きょうのひとこと
- 並び順
検索結果 514 件
bird
ファミレスやカフェで時々テーブルにQRコードや食配達のシールが貼ってある店が有りますが見栄えが良くないし(狭く感じる)シールが剥がれかかってそこに埃などがくっついて不衛生などでやめた方が良いと思います
メガネバシタロウ
カフェで飲み物をカップで頼んだ時、カップのふちに付いたのか、ふきんで拭く時がある。見ていて気持ちがいいもんではないので何とかして欲しい。
0
ガレット
ネスカフェのスティックコーヒーですが、切り口が斜めになってから粉が最後まできれいに出なくて少し手間だと感じるようになりました。また前と同じまっすぐの切り口に戻してほしいです
ぽむ
コンビニの外国人店員さんの日本語習得力を高めて欲しい。先日、コンビニ珈琲を買った所、カフェオレの金額を提示された。レジに商品メニューが無かった為、口頭で注文。日本語の勉強もお店の教育に取り入れて欲しい
飲料・食料品
ソラT
大型車使った移動スーパーなど見かけるが他に、移動図書館、移動ホテル、移動カフェ、移動医院、移動投票所など、移動○○を充実させれば高齢者や僻地・遠隔地に対応でき、東京一極集中にも改善効果あるかも。
明日香
年末に遠出した際、うっかりいつも家で飲む「ノンカフェイン茶」を持参し忘れた。仕方なく自販機でペットボトルを買おうとするも、”マシ”で「ほうじ茶」ぐらい。「カフェイン摂りたくない」人っていると思うのに。
ソラT
カフェのテーブルにはグラグラなのが多い。飲み物を跳ねさせて無駄にするし私物を汚すしで大災厄。四本足で長さ調節できれば自力で解決できるが、一本足だと無理。四本足を店員が定期調整するのがベスト対応。
hanamama
コンビニその他のカフェのポーションミルクですが、出来れば小さい一個一個に賞味期限があると良いです。店では少なくなったら足す感じだと思うので古いのがたまたま残ってて当たることあります。混ざらないです。
モロドン
良い茶葉から入れたシンプルにおいしい紅茶をもっと安価で気軽に飲めるようなカフェ、ティーショップが増えてほしい。オシャレ、敷居が高いティーサロンではなく。
yunoyuno
コンビニや自販機のペットボトルのホットのカフェラテ、甘さ控えめなのがあったら嬉しいです。車など移動で飲むためにキャップつきを買うけれど、それだと大抵甘すぎるのばかりなので。
飲料・食料品
ソラT
カフェで勉強お断りとか何時間で退店しろとか表示してる店あるが、混んで来た時にはまず、店全体に席を譲ってもらえないか呼びかけるべきでは? 目的や滞在時間に店が勝手に良否を決めつけるのはどうかと思う。
その他
カフェ
0
hanamama
最近カフェのお得なクーポンが全然来ない。買ってないからかな、ある店はポイントルーレット毎日やれば溜まっていって半額とかあるけど別の店は買い続けてないとランクも上がらず、行きたくなる様なサービスがほしい
Swimy
ランチで食後のドリンク付きが多いけど、コーヒーか紅茶しかない時、カフェインが取れない私としてはいつもまたか。。と思う。それも含めたランチの金額なのに断るのはなんかもやつく。せめてジュース選ばせて。
なこ
ノンカフェイン飲料が気軽に買いたいです。妊娠中思いました。粉末タイプとかは一部の店舗で売ってるけど、できればコンビニとかでペットボトルでカフェラテとかミルクティ買いたい...!
飲料・食料品
ソラT
大型車使った移動スーパーなど見かけるが他に、移動図書館、移動ホテル、移動カフェ、移動医院、移動投票所など、移動○○を充実させれば高齢者や僻地・遠隔地に対応でき、東京一極集中にも改善効果あるかも。
チョコミント
ホテルやカフェのアフタヌーンティーに憧れるが予約して遠くまで出かけるのは難しい。洋菓子・パン・お茶のお店がコラボしたお家でヌン活セットみたいな通販があったらいいなあと思う。
ソラT
カフェのテーブルにはグラグラなのが多い。飲み物を跳ねさせて無駄にするし私物を汚すしで大災厄。四本足で長さ調節できれば自力で解決できるが、一本足だと無理。四本足を店員が定期調整するのがベスト対応。
24242424
カフェのパフェがとても美味しそうだが一人で食べるにはでかすぎて健康も気にかかる。誰かと分けるのもよほど気のおけない相手でないと無理。価格は必ずしも半分でなくていいがハーフサイズが出回ってほしい。
なこ
コンビニのペットボトルコーナーに、カフェレスのコーヒー系の飲料がもう少し並んでほしいなと思います。チルド系のはたまに見るけど、ペットボトルのカフェラテとかでカフェインレスが手軽に買いたい。
飲料・食料品
ソニア
ライスかパンか選べる場合、いつもパンを注文する。ライスの量が多い。ほんとはライスを食べたい。多いからと残すのも忍びなく注文できないのでモヤモヤしている。カレーやプレートのご飯も量が選べるといい。
ソラT
カフェ・ベローチェのトイレは、遠くからでも空き状況が分かるようになっていて便利。他の飲食店でも積極的に取り入れて欲しい。2フロア以上あってトイレが1か所しかないような店は、特にそうして欲しい。
るか
1日猫になりきるカフェとかあったら面白そう、物を落としたり壁をがりがりしたり(オプションで)
0
ソラT
カフェで勉強お断りとか何時間で退店しろとか表示してる店あるが、混んで来た時にはまず、店全体に席を譲ってもらえないか呼びかけるべきでは? 目的や滞在時間に店が勝手に良否を決めつけるのはどうかと思う。
その他
混雑時のカフェ
0
hanamama
カフェのドリンクって何であんなに高値なんでしょう、コンビニと比較しちゃいます。スムージーなんてのも300円くらいだし、昨日ココアラテを買ったらやっぱり500円以上、また家で作ろうかと。安いなら行くのに
ナビ
無糖カフェラテを販売してほしいです。 コンビニコーヒーは後入れなので選択できますがチルド商品は加糖が多く無糖がないので選択できません。 健康志向の高い人や甘いもの苦手な人に需要あると思います!!
チルド商品 カフェラテ無糖を販売してほしい
ゆりいも
増えるQRコードで注文する形の飲食店。母から「今度からアンタがいないと来れないわ」と悲しそうに言われ、サイゼのように「紙に書く」形や、せめて「口頭注文+50円」等を選択できたら良いのにと思いました。
ソラT
カフェのテーブルにはグラグラなのが多い。飲み物を跳ねさせて無駄にするし私物を汚すしで大災厄。四本足で長さ調節できれば自力で解決できるが、一本足だと無理。四本足を店員が定期調整するのがベスト対応。
ソラT
大型車使った移動スーパーなど見かけるが他に、移動図書館、移動ホテル、移動カフェ、移動医院、移動投票所など、移動○○を充実させれば高齢者や僻地・遠隔地に対応でき、東京一極集中にも改善効果あるかも。