商品開発のヒントになるアイデアを検索!

お知らせ ミルトークへようこそ!(法人様向け)

100
ミルトーク資料ダウンロード

きょうのひとこと

検索結果 2,977 件

harawata1341さん

harawata1341

3日前

コンビニの缶コーヒーに1×2cmぐらいの本来は値札用のシールが貼ってますが、特に必要性もなく、分別時にはがしたほうがいいのでいらないと思います。

投稿ID : 146998

飲料・食料品

コンビニ缶コーヒー

ぽむさん

ぽむ

9日前

コンビニの外国人店員さんの日本語習得力を高めて欲しい。先日、コンビニ珈琲を買った所、カフェオレの金額を提示された。レジに商品メニューが無かった為、口頭で注文。日本語の勉強もお店の教育に取り入れて欲しい

投稿ID : 146899

飲料・食料品

はやぴさん

はやぴ

9日前

自販機やコンビニで、ペットボトル飲料の150mlくらいの小さいサイズを売って欲しい。運動中やショッピング中に少し飲みたい時にどれも一度に飲みきれず、荷物が増えるのが困る。

投稿ID : 146898

飲料・食料品

すぎちゃん007さん

すぎちゃん007

10日前

コンビニトイレ 男子用便所(立ってするやつ)を配置したコンビニを増やしてほしい&ATMみたいに外の看板にそれがわかるよう表示してほしい。

投稿ID : 146893

0

うさぎさん

うさぎ

10日前

コンビニの小さな横長箱のチョコ。箱を開けやすく工夫しているのだと思うけど、逆にあけにくい。ふつうにキャラメル箱形の方がなれてるし開けやすいのに…中のチョコもあと3枚は多く入りそう。

投稿ID : 146887

飲料・食料品

コンビニのチョコ

0

Tomatoさん

Tomato

14日前

どこのコンビニでも、夏でもホット飲料が買えるようにしてほしい

投稿ID : 146817

コンビニ

VAVOさん

VAVO

17日前

コンビニのお弁当等のカロリーが知りたいのですが容器の底に表示されていて商品をひっくり返す事が出きる筈もなく、高く持ち上げて確認しています。出来る事なら容器の横や上部に表示してもらえたら有難いです。

投稿ID : 146774

こぬせいさん

こぬせい

17日前

コンビニの挽きたてコーヒーのホットを買ったとき、口をつけて飲むタイプのフタの形状悪いのか分からないけど、飲みきったと思ったら少し残ってしまうのどうにかしてほしいなー

投稿ID : 146772

飲料・食料品

コンビニの挽きたてコーヒー

hanamamaさん

hanamama

19日前

大手のトイレットペーパー、コンビニで割引き率が良くて買ったが、シングルしかなく、ペラッペラで使いにくいしよく見ると他社より幅が狭い。長さだけでなく幅も統一してほしい。

投稿ID : 146741

生活用品・生活雑貨

トイレットペーパーの寸法を統一して!

ちこりさん

ちこり

23日前

コンビニやスーパーのドライブスルーが欲しい。今日も息子を自転車の後ろに乗せてスーパーまで行ったが、自転車から降りてくれず買い物を諦めて帰った。

投稿ID : 146691

くままきちゃんさん

くままきちゃん

23日前

入院病棟に散歩できるような小規模の植物園が欲しい。入院中に気分転換したいが、フリースペースは病院発行雑誌くらいしかないし、散歩しようにも病棟内ウロウロするかコンビニくらいしかない。

投稿ID : 146674

harawata1341さん

harawata1341

25日前

コンビニのカウンターコーヒーは、カップが紙製でふたはプラスチックだと思いますが、ふたも紙製にできたら、より環境にやさしいと思います。

投稿ID : 146646

飲料・食料品

コンビニカウンターコーヒー

harawata1341さん

harawata1341

25日前

コンビニで「トイレを利用の際は必ずひと声おかけください」というところもありますが、センサー等で利用の際、レジ側に通知できるシステムがあれば便利かと思います。

投稿ID : 146644

住宅・住宅設備

コンビニ、トイレ

もこさん

もこ

25日前

寒い時期に500mL以上のペットボトルを買う時、冷えていないものがほしくても、あんまり種類がない。冬場は500mL以上のサイズのものを種類多く常温で売ってくれたりしないだろうか。

投稿ID : 146637

飲料・食料品

コンビニ ペットボトル 常温販売

harawata1341さん

harawata1341

26日前

寒い時期はコンビニのペットボトル、缶コーヒーをよく買いますが、ほぼ温で冷は買わないので、温の割合をもっと増やせないものでしょうか。

投稿ID : 146628

飲料・食料品

コンビニ、コーヒー

harawata1341さん

harawata1341

27日前

コンビニ等外出先のトイレの床は、不特定多数の人が利用してあまり衛生的とはいえませんが、その床に敷く使い捨て用のシートがあれば、衛生面でも少しは改善されるのではないでしょうか。

