きょうのひとこと
- 並び順
検索結果 2,640 件
だまま
○○サンドだけが2〜3入ってるんじゃなくて「コールスローサンド等のお野菜系」「カツサンド等のたんぱく質系」「フルーツサンド等のスイーツ系」の3つを合わせてお食事が完結するような組み合わせのがほしい。
グリッソムズ
コンビニスイーツのシュークリームは美味しいんだけど食べている最中に必ず皮のどこかが破れてクリームが出てしまい慌てて残りを口に放り込んでます。何とかならないかな。
まねきねこ
某コンビニでコラボした商品が転売ヤーに買われて購入できないってニュースになっていた。そうなるのはここ数年の傾向からして分かっていたのに何故受注生産とか買いたい人に行き渡るようにしないのか理解に苦しむ。
ちゃぺこ
某コンビニで揚げ物300円購入すると飲料1本プレゼントということで これとこれ購入したらもらえますか?と聞いたら、品物を袋に入れてからなりますと言われた。
0
くろは
コンビニの新商品を買いたくても,欠品が多くてがっかりします.とくに何かとコラボとか,有名シェフ監修とかそれ目当てで向かうのですが,ほとんどありません.補充大変でしょうが,なんとかしてほしいです
飲料・食料品
ソラT
コンビニで箸は欲しくないのに知らない間に入れられていることがある。気が付けば「箸いりません」と言うのだが、よそ見している隙に入れられてしまう。確実に「お箸は必要ですか?」と聞くようにして欲しい。
れんこ
切手やハガキ、レターパックの自販機が欲しいです。土日に必要になった時コンビニで買えますが、それだけをコンビニで買うのは申し訳なくて。
もちやん
急に暑くなったのでコンビニで凍った飲み物がなくて困った
0
なっち
同人誌印刷で、印刷料支払いも受け取りもコンビニでできるようになれば嬉しい。部数制限があっても良い(自力で持って帰れる重さ。1冊〜100冊まで等)。家族に隠れて同人活動してる人もいると思うので。
ソニア
宅配ロッカーもコンビニ受け取りも、近くにない人は利用できない。全ての場所が便利ではない。地方から順に宅配ボックスの設置を進めてほしい。協力してる利用者まで悪い利用者と一緒に見られるのは心外。
とっことこ
お茶産地に生まれ毎日飲んでおりました。以前に自販機やコンビニで緑茶を購入しましたところボトルに入ったお茶の色が酸化されて茶系色! もう少し、品質の良いものを販売して欲しいものです。
月うさぎ
コンビニでのイートインスペースが増えて来ました、もっと普及される事を望みます。喫茶店や飲食店ほど時間は取れないけど10分以内で飲食したい時、車中飲食の方も駐車場で見かけますが徒歩にも優しくして欲しい。
京のこーちゃん
コンビニ等で販売しているビニール傘はどれも同じで区別がつきません。傘立てから抜く時に持ち手で分かるようにするとか、異なるシールを貼れるようにするとか出来ると困らないのですが?
生活用品・生活雑貨
hanamama
ディスカウントスーパーにて菓子類買ってクレカ払いなのに、レシート要りますか〜?って、客の立場じゃ、当たり前って思った。お願いしますと言ったけど、出すの当たり前で何で客が頼まなきゃなんないって少し変。
zumba
マイナンバーのアプリが携帯の機種で対応していないため、コンビニのネットプリントのように、機種がアプリと対応しない場合、ラインの公式アカウント等で対応できるとありがたいなと思います。
0
とっことこ
コンビニの宅配業者の集荷時間と着日(範囲)を店頭に貼ってほしい。時間に因って2日目以降になってしまう時があります。
その他
コンビニで宅配依頼
0
れんこ
携帯会社のクーポンで当たってコンビニに引き換えに行くのですが、かなりな確率で在庫がなかったり、取り扱いがなかったり。あちこちコンビニ梯子して結局期限切れ。当たりのある商品は切らさないで欲しいです。
たか
コンビニやドラッグストアごとにアプリやクーポンがあって買い物するたびにクーポンの検索やポイントを確認するのが大変です。クーポンの数や付与ポイントを増やすよりも商品の値段を下げて頂く方が嬉しいです。
ぷっぷくぷーちゃん
口臭が気になる人へ。口臭チェックがレベル分けで確認できるスマホがあれば、外出先でもチェックできて便利。ついでに、応急処置として口臭レベルに合わせたガムやタブレットがコンビニで売っていたら更に便利。
医療関連
口臭チェック機能付きスマホ
0
あんこ
スーパーの袋詰めエリアに置いてある指に水分をつける物について。衛生的に良くないのでアルコールスプレーなどを置いてくれると助かる。コンビニなどの切手をつけるときのスポンジも。水足りないし、不衛生。
ちゃぺこ
今日、スーパーのテナントの精肉店で肉と揚げたてコロッケを購入したら、肉の上に熱いコロッケを置いて渡されました。 コンビニでも経験あるけど、店員さん、もう少し配慮お願いしたいです。
飲料・食料品
白猫トロ
コンビニの宅配用に使っているような一人乗りの車が一般にも売り出されたらいいなと思います。 住宅地で道が狭く坂もある所はそういう車だと買い物に便利だし運転苦手な人でも乗れそうだから。
bura4123
アンケート広告をスーパーやコンビニの商品に広げてほしい。具体的には、QRコードを商品の横において置き、そのQRコードがアンケートにつながり、回答するとタダ券や値引き券がもらえるもの。
ジャガー
商品を陳列棚の奥から取り出す年寄りがいる。消費(賞味)期限の長いのを取り出したい気持ちはわかるから期限の異なる商品を陳列する際は古いのは値引きにするべき。10円でも安ければ、そういう人は買ってくから。
ソラT
コンビニで価格表示がズサンな店舗が多い。商品本体に表示が理想だし、棚に値札張るのなら確実に全部の商品の表示を、適切な位置にするべき。値札無いか離れてるのが多い。値段分からない品は買いたくない。
明日香
夫がコンビニチルド麺やテイクアウト牛丼をよく食べる。七味などが付いてくるが、家にあるものの方がおいしいので捨てており、罪悪感がいつもある。割り箸同様「ほしい人だけもらう」仕組みにしてくれるといいのに。
くろは
旅行先で急に傘が必要になったときコンビニで傘を探すのですが長い傘ばかりで,あまり折りたたみが置いていません.電車に乗るときや荷造りのとき長い傘だと不便なので折りたたみをもっと置いてほしいなと思いました
その他
まあぼ
コンビニ等、より美味しさを追求するため新しいメニューが出るのは嬉しいが、添加物だけはどうしてもいれて欲しくない。今後、健康のことを思うのならば、無添加の弁当や惣菜など出してくれるのを希望します
ソラT
コンビニで、トイレ使用時には店員に声かけて、との張り紙してある店、入り口に貼って欲しい。たいてい一番奥にあるトイレ前で張り紙見てそこで大声出す(恥)かレジまで戻らなければ(面倒)ならないのは辛い。
さゆひな
コンビニのカウンターコーヒー。アイスとホットのボタン。押し間違えた時に、停止、あるいは取り消しできる機能があるといいと思う。
その他
コンビニのカウンターコーヒー
0
たか
豆乳を使用したドーナツが好きです。近所に取り扱っているお店がないのでコンビニなどでも手軽に購入できるようになると嬉しいです。
飲料・食料品
豆乳入りドーナツ
0