きょうのひとこと
- 並び順
検索結果 494 件
シーサーひつじ
マンションの開放廊下側の窓についている防犯用の枠があることで掃除がしにくいです。内側から拭くのも限界があります。何かワイパーのようなもので柵があっても拭ける商品があれば良いな。
開放廊下の面格子のお掃除グッズ
zumba
ベッドの布団の裏のカビ、干してもにおいと黒い染みが残っているので、ファブリーズよりも少し強めのグッズがあるとありがたいかもしれないです。
0
おゆき
毛先が開いてバサバサになってしまった歯ブラシを再び使えるように蘇らせるグッズがあると良い。歯ブラシを使い捨てるのがもったいなく感じるので。
みゅ
百均にレンチンでパスタを作れる便利グッズが売ってますが、あれのうどんやお蕎麦などといった他の麺類に対応したバージョンはないものでしょうか。
生活用品・生活雑貨
0
誰がペクってん
火災時の普段思っている製品について。 かぶれば煙や熱を感じないフルフェイスのヘルメットの様な製品があったら逃げやすいのでは?と火災のニュース見るたびに思う。
シーサーひつじ
観葉植物の水やりのタイミングで土が乾いたらって書いてありますがそのタイミングで行ってたら。根腐れしました。土に差すだけで水やりのタイミングを教えてくれるようなグッズがあればいいな。
はるきち
保険会社の使用キャラクターのグッズとか(カレンダーなど)要らないので、その分保険料安くしたりして欲しい。担当されている保険の方の自腹らしいということを聞いて余計に思いました。飴をくれるのもやめていい。
IKA
新生児の子供がいるが、明かりがすこしでも見えたり音がでるとすぐに起きてしまう。子供にだけ音が聞こえなくするかぶりものや、光が入らないようにするグッズがあれば欲しい。
子ども関連
0
やっさん
抗菌グッズ再び人気。トイレットペーパーを抗菌にし、うまく臭い消し(香り付きもあり)とトイレ内の消毒抗菌のペーパーにすればよい。レストラン・コンビニや公衆トイレで次に使う人も嫌がることも多いのも解決する
生活用品・生活雑貨
0
ここあ
最近CMでよく見かける、車の風が出る所に差し込む消臭カビ防止剤。←ファブリーズだったかなぁ?記憶曖昧。家内のエアコン用に同じのを作って欲しい。エアコン内部にカビが発生しにくいグッズを作って欲しい。
みみりん
わがままかもしれませんが... フェレット飼ってるんですけど、ワンニャンに比べてグッズが少なくて寂しい 最近ハリちゃんのグッズが結構増えてきたのでフェレットも増えて欲しいなぁと思っています
ペット関連
0
ここあ
汗をかきやすい首やデコルテ、脇などに、パッチを貼ると長時間スースーするアイテムが欲しい。冷感スプレーは売ってるけど持ち歩きも面倒だし人前では使えない。貼るだけで冷感持続出来るパッチが欲しい。
ガーベラ
エアファンの中の掃除がしずらくて掃除に時間がかかってしまいます。エアファンなど掃除しずらい物を手早く掃除出来るグッズが欲しいです。
家具・家電
エアファン
0
sorori
エアコンで飲料を冷やせるとうれしい。便利グッズや100均でもあまり見かけない。ましてや、元々、エアコンで食品を冷やすという発想がないように思う。
家具・家電
エアコン
0
春麗
ピアノの蓋裏に落としたペンなどの文房具を速やかに取れる小さいマジックハンドのようなグッズが欲しいです。よくやってしまい大ごとになります。
趣味関連
楽器関連
0
ボブ子
可愛い防犯グッズが欲しいですね。キャラものの防犯ブザーみたいな誤魔化しではなく、アクセサリーのように見える普段の服装から浮かない護身用具があればいいのに……といつも思っています。
生活用品・生活雑貨
ほののん
フローリング掃除のシートの手袋版が欲しいです。思い立ったら手袋をはめ、気になるところをさっと拭き取れて、指先を使って細かいところまで掃除ができ、終わったら捨てれば楽ちんです。
sorori
在宅が増えるに従い、椅子に座る時間も増えました。お尻が痛くなり、ふと膝立ちで机に向かったところ大変楽で驚きました。ただ暫くすると膝が痛くなります。膝立ち用のグッズがあれば面白いとおもいます。
ponこつ
例えば領収書ケース取説ケース病院ケースみたいに個別の整理整頓グッズはあるけど、それらを全部まとめてトータルで生活必需品を整理整頓するユニットみたいなのがあればすごく安心して一人暮らし始められるのに。
あっちゃん
コロナのせいで楽しみなライブがどんどん無くなってるけどグッズだけでも通販してほしい。 あと会場でグッズ買うときもアプリ使用で購入するけど商品を選択しても確約されればいいのに。並ぶ時間少なくしたい。
趣味関連
さーちん
上半身を防寒する方法はいくらでもあるけど、下半身は分厚いレギンス+分厚い目ズボンくらいで、どうしても防寒方法が限られる。ダサくない範囲で、もうちょっと防寒グッズができないものかと思う。
衣服・衣服雑貨