商品開発のヒントになるアイデアを検索!

お知らせ ミルトークへようこそ!(法人様向け)

100
ミルトーク資料ダウンロード

きょうのひとこと

検索結果 261 件

あかるさん

あかる

39日前

コーヒーテイクアウトを頼むとガムシロップとかをつけてくれるチェーン店多いけど使わないんだ…。流れるように袋に入れられるから断る暇がない。勿体無いからオプションは確認してから入れて欲しい。

投稿ID : 146287

めめめのめさん

めめめのめ

59日前

ガムを噛む事が、身体の筋力や認知症にまで効くという記事を読んで、お店の売場を見たら、人工甘味料使用ばかりで、不使用は懐かしのガムくらい。もっと人工甘味料不使用のできれば歯に良いものを出して欲しい。

投稿ID : 145935

飲料・食料品

ガム

くままきちゃんさん

くままきちゃん

135日前

ファミレスのドリンクバーで、ガムシロップやクリームと一緒に、一回使い切りのレモン果汁も置いて欲しい。

投稿ID : 144751

わんぱさん

わんぱ

139日前

先日某お菓子会社が、懐かしのガムを、発売してくれました。他社にも懐かしのお菓子を発売してくださると、嬉しいし、売れると思います。

投稿ID : 144705

お菓子

ヌーンさん

ヌーン

141日前

ロッテキシリトールボトルガムについて、中身減らすくらいなら紙を無くして欲しい中身を減らす方が嫌です。

投稿ID : 144646

きのこさん

きのこ

182日前

アニメ、キャラクターのカードなどが入っている食玩で、しょっぱいポテトのお菓子が使われているのがあってすごくいいと思った 甘いガムとかウエハースが多いからもっと広まって欲しい

投稿ID : 143758

飲料・食料品

おぱんちゅさん

おぱんちゅ

255日前

粒ガムの包装 くるくるっと回し開けると、端に一つ、切れ目で一つバラバラになる 二つ一緒に食べるわけにもいかずいつもやり場に困る カバンに入れてもいつのまにか中身出てるし。キシリッシュの再販望む

投稿ID : 142092

0

hanamamaさん

hanamama

270日前

暑くなるとアイスコーヒー用に900mlのボトルコーヒー買いますがスーパーその他どこを見ても無糖とか低糖とかしかもカロリーオフとかばっかり。甘い物は無いのでしょうか、ガムシロ入れ増すが余分に買わなきゃ。

投稿ID : 141808

飲料・食料品

結構甘いボトルコーヒーが欲しい

Judyさん

Judy

288日前

ガムよりグミが人気ときく。グミは味、タイプもさまざまでおいしい。グミは小さいけれど、案外カロリーは高い。気楽に食べているものの、気をつけないといけないと感じる。低カロリーグミ なんてあり得ないですか。

投稿ID : 141439

よーーーしださん

よーーーしだ

290日前

車の運転中めちゃくちゃ眠くなります。 眠気覚ましの黒色系のガムを噛んでもあまり効果がありません。 眠気吹っ飛ばしグッズみたいなの欲しいです、、。 お腹叩いたらモモ叩いたりしてます。

投稿ID : 141393

自動車・バイク・自転車

運転中

wakさん

wak

290日前

ニンニクなどの匂いが強いスタミナ食材が好きなのですが、口臭が気になります。口臭を抑えるためにガムなど食べるのですが、お腹が緩くなるので、お腹にやさしいガムなどが欲しいです。

投稿ID : 141388

飲料・食料品

ガム

0

パムさん

パム

355日前

ガム、グミ、芳香剤、においきつすぎます。騒音と同じで香料も指針が欲しいです。

投稿ID : 139852

roroさん

roro

393日前

車に置きっぱなしにできる収納があるといいな。眼鏡やサングラス、双眼鏡、ガムなど車に置きっぱなしにしたい物って結構あります。車内が高温になったりできない場合が多い。温度が上がらない収納があると便利そう

投稿ID : 138997

自動車・バイク・自転車

hanamamaさん

hanamama

401日前

誕生日クーポン使に有りファミレス行ったら無料のスイーツは美味しいがパスタが味が濃過ぎて残すほどだった。あまり濃いんでガムシロ少し垂らした。気休め。口頭では少し話したがレシートにアンケートあると良いです

投稿ID : 138745

飲料・食料品

ファミレスでもレシートに評価アンケートを!

