きょうのひとこと
- 並び順
検索結果 123 件
hanamama
最近コンビニ行くとやたらクーポンや割引が有り、こっちも使いたいのに何度もクリックしてやっとバーコード出たり、あれ後ろに並んでたら最悪。時間かかるのをもう少し簡略化して欲しい。
赤ワイン
無理に広告をクリックさせたり、延々とスクロールさせるのが効果的とは思えない。ほとんどの人が読まずに×で消したり最速でスクロールしていると思う。もっと効果的な広告を工夫してほしい。
ポイントサイト
HighTee
テレワークでTeams通話したい時、アイコンクリックで、通話して良い?と相手に表示→相手がOKしたらすぐ通話開始にできると良い。事前に今から通話できる?と都度チャットしているが面倒なので
ソフトウェア関連
Microsoft Teams
0
赤ワイン
ポイントが付かないなら何度も同じアンケートが来ないようにしてほしい。ポイントがつくかどうかの確認が困難で困る。クリックさせたい気持ちはわかるが印象が悪くなって逆効果。利用者の立場で運営する方が好印象。
elrathia
Wordとか使っていると、入力モードが急に変わったりすることがある。かな漢字変換の場所が右上のボックスに移動して困ったこともある。元の状態へのワンクリック復帰機能が欲しい。
ak
Amazon買物の時、目立つ処をクリックして処理を進めたら、有料のプライム会員になってしまった。キャンセル方法が簡単にわかる画面にしてほしい。
リリィ
動画を見ているとき、早送りするためにダブルクリックをするが、間違えて横画面で見れるボタンを触ってしまうことが多い。
スマホ
0
赤ワイン
ポイントサイトでは、長々と質問したり、延々とスクロールさせたり、広告を無理やりクリックさせたりするることが多い。利用者は良い気持ちになれず、広告主にとっても宣伝の逆効果になると思う。
ポイントサイト
赤ワイン
ポイントサイトなどで広告を無理やりクリックさせる設定は、その企業にとって逆効果ではないでしょうか。ポイントがたまる前にストレスがたまります。クリックさせるにしても、もっと別の方法があるはずです。
ちはみん
インターネットの回覧中、簡単に外部サイトに飛ばされるような別広告に邪魔されることが増えた。悪質なサイトだと怖いし、不快でしかない。なんらかのルールが必要だと思う。
やすらぎの布団
広告動画や画像を消す時の×印をもっと大きくしてほしいです。広告を消そうとしたら、×印が小さすぎて画像をクリックしてしまい、見たくもない広告に飛ばされることが良くあります。
インターネットサービス関連
R.N
起動したときに、毎回毎回同じ通知の画面が出てくるがめんどくさい。 いちいち画面下までスクロールして閉じるをクリックしないと操作できないのであれは改善してください
ベンジャミン
スマホで検索中、上から下に見ているのに、画面が勝手に動いて上に戻ることがしょっちゅうで面倒。勝手に動かないでほしい。望んでいない場所をクリックしてしまう。
HS
windowsPCで無意識にダブルクリックしていて、カーソルを動かした際にファイルがどこかに行ってしまう。そうならない工夫がほしい
0
そたな
ダイエットについて。全身のイラストがあって、気になる部位をクリックすると適切なトレーニング方法やストレッチなどがわかるアプリがあると嬉しい。大まかな部位ではなくピンポイントで検索出来るとヤル気も出そう
ゆ♨
トップページからYAHOO!ニュースの項目に飛ぶと、見出しだけ大きく出るだけの内容が無いページが出て「続きを読む」。読む為にクリックしてるのだから無駄にワンクッション置くのやめて欲しい。
そうめん
スマホからPC版が表示できない。できるのかもしれないけど、該当箇所をクリックしても表示が切替わらない。切替ボタンはもっとわかりやすいところにつけて機能してくれないと困る。
インターネットサービス関連
Yahoo!JAPAN
0
夏みかん
アンケートでどうしても素直に答えられないのが年収です。「答えたくない」をクリックしてしまいます。情報は漏れないかも知れませんがあまりにもプライベートな事なので。
