きょうのひとこと
- 並び順
検索結果 284 件
MulberryFields
ドライブのルート検索で、途中休憩を含めた所要時間がサクっとできる機能がほしい。 たいていのルート検索は最短時間や最速ルートで非現実的。 途中休憩は経由地登録して検索しなきゃいけなくて面倒くさい。
ソラT
緊急車両の接近情報をカーナビや地図アプリで表示してもらえると有難い。ビル街や大型車両に囲まれた状況など、音は聞こえど姿が見えず、どこから来るのか、どうすれば邪魔にならないのか戸惑う。
いずちゃん
交差点や横断歩道で違反かなと思う位置に駐車している車が多いです。位置情報がかなり精度高いので、カーナビが「ここはダメ」と注意してくれないかなと思います。
ソラT
緊急車両の接近情報をカーナビや地図アプリで表示してもらえると有難い。ビル街や大型車両に囲まれた状況など、音は聞こえど姿が見えず、どこから来るのか、どうすれば邪魔にならないのか戸惑う。
tomo
カーナビの案内、車の大きさ等登録して通り安い道を案内して欲しい、狭い道や、住宅街など案内される。 後、目的地周辺で終わりではなく、駐車場までお願いしたい。
もこ
カーナビの選ぶルートがあまりに酷道過ぎることがある。距離、時間、料金、オススメとか候補があるが、何故これがオススメなのか…走り易さというコースも選択肢にあったら、是非選びたいです。
自動車・バイク・自転車
カーナビ 酷道をオススメ
0
でこぽん
カーナビ、フロントガラスに大きく表示されたら分岐点も焦ることなく進めるのに。他にも、2.3車線ある道路に入った後に次が右折左折する場合は最初からどの車線に入るか案内して欲しい。
カーナビ
びんちゃん
スマホにカーナビアプリを落として使用している車が増えた。従来のカーナビと比べて最新情報だし費用も安い。ただし見にくいという欠点がある。併用か一番良いがそれも面倒である。
自動車・バイク・自転車
0
cute
ナビ任せではなく予めこちらが地図上に表示した進路を案内してくれるモードも欲しい。全くの未知の場所じゃない場合は特に。田んぼの真ん中など曲がり角の目印が無い事も多く、案内してくれると助かります。
自動車・バイク・自転車
カーナビ
0
ソラT
緊急車両の接近情報をカーナビや地図アプリで表示してもらえると有難い。ビル街や大型車両に囲まれた状況など、音は聞こえど姿が見えず、どこから来るのか、どうすれば邪魔にならないのか戸惑う。
ソフトウェア関連
緊急車両
0
ぷりん
カーナビゲーションに対して。初心者用に、左折で入るルートを優先する機能をつけてほしい。慣れない場所での運転の時に、そういうのがあるとすごく安心する.....,
ゆう
カーナビにもテレビが見れる機能があるとNHK受信料が取られるらしい。チューナーレスTVは受信料とられないらしいから、チューナーレスカーナビが今後普及していきそう。
ソラT
緊急車両の接近情報をカーナビや地図アプリで表示してもらえると有難い。ビル街や大型車両に囲まれた状況など、音は聞こえど姿が見えず、どこから来るのか、どうすれば邪魔にならないのか戸惑う。
ソラT
緊急車両の接近情報をカーナビや地図アプリで表示してもらえると有難い。ビル街や大型車両に囲まれた状況など、音は聞こえど姿が見えず、どこから来るのか、どうすれば邪魔にならないのか戸惑う。
あきら
カーナビでルートを案内するだけでなくこのオススメの飲食店とかも案内してほしい
自動車・バイク・自転車
カーナビ
0
クロマメコ
車で旅行する時に途中で天気予報を知りたい時カーナビで天気予報が分かると助かる。テレビが搭載されているので天気予報も分かる様にして欲しい
ケロ
カーナビで目的地を設定すると到着予定時間が出ますが、出発時間もボタンを押すなどして表示されるようにして欲しいです。最終的にどれ位時間がかかったか自分で出発時間を覚えていないとわからなくなります。
ソラT
緊急車両の接近情報をカーナビや地図アプリで表示してもらえると有難い。ビル街や大型車両に囲まれた状況など、音は聞こえど姿が見えず、どこから来るのか、どうすれば邪魔にならないのか戸惑う。
ソフトウェア関連
スマホアプリ等
0
みるこ
緊急車両が近くにいる時、電光掲示板に緊急車両の進行方向が表示されたり、カーナビで表示や音声案内されたりするとよい。サイレンの音だけでは道を譲る判断が難しいことがある
Ottoさん
先日の変わりやすい天気の中を走っていて思いました。カーナビにお天気レーダーを(重ねて/並べて)表示出来たらいいと思います。バイクの場合はなおさらです。
ソラT
緊急車両の接近情報をカーナビや地図アプリで表示してもらえると有難い。ビル街や大型車両に囲まれた状況など、音は聞こえど姿が見えず、どこから来るのか、どうすれば邪魔にならないのか戸惑う。
ソラT
緊急車両の接近情報をカーナビや地図アプリで表示してもらえると有難い。ビル街や大型車両に囲まれた状況など、音は聞こえど姿が見えず、どこから来るのか、どうすれば邪魔にならないのか戸惑う。
m-kp
カーナビのマップに緊急車両がどこの方面から来ているか、リアルタイムで表示されると便利だと思う。毎回サイレンの音が鳴っていても、どこの方面から聞こえてくるのか運転しながら探さなければいけないので大変。
自動車・バイク・自転車
甲陽太郎
レンタカーに乗るたびに思うことですが、カーナビが乗るたびに使い方が異なります。なぜ統一しないのでしょうか。慣れないカーナビは事故のもとです。高齢者ほど慣れるのに時間がかかると思います。
カーナビの仕様統一
ソラT
緊急車両の接近情報をカーナビや地図アプリで表示してもらえると有難い。ビル街や大型車両に囲まれた状況など、音は聞こえど姿が見えず、どこから来るのか、どうすれば邪魔にならないのか戸惑う。
ソラT
緊急車両の接近情報をカーナビや地図アプリで表示してもらえると有難い。ビル街や大型車両に囲まれた状況など、音は聞こえど姿が見えず、どこから来るのか、どうすれば邪魔にならないのか戸惑う。
紫陽花
カーナビでブルーレイ再生に対応している物が少ないです。Wi-Fi有ればネット配信で済むのでしょうが、レコーダーで録画した物を車で見たい時もあります。DVDでは容量少なくて持ち出せません。
自動車・バイク・自転車
カーナビ
0
Claris
純正の車載ナビでルート設定でしている時に、自動でウインカーが出るようにしてほしい。 自分で操作せずにウインカーが出る時だけ音も出ると良いです。
自動車・バイク・自転車
カーナビ
0
フィット
視力障害者が「信号が赤です」とか「踏切注意」など道路情報を音声で聞き取れるよう、カーナビ機能を応用した「盲導型イヤホーン」を開発して欲しい。障害者が安心して歩行できる日本のAI技術に期待します。
tamako
緊急車両、音はよく聞こえますがどこからきているのか分かりません。でも、見えたころには退くの難しい位置にいたりします。カーナビに緊急車両の位置出るようになるといいと思います。
自動車・バイク・自転車
ラッキー
カーナビのルート案内の時、遠回りを案内されることが多い。時間とガソリン代の無駄なので近道を教えて欲しいです。 後になってこっちの道のが近い!ってことがよくあるので。