きょうのひとこと
- 並び順
検索結果 43 件
hotman5500
今日、地元の病院では年内コロナワクチン接種できないと言われたが、集団接種会場では来週接種できると言われた。地元にもコロナワクチンを分けてもらいたい。地方でもかなり年内接種にしたい人がいると思うので。
医療関連
コロナワクチン
0
Yasu
久々にコロナワクチンの予約をしようとしたら、複数の会場の日時の確認方法が煩わしかった。ネットで予約は便利だと思うがサイトをもっとわかりやすく見やすくできないのかな。もうコロナ禍になって何年経つやら。
銀ちゃん。
新型コロナワクチンの次回までの期間を短縮する等の対応がされているが、ニュースで知る以外、一般市民に知らしめる伝達方法は無いのか。行政側はもっと知ってもらう努力・工夫をして欲しい。それ用のLINEとか?
zumba
アフリカ渡航のためのワクチンなど同じものを複数回打つのも含めて数万円かかったが、コロナワクチンは無料とのことで、本来かかるはずの研究費用分などの料金との比較があれば、ワクチンの価値等、視覚化しやすそう
0
みーちゃん
母にコロナワクチンの4回目接種のお知らせがきました。ワクチンの免疫力が下がるのであれば、長期スパンで計画を提示して欲しいです。第七波が予測されているなら。
医療関連
コロナワクチン
0
tasina
ある人が某病院でコロナワクチン受けられると聞いて行くと掛かりつけの先生から許可貰ってるのに疾患内容知るや否や「責任持てません、無理です」と拒否されました。予めワクチン接種条件を提示していてほしいです。
医療関連
コロナワクチン 接種条件提示
0
wfnt_yok
コロナワクチンの予防接種について。毎回、予約時に競合して電話はだめ、ネットもだめ。繋がった時には予約枠がない。全員接種ので枠を少なく小出しにしないで全量を割当て公開する。そうすれば無駄な時間が不要に。
chichibu417
コロナウィルスワクチン接種の2回目を昨日したが、アプリでも良いので、体調の追跡調査みたいなのをして、分析して欲しい。治験でも細かな体温測定や体調確認があるのに。何かあれば連絡してで放置されるのが不満。
シルバータビー
コロナワクチンの予約がとれなさ過ぎ。いつまでもつながらない予約サイト。ヤフーとかAmazonとかに自治体が技術提供をお願いしたらいいのに。
メオト
自分の近くに何人コロナワクチンを接種していない人がいるのか知れるアプリ(サービス)が欲しい。コロナワクチンの接種者について各市区町村が把握しているので、国主導でCOCOAみたいに作れるはず。
コロナワクチン接種関連
りん
私が住んでいる市はコロナワクチン、若い世代は9月末から受付開始だったのに、いつの間にか接種予約開始されていた。今まではチラシでお知らせされていたのに今回はなし。全市民にちゃんと通達してほしい。
chichibu417
コロナワクチン接種で、薬剤の有効期間など、不明点がまだあるのかもしれないが、わかった情報は、接種した方が都度わかるようなサイトを作って欲しい。打つか打たないか、あとは自己責任は無責任だと思う。
てぃん
高齢の親のクーポンはとっくに届いていましたが、持病の掛かりつけ病院の受付は今月中旬、今週接種のはずが肺炎でキャンセル もっと早く受付け開始していれば、、再予約は9月だそう その間に感染しないか心配
ビーズフロウ
コロナワクチン、接種するにも自分では選べないが・・・。ワクチン名(製造元)、日本での接種数、メリット・デメリット、副反応の種類と数など、詳細が一目で分かるような表を見たいな。新聞に掲載されないかな。
harumati
コロナワクチン接種に行ってきました。公共の体育館であったのですが、入り口の5段ほどの階段が急な上に踏み面も狭く、手摺りもなく、高齢者は付き添い無しで上がれません。公共サービスの向上を切に望みます。
chichibu417
都道府県内の市町村別コロナ感染人数より、新型コロナワクチン接種率を示した地図がインターネット上に欲しい。遠方に住む身内のワクチン接種率がどのように進んでいるのか、比較できないから。
velvia
コロナワクチンの相談に0570を利用、やっとつながった途端に電話ナビの料金説明、20秒xx円です。このような公的なものにこそ、料金をきにせずに相談できるフリーダイアルを設定してほしい
ビーズフロウ
朝TVで放送中のコロナワクチン接種ランキング。大都市と地方の違い、ワクチンの供給量やスピードなど、基本情報が異なるので成立していないような・・・ちなみに我が県はワースト3に入っていました。
みけみけ
コロナワクチンの予約システム。病院の休診日や診療時間外にも予約できるが大丈夫なのか?どこにも問い合わせ先が明記されていないし、その時にならないと分からないでは不安でしかない。
chichibu417
自治体毎に判断を任せているせいか、キャンセルが出たときの対応がバラバラ。大がかりなことの現場対応で、効率の良い方法を探し出すのは至難の業。現場での問題点や、良い方法を伝え合うサイトがあれば良いのにな。
ビーズフロウ
自分のスマホでネット予約してあげたいが、予約終了画面を当日見せるのか(またはプリントアウトの必要性)、当日画面操作の有無など、全然分からないので、親が電話予約するしかない。全国統一・公表してほしい。
ちはみん
ワクチン接種が進み、マスクから解放される国のニュースと、ワクチン接種どころか何度目かの非常事態宣言言のニュースが同時に入ってくるとあたまが酷く混乱します。ワクチン接種が迅速に進めばいいと願います。