きょうのひとこと
- 並び順
検索結果 314 件
たけぴー
商品に貼られたシールの、QRコードを読み取って、応募するキャンペーン。 LINEを使うのなら、アサヒビールのように、簡単に連続して読み込めるようにしてほしい。
LINEでの応募は、簡単にしてほしい。
qoo
「1つ買うと翌週1つもらえる」というキャンペーンを各コンビニで行うようになったが、翌日から始まるキャンペーンを前日の早いうちから店内に並べないでほしい。早く準備したい気持ちはわかるが間違えやすいので。
are
銀行の定期満期後に、キャンペーンの定期に預け替えようとしたら、増額しないとできないと言われた。営業成績に何の義理もないし、増額しないとできないなんて不愉快なので別の銀行に移しましたがどの銀行も同じ?
その他
ファファファ
ヤフーショッピングはキャンペーンがややこしくて結局いつ購入したら良いかわからなくなる。要エントリーやクーポン取得も押し忘れないように気をつけたり買う前にとてもつかれちゃうのでもっと簡単にしてほしいです
harawata1341
米の記録的な高騰が問題となっているので、備蓄米流通まで、ECサイトのポイント還元キャンペーン等、少しでも消費者の負担を減らすサービスを提供していただきたいです。
インターネットサービス関連
米
0
たけぴー
キャンペーン開催時は、対象商品の種類を全て、多めに仕入れてほしい。 陳列品を、期間内だけ変更すれば置けるはず。 プレゼント品は欲しいが、自分が嫌いだったり、家族にも不評な品を買ってまでは欲しくない。
hanamama
コンビニ、色々キャンペーンやクーポンやらお得なのも頑張ってますが、やっぱり商品の値段が高い。どうせチェーンで大手の会社なんだからスーパー並みに価格設定していつでも身近で安い、を売りにしてほしい。
価格設定
ぽこりん村
dポクラブのアンケ回答者限定CPに参加しようと回答後ページでエントリーを押そうとして間違えて前のページに戻ってしまった。その後二度とエントリーページに戻れず。回答履歴からもエントリー可能にしてほしい。
インターネットサービス関連
dポイントクラブアンケート 回答者限定キャンペーン
0
Mtok
ポイントサイトで「総額〇百万pt山分けキャンペーン」などやっているが、10pt=1円で金額に直すと大したこと無いし、参加者が増えるほどもらえるptが低くなる。後でがっかりするイベントは無い方がいい。
もらえてせいぜい2~3円。ずいぶん低い山だこと。
ぽこりん村
dポイントを利用してのd払いでも、dポイントクラブや各キャンペーンの特典対象になるようにしてほしい。なんでもクレカや引き落としでの支払いにしたくない人もいるので、そういう人のことも忘れないでほしい。
るか
レシートキャンペーンでせっかくキャンペーンの対象になっている商品を買ったのにそれに気づかず捨ててしまっていることが多いのでレシートを読み込めば買った商品のキャンペーンが出てくるサイトが欲しい
レシートキャンペーン ポイ活
つばき
何かとQR決済を勧められますが、なぜかそのお店内で電波が悪いなどで使用できないことが多いので、もっと現金でもキャンペーンの恩恵を受けられるようにして欲しい。
QR決済は通信規制とか通信障害で使えない
たけぴー
コンビニの「1個買うと、1個もらえる」キャンペーン。 対象商品で味違いがあると、扱っていない店が多い。 違う店に行くのも面倒。 スペースの問題もあるだろうが、全店で全ての商品を、在庫切れさせないで。
つばき
ポイントバックキャンペーンのたびに高額商品を店頭に並べなくなるスーパーさんやり方がズルくないですか?商品について、色々な人が尋ねるからか店員に声かけると不機嫌だったりで、マイナスの方が大きいと思う
普段から購入できるものをキャンペーン中も購入させて
YN
「対象商品を含むレシートで応募」タイプのキャンペーン、レシートをすぐ捨てる派には困る
0
ナビ
今日から増量キャンペーン。 またローソン巡りの日々がはじまるのか。 増量キャンペーン再開はとても嬉しいですが何店舗巡っても買えないのがストレスです。毎回思うけど前払い制の完全予約注文にしてほしい。
kuronosuke
