きょうのひとこと
- 並び順
検索結果 478 件
シャー
クーポンやキャンペーンなど事前に取得やエントリーしなくてはいけないのはなぜ?と思います。何もしなくてもポイントアプリを提示したら反映されていたらうれしくてもっとそのお店やサービスを利用したくなるのにな
hanamama
大手スーパーのポイントやクーポンの日、やっと行けたのに欠品が多く足代が損、店の事情で商品が少なく売れきれの場合は以降に使える割引クーポンが欲しいです。予測して多く仕入れるべきだとも思います。
張り子の猪
よくある「お誕生日クーポン」で使用期限が誕生月のみになっているがその時に使用できず後から使用できるとなった時に非常に損をした気分になる。この手のクーポンは使用期限を1年間にしてほしい。
クーポン全般
シャー
マツキヨココカラのクーポンはいろいろ種類があってどれを使えば良いか迷います。自動的に最適なものを選んで適用してくれる仕様になるとうれしいです。
その他
クーポン
0
シャー
アルコール類もセルフレジで購入できるようになったらいいな。店員だとクーポン!ポイント!支払い!とあわててしまうので自分のペースでやりたい。レジの機能でこの人は成人って認識できるようになるといいのにな。
セルフレジ
あんず
サンドラッグアプリのクーポンを使用後自動的に使用済にしてほしいです。 使用後自分でボタンを2回くらい押さないといけなくて面倒ですし、1回限定クーポンの複数回不正利用も防げると思います。
サンドラッグ
ヤッピー
普段コンビニでおにぎりを買うのですが、 その都度、公式アプリから頻繁に 割引クーポンが送られてきて、 こんなにクーポンを出すのなら、 最初から値引きのシールや 商品を下げた方がいいと思う。
くま
お店の専用アプリが増えてポイントが貯まったり、クーポンがきたりでお得なんだが、アプリのアプデのたびにログアウトされ、レジで困ることが多い 勝手にログアウトしないようにしてほしい
ソフトウェア関連
シャー
IKEAのバースデークーポン、もらえるだけで感謝ですが、できればレストランでも利用できるとうれしいです。誕生月にケーキが食べたいです。
IKEAのバースデークーポン
0
シャー
IKEAのバースデークーポン、以前は誕生月になったらすぐ届いていたものが、誕生日当日に変更になったのですが、誕生月になったらすぐもらえるほうが、IKEAに行く予定が立てやすくてよかったなと思います。
IKEAのバースデークーポン
0
ユキ
iAEONアプリは便利ですが、イオン直営売り場は店→クーポン→会員コード。フードコートなどはイオンペイ→QRコードを指で隠してバーコードだけ読んでもらう、となかなかテクニックが要り店員さんは大変そう
シャー
くじで「ハズレなし」と書いてあるけれど引いてみると「〇円以上のお買い上げで〇%オフのクーポン」が表示された。それはハズレじゃん!と思うときがある。せめて1ポイントくれたらまた引こうと思うのにな。
elrathia
クーポン利用による1品無料、マイロイヤルポイント加算、SUICAでの支払いをやると結構面倒。もっとスマートにできない?
その他
てんや
0
Kジー
買物クーポンを紙で配っている所がありますが、バーコードやQRコードを画像で残して、それを提示してもOKにして欲しい。財布にしまって、それを出すのが面倒。OKかも知れないが、聞く暇が無い店が多い
紙の買物クーポン
モロドン
レジ会計の際、レシートと一緒に使わないクーポンを自動発券されるのが嫌。セルフレジだとクーポン内容を画面表示して必要、不要の選択をさせてほしい。
ゆうママ
飲食店でも何でも、ポイントカードはアプリを登録して・・・等、アプリをダウンロードさせるお店が多すぎて困ります。LINE登録をしてそこからポイントが貯まったりクーポンが使える方が嬉しいです!
あるみ
スーパーやドラッグストアなどのアプリクーポン。レジでアプリ開いてバーコード提示っていうのがちょっと面倒。どのアプリもアプリ上でクーポンを取得したらレジではポイントカードの提示だけで済めばいいのに。
インターネットサービス関連
シャー
ヤフーショッピングはキャンペーンがややこしくて結局いつ購入したら良いかわからなくなる。要エントリーやクーポン取得も押し忘れないように気をつけたり買う前にとてもつかれちゃうのでもっと簡単にしてほしいです
たか
ドラッグストアなどのアプリのクーポンをレジに並ぶ前に確認してセットするのが面倒です。クーポン配布時点で最初からセットしていただければ忘れることもなくてありがたいです。
harawata1341
スーパー等小売り店で、総購入額に応じた期間限定の米割引クーポンなどあれば、少しでも家計的に助かるのではないでしょうか。
飲料・食料品
米、クーポン
0
シャー
日用品はポイント10倍、医薬品は10%オフ、健康食品は…食品は対象外などクーポンの種類がたくさんあって結局どれを選択すれば良いかわからないのでアプリを提示すれば自動的にお得になるようにしてほしいです。
マツモトキヨシ
すいちゃん
EV充電器コンビニで充電が便利なんだけど、充電にも割引クーポンとかあったらいいのにな
自動車・バイク・自転車
EV充電
0
harawata1341
現在コンビニレジ袋は有料化で、同時にスマホのクーポンも多く発行されてますが、レジ袋無料のスマホクーポンがあれば、複数商品販売促進にもなり、店側、消費者共にメリットがあるのではないでしょうか。
コンビニレジ袋
もっちい
アプリ会員限定の割引クーポン貰えたのに商品が売り切れていることがあります。20枚くらいなのに、その数も用意できないのかと心配になります。詐欺と言われないように発行枚数分は商品を置いてください。
とっことこ
表題の互換性プリンターインク販売会社さん。購入後直ぐにクーポンを発行して頂けるのは嬉しいのですが、使用期間がインク使用開始から間もなくの期限でこれまで利用した事がありません。再考をお願いします。
hanamama
コンビニ、色々キャンペーンやクーポンやらお得なのも頑張ってますが、やっぱり商品の値段が高い。どうせチェーンで大手の会社なんだからスーパー並みに価格設定していつでも身近で安い、を売りにしてほしい。
価格設定
いずちゃん
レシートをクーポンで長くするのではなく、切れ目つけて別で発行してくれたほうが使用率高いと思います。自分で切ってとっておいたり、レシートが財布においておくのが嫌いなので。
レシート・クーポン
hanamama
各お店、クーポンなんて有るけど元値が買いてない。または表示するのをやめたと。改悪極まりない。じゃ、何を参考に価格に飛びつくんでしょうか。普段の価格からいくら割引か提示して欲しいです。信頼が薄れます。
明日香
夫に「某社風邪薬が効くから」と頼まれ、ちょうど「医薬品クーポン」が使えたため買いに行ったが、オンラインストアにはあったのに取り扱いなくムダ足に。実店舗のラインナップも確認できたら便利なのに、と思った。
hanamama
最近カフェのお得なクーポンが全然来ない。買ってないからかな、ある店はポイントルーレット毎日やれば溜まっていって半額とかあるけど別の店は買い続けてないとランクも上がらず、行きたくなる様なサービスがほしい