きらきら
ミルトークもそうなんだけど、ログアウトのボタンのすぐ上か下に退会ボタンを置くSNSが増えてる気がする。ログアウトするつもりで間違えて退会をクリックしそうで怖い。退会ボタンは別のページに配置してほしい。
狭鉄
アンケートに回答中に画面をクリックする指示があるのだがクリック直後に 『アンケート画面を閉じてお進みください』 指示通りに閉じたら強制終了しているのだがいったい何がしたいのか解らない
urim0221
広告付アンケートで動く広告踏んだ。それで悪徳業者に広告収入が入るのは許せない。「これは誤クリック」と申告し、その場合は広告収入が入らないような仕組みにするといい。アンケートサイトの好感もアップします。
ぼこくん
ドコモのスマホで不在着信がメッセージアプリ(DoCoMoSMS)で届くが、番号しか表示されないから誰からの電話かクリックしないと分からない。番号が電話帳に登録している人なら名前も一緒に表示してほしい。
みったま
タブレットでLINEをすると、友達登録企業からのメールをクリックしても、「不正URLです」と出る。 スマホゲームで頑張ってクリアしても、報酬のスタンプをDLできない。 スマホと同じ扱いにしてほしい。
インターネットサービス関連
タブレットでのLINE
0
kkei@総店長
ヤフオクなどで、どう考えてもクリックポストなど低価格の方法で発送できそうな物も、いくら全国一律とは言え、落札価格はともかく、送料1000円などを請求するのは残念でならない。
kkei@総店長
喘息等での呼吸機能検査(スパイロメトリー)検査の検査料が地味に高い(月に2回検査しているので)。また鼻をつまむクリックが、鼻の皮脂が酸化した臭いが気になる…
ましゅまろ
スマホでインターネットをしている時 たまにワンクリック詐欺の画面が出ることがある。放置しておけば大丈夫と聞きますが 何かソワソワするので こういう詐欺が絶対にできないようにはできないものですか?
ソフトウェア関連
おっとと30
ネットの買い物で規定内の大きさで厚みが3cm以下になる商品は「クリックポスト」など低価格の追跡付き発送をして欲しい。せっかく安い商品でも送料が高くなって意味がないし、ポストに投函されると再配達も減る。
ギルガメッシュ
最近銀行のATMを利用すると、カードローンの申込みの案内が表示される。毎回いいえを押さなければならないのがわずらわしい。興味のある方はこちらをクリックしてください。という形にして欲しい。
roro
ブログによって、「次の記事」「前の記事」クリックが、異なるのが、困る。新しい記事=次の記事だと思うのですが、新しい記事が「前の記事」という人もいてややこしい。ページが進む方向を統一してほしい。
インターネットサービス関連
くろ
スマホのウェブでワンテンポ遅れて画面の中央辺りからうっすら現れてゆっくり画面下まで動くバナー。邪魔なうえに、間違えクリックを狙っているようで不快そのもの。閲覧の邪魔にならない広告で統一して欲しい。
しんえもん
ポイントサイトとかで広告を誤クリックさせて踏ませようとするアンケート。ブラウザもカクカクしてストレス溜まるしイライラします。潔く次に進むためにはこの広告をクリックしてくれ。とかのほうが好感持てます。
インターネットサービス関連
さっとろ
アンケートなどのラジオボタンを選択するときに認識してくれる範囲が狭すぎて何回もクリックしなければならないことがある。 もう少し広く認識してくれるといいです。
ケンサク
選択肢の表形式のアンケートで縦一括入力が欲しい。「どちらでもない」を一括入力してその後各項目を「当てはまる」「当てはまらない」に選択しなおす感じ。長文はクリックに偽反応して選択漏れになる症状が多いので
urim0221
アンケートとかで新しいウインドウが開くと画面いっぱいきっちり開くサイトとそうでないサイトがある。こちらの設定が悪いのかもしれないが毎回画面いっぱい開いてほしい。1クリックの重みわかってほしい。肩凝る。