0

semarin1971さん

semarin1971

437日前

飲食店やファストフード店のコーヒー。ミルクや砂糖、ガムシロップがついて来るのは有難いですが、自分は使わないので注文時にミルクや砂糖、ガムシロップは付けますか?と聞いてもらえると効率的と思います。

投稿ID : 137791

飲料・食料品

たけぴーさん

たけぴー

500日前

指定ゴミ袋は、丈夫な素材にして。 庭の枝や金属パイプなどを、切断〜分別してゴミ袋に入れたが、重さや中身は適量だと思うのに、何ヶ所か小さく裂け目ができていた。 再詰替が面倒で、ガムテープで穴を塞いだ。

投稿ID : 136281

その他

指定ゴミ袋

たかさん

たか

588日前

マクドナルドなどのファストフードでアイスコーヒーをよく飲みます。ミルクやガムシロップは商品受取口に置いておき、必要な人だけ取るようにすれば、不必要な人に提供するなどの無駄がなくなって良いと思います。

投稿ID : 133798

その他

ファストフードでのミルクなどの提供

ブロッコリンさん

ブロッコリン

649日前

個包装ではないガムについている捨てる時用の紙が小さすぎる。気をつけないとはみ出すのでもう少し大きくしてほしい

投稿ID : 131743

飲料・食料品

ゆみさやかさん

ゆみさやか

671日前

トイレで、トイレマットや床に髪の毛が落ちているのを見たとき、ガムテープで髪の毛をとるように、使用後にトイレに流せるシートができたらいいな。

投稿ID : 131003

ぷっぷくぷーちゃんさん

ぷっぷくぷーちゃん

713日前

口臭が気になる人へ。口臭チェックがレベル分けで確認できるスマホがあれば、外出先でもチェックできて便利。ついでに、応急処置として口臭レベルに合わせたガムやタブレットがコンビニで売っていたら更に便利。

投稿ID : 129613

医療関連

口臭チェック機能付きスマホ

0

マクロファージさん

マクロファージ

746日前

会計後に商品をエコバックではなく、空き段ボールで持ち帰ることもある。最近潰してある店が多く、ガムテープで組みなおすのが面倒。またサイズも組み立ててみないと分からず、できれば潰さず積み重ねて欲しい。

投稿ID : 128549

飲料・食料品

店舗、段ボール

星見里亭竜吉さん

星見里亭竜吉

779日前

ボトルガムを袋売りか詰め替えを売ってほしい。毎度ボトルをつぶすのも面倒

投稿ID : 126992

飲料・食料品

さささん

ささ

825日前

ボトルガムも詰め替えが出ないかなと思う。いつも決まったものしか買わないし容器がもったいないので

投稿ID : 124826

nupisuさん

nupisu

867日前

ガムテープやセロハンテープの側面にゴミが付かなくなったら嬉しい…。

投稿ID : 122468

生活用品・生活雑貨

いのやまみなみさん

いのやまみなみ

890日前

ボトルガムの容器の中に噛んだあとの捨て紙が入っているが必要ありません。捨て紙としてはサイズが小さいので使いません。

投稿ID : 121262

飲料・食料品

ボトルガム

ハッピーキャッツさん

ハッピーキャッツ

901日前

ボトル入りのガムはどうして詰め替えにしないのでしょうか。ガムだけ袋入で売って欲しいです。

投稿ID : 120728

飲料・食料品

沢さん

921日前

ボトルタイプのガムについてくる、噛んだガムを捨てる用の付箋。結構しっかりした紙ですが、微妙に小さくないですか?もう少し薄めの紙質で、ひと回り大きくしていただけるとしっかり包めて助かります。

投稿ID : 119739

ゆーさん

ゆー

923日前

ガムシロップ、ミルクの容器を開ける時、一発目ピシャッと跳ねて手や机、服を汚してしまう。どうにかならないかなー

投稿ID : 119630

飲料・食料品

ソラTさん

ソラT

950日前

カフェにガムシロップの普通のとカロリーオフのがあり、コーヒーフレッシュと間違ってカロリーオフシロップを取ってしまった。普通のとカロリーオフのシロップ両方入れてしまい甘々に。見分けやすくして欲しい。

投稿ID : 118596

飲料・食料品

飲食店

0

ひなたさん

ひなた

951日前

テイクアウトやドライブスルーで、ガムシロップや別売フレーバーの入れ忘れがある。細々したものは、客に見せながら入れる形式にしたらいいと思う。

投稿ID : 118563

飲料・食料品

ファーストフードのテイクアウト

みーるぼーいさん

みーるぼーい

972日前

結婚式場のトイレに置いてある、ガムシロップみたいなマウスウォッシュ・1回使い切りがドラッグストアにも売れてると嬉しい

投稿ID : 117847

もっちいさん

もっちい

974日前

テイクアウトを頼むと、ガムシロップやミルク、ソースなどが入っていないことがよくあります。衛生、安全面で自由に取れないのは分かりますので、会計の時に細かいものを渡すようにしたらどうでしょうか。

