商品開発のヒントになるアイデアを検索!

お知らせ ミルトークへようこそ!(法人様向け)

100
ミルトーク資料ダウンロード

きょうのひとこと

検索結果 33 件

つゆさん

つゆ

219日前

冷凍食品のグラタンやドリアは2個入りが多いですが、小さすぎるので2個の量を1個にして販売して欲しいです。

投稿ID : 145411

飲料・食料品

ゆきちゃんさん

ゆきちゃん

238日前

某ハンバーガーチェーン様。 グラタンコロッケだけをサイドメニューに追加しない?これも季節限定で構わないから。まだ20代女子だけど最近コロッケとパンの組み合わせがきつくなってきた。

投稿ID : 145125

飲料・食料品

グラタンコロッケバーガー

さつまいもさん

さつまいも

436日前

喫茶店で食べたスパゲティグラタンが美味しかったので、マカロニグラタンではなく、スパゲティが入っているスパゲティグラタンを販売して欲しい。

投稿ID : 140838

飲料・食料品

グラタン

0

明日香さん

明日香

900日前

今日、昼食用に某コンビニ新商品「グラタン」を購入。見た目「マカロニ入り」に見えず、「ドリア」のように家にあるご飯と食べようとして「糖質過多」に。表面パッケージに記載しておいた方がより親切かと思う。

投稿ID : 127211

飲料・食料品

コンビニ 内容物をよりわかりやすく!

くままきちゃんさん

くままきちゃん

963日前

ケンタのクリスマスセット、単純にいつものオリジナルチキンのセットが食べたい。ケーキやグラタンを付ける付けないの選択肢が欲しい。

投稿ID : 124124

はななさん

はなな

969日前

レンチン加熱したら、焼色がつくチーズがほしいです。わざわざ、オーブンで焼くの面倒だし、レンジしかない人もキレイな焼色でグラタンが食べれる。後はレンチンで焼色つきの、サクサクトーストを作れる道具がほしい

投稿ID : 123799

飲料・食料品

レンジで焼色

hanamamaさん

hanamama

1085日前

冷凍の海老グラタンとドリア。海老が小さ過ぎ、しかもそういうのに限って背ワタ取ってない、黒く汚い。外食のチャンポンラーメンなラーメンもそう。「海老」と書いてある以上、目立たなくちゃ。自分で作るか!

投稿ID : 118238

飲料・食料品

海老小さいなら海老って小さく書けば。

hanamamaさん

hanamama

1085日前

海老ドリア海老グラタンの冷凍、同じメーカーで外袋外して冷凍庫しまったらドリアだかグラタンだか分かりづらい。レンジ調理方法は書いてあるけど内袋に品名無し。最近色で覚えたけど(青・赤の文字)品名書いて!

投稿ID : 118236

飲料・食料品

冷凍食品の表記お願い

0

hanamamaさん

hanamama

1151日前

3個入り冷凍エビドリアとグラタンですが封を切ると個々にはグラタン・ドリアの表示がなく、バッラバラに冷凍しちゃうと後でレンチンする時、どっちだったか分からなくなる。出来れば個別の包装にも書いて欲しい。

投稿ID : 115161

飲料・食料品

個々に名前入れて

0

ぴよぴよぽんさん

ぴよぴよぽん

1220日前

オーブントースターの安全装置が働き過ぎて、お餅やグラタンに焦げ目をつけて香ばしく焼くのにとても時間が掛かります。今の家電はなにかとセンサーが効きすぎて、かえって使いにくい事がある。

投稿ID : 112756

k2togさん

k2tog

1454日前

冷めても固くならない「とろけるチーズ」があると嬉しい。せめて柔らかさや滑らかさは保ってほしい。お弁当にグラタン入れても、ボソボソして美味しくない。

投稿ID : 105765

飲料・食料品

とろけるチーズ

マスカットさん

マスカット

1539日前

冷凍ドリア、グラタンの種類を増やして欲しい。 海老が殆んどだが、子供が海鮮が嫌いなので。

投稿ID : 102601

飲料・食料品

わさわささん

わさわさ

1540日前

高温になると勝手に消えて、ある程度冷めないと再加熱を始めないといういらない機能。 グラタンなど焼いていてもすぐに消えてしまい、とてもイライラしてしまう。タイマー自体を10分程度にすればいいと思う。

投稿ID : 102580

家具・家電

オーブントースター

0

ちはみんさん

ちはみん

1668日前

カニグラタンというメニュー表示の商品を食べたところ、カニかまぼこの味しかしなかった。カニ風味グラタンと正確に記載すべきだと思う。メニューのタイトルは商品選択時の重要情報です!