シールを集めて食器に交換するキャンペーンがあるけれど毎年1枚がいいところ。いいなと思う食器もこの年限り。キャンペーンの余りがあるのなら2~3年前の商品も取り寄せで交換できたらいいのにな。
やば
アプリの初回1ヶ月無料のキャンペーンに加入する際、翌月になる手前で料金がかかりますというメールを送ってほしい。解約を忘れてしまい、翌月の料金もかかってしまうことがある。
インターネットサービス関連
たけぴー
イオン。「クレカ払いだとポイントが10倍」とかあるが、WAON払いでも同じようにして。 無理なら支払い時に店員か機械でも、知らせてほしい。 どちらも同じ会社の支払い方法なんだから、融通利かせて。
イオンの、特別ポイント付与キャンペーン
くるみ
電気やガスの乗り換えでキャンペーン還元ばかり大袈裟に記載ありよーくみたら月々の料金は今のままが安いことが多く複雑でわかりにくい。月々の値段をもっとわかりやすく表記してほしい。
住宅・住宅設備
roro
新規のスマホ契約キャンペーン探し中。キャンペーンは乗り換えの人が対象ばかり。乗り換え顧客も大切だろうけど、今からスマホ持つ新たな顧客ゲットも重要だと思います。新規の人向けキャンペーンもやってほしい。
yume
楽天経済圏を活用してると、月が変わったらキャンペーンに参加するためにいろいろとエントリーする必要がありますが、各サービスごとにエントリーするのが手間だし、そもそもエントリーの必要性がわからないです
インターネットサービス関連
にょん
レディースデーとかレイトショーとか安くするキャンペーンを映画館ごとに行うのは良いが、学割なのに大学生と高校生で値段が違うのはおかしい。高校生だって大学生だってバイトできる人そうでない人がいるんだから。
その他
映画代
0
たけぴー
某コンビニで、子供が好きなキャラクターとのキャンペーン中。 「商品は順次発売」だけは止めてほしい。 公式HPだと金曜から発売らしいが、2日間で6軒巡っても、どこにも置いていない。 全店同時に発売して。
ナビ
ローソンの47%増量ロールケーキがとても美味しかったです。 キャンペーン期間外でも追いクリームをして食べたいのでクリームを単体で販売してほしいです。
ナビ
高価買取キャンペーンがすぐに狩猟するので不満です。 早い時は30分以内で上限に達し終了します。 せめて半日は猶予が欲しいです。
その他
不満買取センター
0
まいたけごはん
ネットの広告で「おめでとうございます」と書いてあるものがよく見かける。料金を取ってキャンペーンに参加させるタイプのもの。あたかも当選をほのめかすような文句は不快なので、やめてほしいです。
はとくん
楽天のキャンペーンのエントリーでメルマガ登録が必須なのが面倒。メールに宣伝を貯めたくない。登録なしでもエントリーできるようにして。Amazonはエントリーボタン押すだけ。楽天の魂胆が丸見えで不愉快
hanamama
バーミヤンの餃子が背脂使い空洞が有るってプロに言われてたけど餃子のOOも中空洞が多い。たまに買い、2人前料金で3人前のキャンペーンでお得と思ったら中のアン、以前より減った感。しっかり肉が詰まった餃子を
hanamama
PayPayキャンペーンでの3割引の店、小規模が多いけど駐車場は狭い、カードは無い、どうにかして欲しい。ドラッグストアでカートが4台しか無いって今時は大量が今多いのに。行きたいけど不便です。カート増を
その他
カードが少ないと困ります
0
ゆりっぺ
ドラッグストアーやスーパーなどでやっている集めたシール何枚かに現金を足すと商品と交換できるキャンペーン。中途半端な金額が多いのでシール+500円とか1000円とか キリの良い金額だと嬉しいです。
生活用品・生活雑貨
からす堂
最近、点数を集めたら必ずもらえるというのが少なくなりました。もらえたとしても期間内に点数集めるのが大変。家族人数も減っていることだし、もうちょっと少ない点数で必ずもらえるキャンペーンがあるとうれしい。
必ずもらえるキャンペーン
hanamama
弁当屋とかマンション一階に有って、駐車場が無いので住人としてはとても迷惑。更に区のキャンペーンで30%割で特に多い。お願いだから駐車場少しでも有ると良いです。