲料・食料品

ななぱぱんさん

ななぱぱん

1569日前

カップラーメンの中身だけ袋入りにして売ってくれないかな。(カップが邪魔)

投稿ID : 101789

飲料・食料品

mmさん

mm

1579日前

カップラーメン3分や5分待つとき、時計をわざわざ気にしなくていいように蓋に何らかの工夫があるといいなと思う。時間の経過によって蓋の色が変わったりとか…勝手に時間が経つと空いたりとか。

投稿ID : 101494

飲料・食料品

カップラーメン

リンドさん

リンド

1606日前

最近カップラーメンを楽しむことが増えてきて感じたのですが、定番以外の変わり種の中に記憶に残る名品があります。過去の商品の復刻投票とかあったら楽しいだろうなと思った今日この頃。

投稿ID : 100617

飲料・食料品

カップラーメン

しわの間さん

しわの間

1633日前

カップラーメン 3分をタイマーで計っているが、熱いお湯を入れているんだから熱センサーで色分けして3分を容器が知らせるようにして欲しい。やや堅めならオレンジ ベストは赤など出来ると思う

投稿ID : 99752

だいすけさん

だいすけ

1643日前

カップラーメンは、西日本と東日本でスープの味が違いますが全国で両方の味を流通させてほしいと思います 今は全国にいろいろな地域の人が移り住んでいるので、地域によって食べられないのは寂しいです

投稿ID : 99429

飲料・食料品

カップラーメン

ぱちさん

ぱち

1644日前

カップヌードルのリフィル版というのがありますが、もっとバリエーションが増えたらいいと思います。

投稿ID : 99390

飲料・食料品

カップラーメン

0

ヨシさん

ヨシ

1681日前

コップカバーみたいなのでカップラーメンの上に乗せるカップカバーみたいなのがあったら良いのにな。カップラーメンの蓋がうまく閉まらなくて何かのせているので最初からそういうのが欲しいです。

投稿ID : 98317

飲料・食料品

0

みゅさん

みゅ

1720日前

カップラーメンのビニールの包装、もしかしたら何か大事な機能があるのかもしれませんが、できることなら無くしてほしいです。開けにくいし、ごみが増えるし。

投稿ID : 97256

飲料・食料品

カップラーメンのビニール包装

0

はるぽよんさん

はるぽよん

1723日前

老眼の母が、いつもカップラーメンを作る際に、お湯を注ぐ線が見えにくて作りにくいと言っています。 注ぎ線に、色を付けると注ぎやすいかと思います。

投稿ID : 97154

飲料・食料品

カップラーメン

だいすけさん

だいすけ

1727日前

インスタント食品やカップラーメンを購入すると、賞味期限が記載されています 裏に記載されている事が多いので、ついつい見落としてしまい期限が過ぎてしまいます 表の見える位置に大きく表示してほしい

投稿ID : 97048

飲料・食料品

賞味期限

Kokoroyoyuuさん

Kokoroyoyuu

1739日前

よく景品でトイレットペーパー1年分とかカップラーメン1年分と言うものがありますが、誰の基準で1年分なのかどういう計算があるのか知りたいです。

投稿ID : 96760

飲料・食料品

みゅさん

みゅ

1745日前

カップラーメンなどの容器を包んでいるプラのフィルムがありますが、もう少し剥がしやすくならないかなぁと思います。

投稿ID : 96597

飲料・食料品

ねぎょさん

ねぎょ

1758日前

カップラーメンは水でも1時間まてば食べられるそうですが、1時間も待てないので、  水&湯OKのラーメンが出来ればいいです。 非常用(備蓄用)に。

投稿ID : 96250

飲料・食料品

mimiさん

mimi

1793日前

水で戻して食べるカップラーメンやスープが欲しい。備蓄用にもいいと思う。

投稿ID : 95424

飲料・食料品

備蓄