きょうのひとこと
- 並び順
検索結果 175 件
ピノコ
私には手帳は必要ない、でも予定は書きたい。家計簿を開いて書くのも面倒、でも何かしらは書きたい。カレンダーだと来客時に予定が丸見え。卓上カレンダーにもっと書き込めたり、裏がメモ欄になっている物が欲しい。
ゆうママ
保険会社や会社の取引先などから、この時期に来年のカレンダーをいただくことがとても多いが、正直何社からもいくつももらって持て余している。捨てることになってしまっているので他のものになると嬉しいです。
あゆみん
重くないカレンダーがあったらいいなと思います。きれいなイラスト・写真が印刷されたカレンダーを見ますが、壁掛け、冷蔵庫に張り付けるという時にやや重さが気になります。軽くて書き込みやすいタイプ欲しいです♪
みとら。
毎日の薬、お薬カレンダーで管理していても薬を飲む曜日を間違えるのことがあるで、飲んだ曜日を常に最後尾に移動して、一番上のものを飲めば良いようなギミックをつけて欲しい。便利だと思う。
医療関連
お薬カレンダー
0
千葉二郎
運賃カレンダー3カ月先まで出して欲しい。
せとうちバス
0
明日香
働いてないけど[Googleカレンダー]を日々の「やること・予定」管理で愛用。ただ1点、不満なのが「『タスク』の"複製"ができない」こと。「予定」は可能でとても便利なのになぜ?と思う。改善してほしい。
ミキティ
毎月シフト希望を出すために、付箋に手書きでカレンダーを書いています。日付部分が空白のカレンダーが印字された『シフト希望を出すための付箋』が売られていないか探していますが、ないものですね…。
すーちゃ
シール日めくり暦が欲しい。某キャラのカレンダー(2ヶ月横並び、シールを剥がすと毎日違うキャラが)で子どもが朝起きられるように!一般的な日めくりは剥がした後の紙の保管に困るがその心配もなく指先も使える。
その他
こんなカレンダーがもっと流通したらいいな
0
semarin1971
アンケートで生年月日入力の是非は別にしても、入力にカレンダーを巻き戻す形で自身の誕生日をクリックする方法、自分は50過ぎの人間、数十年巻き戻すのは大変です。
ならやま
年末に企業が取引先等へ配る、カレンダーをやめてはどうでしょうか。必ず余って捨てる事があり、大企業から無くす試みをお願いします。紙の無駄、ゴミ削減、カレンダー製造業の課題もありますが、考えて欲しいです。
きなこ
カレンダー。月曜始まり派なのですがカレンダーは種類が少ない。自分の近場では壁掛けサイズは3種類しか無かった。せめてコーナーを設けて欲しい。手帳は月曜始まりの量もありコーナー分けされている所が多いのに…
bura4123
今日やるべきことをパッと書けて、朝になるとタイマーとともにスマートフォンの画面に出るアプリないかな。スケジュールやカレンダー、やり方がよくわからないんです。メモにその機能を付けてほしいなあ。
ナビ
世間は3連休なのにサービス業は休みがなく不満です。 サービス業の休みの少なさは異常です! カレンダー通りの会社に比べて多く出勤しているのに給与も安いので更に不満です!
ミジュマル
トヨタグループは盆暮れ正月の長期休暇が長いと羨ましがる人へ。祝日を長期休暇に回しているだけで普段は週休二日に長時間残業。年間勤務日数は他企業と同じ。行き過ぎた効率化の改善で製造トラブルが減るのでは?
トヨタカレンダー
0
クロマメコ
夏は魚の生ごみの匂いが大変です。私は魚のゴミをビニル袋に入れて冷凍室にいれ次回の生ゴミ回収時に出す様にしています。匂いが無く安心して魚を食べる事が出来ます。忘れない様にカレンダーにメモをしてます
新かっち丸
サイトの新規会員登録時の生年月日を打ち込む時に直接入力するのじゃなく、カレンダーが開いて自分の生まれた所までスライドして戻るのがかなり労力がいるので何とかなりませんか
りんりん
Googleカレンダーの月で表示すると、5月だったら4月30日から始まっているので、5月なのか4月なのか分かりづらい。4/30は色を薄くするか、5月とは違う色にして欲しい。
めあ
この時期になっても来年度のごみ収集カレンダーがこない。新生活を控えてる人もいるだろうし、そろそろ情報が欲しい(ネットでも見られない)
0
エキある
100均の店で売ってるカレンダーと本屋で売ってるカレンダー。 写真なしで同じように行事を書き込めるタイプのもので大きさも同じくらいなのに何であんなに価格差があるのだろう。
ひよこまめ
カレンダーをかける壁が穴でボロボロになるので、壁の上にカレンダーを掛ける用の壁かプレートを設置したいです。コルクシートより厚みのあり画鋲を刺せて、面積が広い壁のシートがあったらいいなと思いました。
住宅・住宅設備
ぴよぴよぽん
スマホのアラームを目覚まし時計代わりに使っていますが、曜日設定はできるけど、祝日はカレンダーと連動してON・OFFの設定ができれば便利なのに。
乱雅
Googleカレンダー、スタンプみたいにぺたぺたとシフトとか不定期の繰り返す予定を入力出来るor一括入力出来るようにしたい。スプレッドを利用する方法あるけど、スクリプトとか理解するのはハードル高い
ひじり
ガラケーの「まだ使う人がいるからとりあえず出しときゃいいでしょ」感が嫌。天皇の即位で祝日が変わったのに、カレンダー修正はしませんって言われた。自分とこの商品に責任とかプライドないのかな。
ソフトウェア関連
hinazoh
冷蔵庫の扉や側面に液晶を付けて、カレンダーや伝言板対応してくれたり、Alexaやsiri等連携したり、ラジオや献立等出してくれたりしたら便利なんだけどな。
0
Choko
離婚(別居)している人向けに、子供の面会日や時間のやり取りをするカレンダーアプリってあるのかなぁ。メッセージでやりとりするのも億劫なので、、、。簡潔で且つ気持ちよくやりとりできるようなデザインで。
doe
楽天さんポイントアップデーやセールなどの日程をカレンダーにして告知してくれると助かります。ちなみにイーグルスとヴィッセルの試合日程もそこに入れてくれるとなお嬉しいです。
インターネットサービス関連
楽天
0
ちはみん
生年月日をカレンダーをスクロールして示す作りのアンケート、手入力出来ず永遠と自分の生年月日までスクロールし続ける間に気力が尽きる。。無力感/悲しい。
るなてら
学生さんやフレッシュマン、春から一人暮らしが始まりますね。カレンダーも4月スタートがあればどうでしょう?卒業して部屋を出る時には使い終わってるし、表紙が桜だとやる気アップ!もうあるのかな?
ききみみ
手元に置ける小さなカレンダーが欲しい。企業さんが下さるものでも、お店で売っているものでも小ぶりで邪魔にならないものが少ないと思う。
生活用品・生活雑貨
カレンダー
0
きのこのこのこ
最近祝日などを赤く表示せず、グレーの濃淡であらわしている手帳が発売されたが、それをもう一歩進める感じ。彩度明度の低い紙を使った手帳(あとカレンダー)が欲しい。白い紙って結構疲れるのです。
生活用品・生活雑貨
手帳
0