投稿ID : 146605

生活用品・生活雑貨

衛生用品

にゃんさん

にゃん

27日前

ICチャージができる場所をバスの中とコンビニと駅だけではなく、例えば銀行やスーパーなどでもできたらありがたい

投稿ID : 146594

その他

ヌーンさん

ヌーン

28日前

コンビニの駐車場とか時間制にして欲しい、なんかずっと止まってる車が割といて邪魔だから全店舗、時間制や買い物したら○分無料とかにして欲しい

投稿ID : 146573

0

harawata1341さん

harawata1341

30日前

某ネット銀行はコンビニATM利用手数料が毎月初回無料で2回目以降は三万円以上利用しないと手数料がかかってしまい、他行と比べてサービスが劣っているので、せめて月2回までは無料に改善していただきたいです。

投稿ID : 146543

インターネットサービス関連

ネット銀行

harawata1341さん

harawata1341

32日前

コンビニで宅配便を利用することがありますが、カバンから荷物を取り出すなど、ちょっとした台、スペースがあれば助かります。

投稿ID : 146516

コンビニ宅配便

hinakoさん

hinako

32日前

コンビニで、ディスペンパック(パキッテ)のジャムやペーストの個売りしてほしい。ドレッシングは個売りあるのにジャムはない…食パンあるのにジャムはない(;;)

投稿ID : 146505

飲料・食料品

メロミルさん

メロミル

33日前

コンビニで、時々和菓子をお供えに買います。消費期限が真正面に見えるのが困ります。裏に印刷されているとありがたいです。

投稿ID : 146489

菓子

0

たけぴーさん

たけぴー

33日前

キャンペーン開催時は、対象商品の種類を全て、多めに仕入れてほしい。 陳列品を、期間内だけ変更すれば置けるはず。 プレゼント品は欲しいが、自分が嫌いだったり、家族にも不評な品を買ってまでは欲しくない。 

投稿ID : 146488

飲料・食料品

コンビニのコラボキャンペーン

すいちゃんさん

すいちゃん

34日前

EV充電器コンビニで充電が便利なんだけど、充電にも割引クーポンとかあったらいいのにな

投稿ID : 146483

自動車・バイク・自転車

EV充電

0

harawata1341さん

harawata1341

36日前

現在コンビニレジ袋は有料化で、同時にスマホのクーポンも多く発行されてますが、レジ袋無料のスマホクーポンがあれば、複数商品販売促進にもなり、店側、消費者共にメリットがあるのではないでしょうか。

投稿ID : 146467

コンビニレジ袋

harawata1341さん

harawata1341

36日前

コンビニのセルフカウンター式のコーヒー等はいわゆる性善説による自己申告制なので、間違い、犯罪等起こらないようAI.DX等のテクノロジーを駆使して購入したものが出てくるようにしてほしい。

投稿ID : 146464

コンビニカウンターコーヒー

harawata1341さん

harawata1341

37日前

コンビニでATMをよく利用しますが、トイレに近いところもあり、どちらも利用者が多くプライバシーの問題もあるので、できれば離れた場所に設置していただきたいです。

投稿ID : 146457

コンビニ

harawata1341さん

harawata1341

37日前

冬はコンビニでペットボトルのホットコーヒーをよく買いますが、ブラックかラテに分かれていて、その間の微糖があれば状況に応じて飲み分けられるのでいいのではと思います。

投稿ID : 146439

飲料・食料品

ペットボトルコーヒー

明日香さん

明日香

46日前

夫がコンビニカウンターコーヒー「メガホット」が好きでよく買う。デフォルトで持つとき熱くないよう「段ボール紙」が糊止めで巻かれていて、毎回剥がして紙コップとの分別がプチストレス。せめて「厚紙」にして。

投稿ID : 146301

飲料・食料品

コンビニ(ローソン) カウンターコーヒー 「段ボール」の巻紙 「異素材」組み合わせは分別面倒

0

南の太郎さん

南の太郎

48日前

一部のコンビニで雑誌の取り扱いがなくなった 付近の店舗でも同様で、コンビニに行く気が失せた 以前のように配置してほしい

投稿ID : 146269

コンビニの雑誌

0

きなこさん

きなこ

49日前

せめてJTのタバコにはコンビニ等で使える共通番号をつけてほしい。デザインで見分けがつかない。店ごとに違う番号では買いにくいし、新商品が出て番号が変わることもあるので非常に面倒くさい。お使いが辛い。

投稿ID : 146251

その他

タバコ

bura4123さん

bura4123

53日前

コンビニで買ったものをベンチで食べるときカッコよく見える食器が欲しい。例えば、コンビニで買ったカレーをベンチで食べていて、風景に違和感がないもの。

投稿ID : 146193

飲料・食料品

ヌーンさん

ヌーン

55日前

コンビニのタバコ、名前だと店員さん分からないし、番号だと見ずらいからレジに一覧表を置いておいた方がスムーズだと思う。あと、各社関係なく全て共通の番号振りにするとか、スムーズになって欲しい。