投稿ID : 98581

飲料・食料品

カニ風味

みゅさん

みゅ

1723日前

冷食のドリアやグラタンはなぜか2つセットのことが多く、一人暮らしの身としては1個だけで売ってくれないかなぁと思う時があります。

投稿ID : 97080

飲料・食料品

冷食のドリアやグラタン

ぽんぽこたさん

ぽんぽこた

1733日前

キューピーのパン工房コーングラタン味出してほしいです。あとデザート系でアップルパイ味も出してほしいです。

投稿ID : 96828

ふわちゃんさん

ふわちゃん

1789日前

コンビニにマイバッグ持参で行ったときに、温めてもらったグラタンやスパゲッティを自分で袋詰めするのが難しい。すごく熱くなっているので持つまでに時間もかかるしどうしたらいいのかいつも困る。

投稿ID : 95447

飲料・食料品

マイバッグ

はっちゃんさん

はっちゃん

1832日前

コンビニのカウンターコーヒーのように、寒い季節限定で構わないので、スープ販売があるといいなと思う。コーンスープやクラムチャウダー、ミネストローネ、オニオングラタンスープ…本格的なお味だと更に良いかと。

投稿ID : 94338

コンビニ カウンター販売

バルタンさん

バルタン

2419日前

冷凍食品のグラタンやドリアはエビ入りが主流。エビカニアレルギー向けに、エビ無しのグラタンを増やしてほしい。

投稿ID : 76265

飲料・食料品

冷凍食品

manakaさん

manaka

2420日前

レトルトカレーみたいに、気がるに絞り出して使うグラタン

投稿ID : 76208

その他

食品

yuka.さん

yuka.

2436日前

トマトソース系、クリームソース系のグラタンが大好きです。パンと合わせて食べたいのですが、市販のものはマカロニがたっぷり入っている物ばかり。マカロニを抜いて、その分具材を多くした物があると嬉しいです。

投稿ID : 75630

飲料・食料品

ゆずこしょうさん

ゆずこしょう

2468日前

ピザやグラタン用のとろけるミックスチーズ。開封後カビが生え易いので冷凍して使ってますが、砕くのが手間です。 もともとバラの冷凍品で売ってればカビも生えず、すぐに使えてラクだと思います。

投稿ID : 74348

飲料・食料品

とろけるチーズ

インコまみれさん

インコまみれ

2504日前

無塩タイプのとろけるチーズを発売して欲しいです。昨晩のシチュー→グラタンの様にリメイク料理を作る時、チーズの塩分で往々にして味が濃くなりすぎてしまいます。子供用の料理を作る時は特にそう思います。

投稿ID : 72749

飲料・食料品

とろけるチーズ

pekoさん

peko

2556日前

グラタンを作って思いました。仕上げのトッピングに、ミックスチーズを載せましたが、沢山のせると、こぼれる寸前。ここで、チューブ入りのチーズやバター入りのチーズがあると便利と思う

投稿ID : 70592

飲料・食料品

チューブ入りチーズを提案します

0

まぁさん

まぁ

2582日前

マヨネーズみたいに使えるホワイトソースがあると良いかと。小さいサイズのパウチはあるけれど、お弁当用にグラタン風を作りたい時には多いし、自分の加減で使えるとレパートリーが増える気がします。

投稿ID : 69670

飲料・食料品

ホワイトソース

あたりめさん

あたりめ

2757日前

マヨネーズみたいに、チューブで少しづつ絞り出せるホワイトソースが欲しい。グラタンも汚れずに作れるし、お弁当の時も使いやすい。

投稿ID : 62124

飲料・食料品

ホワイトソース 調味料 

斧田さん

斧田

2961日前

グラタンが好物なのだが、レトルトパックに1食分入っていて、中身を皿に出して、オーブンで焼けば出来上がりというグラタンが欲しい。粉末とマカロニがセットで売っている商品があるが、そこから作るのは面倒なので

投稿ID : 52271

0

らっとさん

らっと

3072日前

ホワイトソースが、マヨネーズみたいにチューブに入っていると助かる。お弁当にミニグラタンを入れたい時など、ちょっとだけ使いたい時があるから。

投稿ID : 46102

こだぬきさん

こだぬき

3180日前

寒くなってきたから、グラタンが食べたくなるんだけど、ホワイトソースの少量のものが欲しい。いつも残ってしまう…

投稿ID : 34305

みっちーさん

みっちー

3237日前

チーズのこびりつきが簡単に取れるグラタン皿がほしい。こびりつきがなかなかとれず、食器洗いが憂鬱。

投稿ID : 28965

おたかさん

おたか

3369日前

外食した時にグラタンとドリアで悩む時があるので、一つのお皿にハーフハーフであると楽しめるかも。と思った時があります。

投稿ID : 22849

0

tomorinさん

tomorin

3427日前

グラタン等、チーズを使用して、暫く使わないと忘れてしまいカビてしまうことが多々。袋に開封日を書く欄があると忘れないかなぁ。スライスチーズを切って使ってるけどグラタンには細切りチーズの方が美味しいです。

投稿ID : 21078

0

雨女雪女さん

雨女雪女

3786日前

色いろなものに安全装置がついているのはありがたいがおもちやグラタンぐらい一度で焼いてよ

投稿ID : 9488