投稿ID : 117750

飲料・食料品

ファーストフード

0

ポカタロウさん

ポカタロウ

979日前

洗口剤(ガム、リステリン等)は詰め替え用が売っていない。詰め替え用が売れない理由が何かあるのだろうか?廃プラ削減につながると思うのだが。

投稿ID : 117579

洗口剤

星見里亭竜吉さん

星見里亭竜吉

1008日前

ガムやハイチュウの10粒ぐらい入ってる棒のやつに半分くらいのことで切り取り線を入れてほしい

投稿ID : 116176

ハイチュウ・ガム

ともたぐさん

ともたぐ

1009日前

キシリトールガムを家族で食べるので、ボトルタイプでもすぐ無くなってしまい、毎回空ボトルを捨てている。大容量の詰め替え用を販売してほしい。

投稿ID : 116135

飲料・食料品

ボトルタイプのガム

星見里亭竜吉さん

星見里亭竜吉

1012日前

ボトルガムの詰め替えを店でも売ってほしい

投稿ID : 116010

飲料・食料品

lnさん

ln

1019日前

草取り(草むしり)をした後の、草がいっぱいついた軍手を綺麗にしてくれるものがあったら嬉しいです。 ガムテープでペタペタしても、なかなか取れません。

投稿ID : 115618

ガーデニング・造園

軍手

あさりさん

あさり

1032日前

ファミリーレストランでストロー廃止になり、置いていない所が増えていますが、アイスコーヒーやアイスティ-には簡易的なマドラーでも良いので使わせて欲しいです。ミルクやガムシロップを混ぜる事ができません。

投稿ID : 114933

飲料・食料品

ファミリーレストラン

びすこさん

びすこ

1033日前

虫よけ、殺虫スプレーにリアルな虫のイラストをつけないでほしい。 見たくないのでガムテープで隠して使用しています。

投稿ID : 114923

生活用品・生活雑貨

虫よけ、殺虫スプレー

おやかんさん

おやかん

1037日前

見た目がまるで本物のかにかまぼこやほたてかまぼこをスーパーで時々見かけますが、えびかまぼこは見たことがありません。見た目がむきえびっぽいようなえびかまぼこもあれば購入してみたいです。

投稿ID : 114733

見た目がむきえびっぽい「えびかまぼこ」

ファファファさん

ファファファ

1049日前

最終的に溶けてなくなるガム(チューイングキャンディのもっと溶けるまでに時間がかかるやつ)が欲しいです。ミント系、フルーツ系、ミルク系など味もたくさんあるとうれしいです。

投稿ID : 114254

飲料・食料品

ガム

0

しろくまカフェさん

しろくまカフェ

1079日前

最近のAmazonの段ボール、ここから開けれますから開けると矢印側はガムテープをはがしづらくて時間がかかる。

投稿ID : 113286

Amazon

SIRUKOさん

SIRUKO

1131日前

毎日毎食後に歯磨きを必ずしていても、着色や歯石が残る。ガムを噛むだけとか、うがいするだけとか、もっと簡単に高度に歯をきれいに保てる商品があれば良いと思う。

投稿ID : 111458

生活用品・生活雑貨

歯磨き

ねぎょさん

ねぎょ

1182日前

コロコロテープがガムテープみたいに手でちぎって使えたら掃除がはかどります。 サイズもガムテープくらいの5cm幅でミシン目はいらない。

投稿ID : 109892

生活用品・生活雑貨

0

いくさん

いく

1189日前

市指定のゴミ袋(取手付45リットル用)を週1で使ってますが、毎回パンパンに入れるので結べずガムテープで上部を止めてます。コストコの巾着みたいに閉められる様に改良されると便利だと思います。

投稿ID : 109791

アニタさん

アニタ

1206日前

羽根布団などの生地に小さい穴が空くと、羽根が出てくる。縫っても、針穴から羽根がでてくる。穴塞ぐ布シールも一時的。粘土や噛んだガムのような粘着素材で繊維を塞ぐもの(かたくならない)を販売してもらいたい。

投稿ID : 109469

生活用品・生活雑貨

ネコ太郎さん

ネコ太郎

1238日前

ガムを食べた後に、口から『ぺっ』っと吐き出す人がいなくなるように、味がなくなったら飲み込んでも良いガムを開発してほしい。

投稿ID : 108725

飲料・食料品

桜花王さん

桜花王

1253日前

ボトルガム、中に半分のしきりがあると嬉しいかも、

投稿ID : 108382

SAKingさん

SAKing

1297日前

剥がした時に糊の跡が残らないガムテープが欲しいです。手軽に買えるし強力に接着できるのは良いのですが、時間が経ってから剥がした時に残った糊を取るのがとても大変です(特に硬くなってしまった場合)。

投稿ID : 106848

生活用品・生活雑貨

ガムテープ

ビーズフロウさん

ビーズフロウ

1306日前

1つ前は扉が横開き。7~8年前からは縦開き(手前に引くタイプ)を使用。2年目位から扉がきちんと閉まらなくなり、使用時は養生テープやガムテープを貼っている。高価なので、縦開きでも長年きちんと使える物を。

投稿ID : 106523

家具・家電

電子レンジ

0