投稿ID : 146137

ピノコさん

ピノコ

56日前

コンビニのお値段そのまま増量キャンペーン、お得だしありがたいけど、増量できるなら、量そのままで値段の方を下げて欲しいと思ってしまう物価高な今日このごろ。

投稿ID : 146112

飲料・食料品

コンビニ

湖は凪さん

湖は凪

57日前

シュレッダーのあるコンビニか商店があったらいいと思います。日記とか手紙とかなんとなくそのまま捨てられないので。

投稿ID : 146098

その他

シュレッダー

マクロクロスケさん

マクロクロスケ

59日前

よく、日本はゴミを捨てる所が無くて困ると聞きます。コンビニに入店して捨てるのも気が引ける人もいると思うし。  個人のゴミ引け取りのサービスがあれば良いと思います。1回ジュース代150円くらいで。

投稿ID : 146054

にゃんさん

にゃん

68日前

たまにコンビニ商品の値札がない時があり聞くのも面倒だから買ったら意外と高くてビックリしたからすべての商品に値段をつけて欲しい

投稿ID : 145919

飲料・食料品

楓士さん

楓士

73日前

最近のスーパーやコンビニなのは人手が少ないから、モバイルオーダーのようなサービスを導入してみてはどうか。視覚障害を持っていると、自由に買い物させてもらえない現実もあるので。

投稿ID : 145862

飲料・食料品

スーパー・接客業関連

ハンマーさん

ハンマー

75日前

コンビニのレジで税金等の支払いをする時やたら時間がかかって後ろに行列が出来る。 便利でいいのだけど、もっと早く終わってほしい。

投稿ID : 145820

hanamamaさん

hanamama

77日前

コンビニ、色々キャンペーンやクーポンやらお得なのも頑張ってますが、やっぱり商品の値段が高い。どうせチェーンで大手の会社なんだからスーパー並みに価格設定していつでも身近で安い、を売りにしてほしい。

投稿ID : 145795

価格設定

jinさん

jin

82日前

コンビニドリップコーヒーはレジに行かずとも買えるシステムできないかな?

投稿ID : 145714

飲料・食料品

yasuさん

yasu

84日前

コンビニ(特にファミマ)はPBを増やしすぎじゃない? PB置くのはいいけど、そのせいで定番のナショナルブランド(赤いきつねとか)が無くなるのは困る

投稿ID : 145675

cuteさん

cute

90日前

世代的になのか、嫌だと思いつつ舐めて貼るものだと思っていたのでシール化を希望していました。最近郵便局に濡れスポンジが置かれていたのを見つけ安心。でも、コンビニなどで買って出すことになったらどうすれば?

投稿ID : 145567

郵便切手

Mtokさん

Mtok

94日前

コンビニでATMとコピー機を隣り合わせに置くのをやめてほしい。こっちは周りに誰もいない状態でATM操作したいのに。

投稿ID : 145534

マックさん

マック

94日前

ホットコーヒーにスティクシュガーを私は、一本全部入れないのでいつも半分以上捨てています。スティクシュガーもいろんなサイズがあれば捨てなくて済むと思います。

投稿ID : 145530

飲料・食料品

コンビニカウンターコーヒー

hanamamaさん

hanamama

95日前

コンビニその他のカフェのポーションミルクですが、出来れば小さい一個一個に賞味期限があると良いです。店では少なくなったら足す感じだと思うので古いのがたまたま残ってて当たることあります。混ざらないです。

投稿ID : 145505

飲料・食料品

賞味期限で安心が欲しい

qooさん

qoo

108日前

コンビニのカウンターコーヒーを作る場所の奥にゴミ箱やATMがある場合、横歩きでしか通れないような狭いスペースでコーヒーを作っている時に後ろを通られるのが気になります。配置を考えてほしいです。

投稿ID : 145338

その他

いのやまみなみさん

いのやまみなみ

110日前

特に並び方が表示されていない場合、各券売機ごとに並ぶことになるが、当たり外れがあり、イライラします。コンビニや銀行ATMのように先に並んだ人が最優先になるようにしてほしいです。

投稿ID : 145296

その他

鉄道での券売機での並び方

ヌーンさん

ヌーン

110日前

コンビニ、スーパーの駐車場を時間制にして欲しい規模によって金額、無料は変えていいので、休憩や近隣の学校などで利用しないで停める人が最近、多すぎると思うのでスーパー、コンビニ、ドラッグストアも導入求む

投稿ID : 145288

白い猫さん

白い猫

115日前

基本コンビニ発注は本部の言いなりなので。担当者向けの今の流行りオススメ本などコンビニなど小売店向けに作ると売れると思う。

投稿ID : 145225

コンビニ

0